スポンサーリンク

【MLB2019】ポストシーズン・スケジュールと結果と記事リンク集

2019MLBポストシーズンの日程

ポストシーズンのスケジュールと結果についてこちらに記しておきたいと思います。

追記:ワールドシリーズに至るまでの結果記事一覧

【ワールドシリーズ】

1. WSH (シャーザー) @ HOU (コール)
2. WSH (ストラスバーグ) @ HOU (J.V)
3. HOU (グレインキ) @ WSH (アニバル)
4. HOU (ウルキディー) @ WSH (コービン)
5. HOU (コール) @ WSH (ロス)
6.WSH (ストラスバーグ) @ HOU (J.V)
7. WSH (シャーザー) @ HOU (グレインキ)
WSH 5, HOU4
WSH 12, HOU 3
HOU 4, WSH 1
HOU 8, WSH 1
HOU 7, WSH 1
WSH 7, HOU 2
WSH 6, HOU 2

【LCS以下↓】

ALNL
WCTBR 5, OAK1WSH4, MIL 3
DS-1
1. HOU 6, TBR 2
2. HOU 3, TBR 1
3. TBR 10,HOU 3
4. TBR 4, HOU 1
5. HOU 6, TBR 1
1. LAD 6, WSH 0
2. WSH 4, LAD 2
3. LAD 10, WSH 4
4. WSH 6, LAD 1
5. WSH 7, LAD 3 (F/10)
DS-2
1. NYY 10, MIN 4
2. NYY 8, MIN 2
3. NYY 5, MIN 1
1. STL7, ATL 6
2. ATL3, STL0
3. ATL 3, STL 1
4. STL 5, ATL 4 (F/10)
5. STL 13, ATL 1
CS1. NYY 7, HOU 0
2. HOU 3, NYY 1 (F/11)
3. HOU 4, NYY 1
4. HOU 8, NYY 3
5. NYY 4, HOU 1
6. HOU6, NYY 4
1. WSH 2, STL 0
2. WSH 3, STL 1
3. WSH 8, STL 1
4. WSH 7, STL 4

ワイルドカード日程

日付はいずれも現地時間です。また@の後ろがホームチームです。

2019年10月1日

2019年10月2日

DIVISION SERIES日程

2019年10月3日

  • ナショナルズ @ ドジャース (NLDS-1Gm1)→LAD 6, WSH 0 (記事)
  • カージナルス@ブレーブス(NLDS-2 Gm1)→ STL7, ATL 6(記事)

2019年10月4日

  • カージナルス@ブレーブス(NLDS-2 Gm2)ATL3, STL0
    • STL: J・フラハーティー(Flaherty
    • ATL: M・フォルティネビッツ(Foltynewicz

2019年10月5日

  • レイズ @ アストロズ (ALDS-1 Gm2)→HOU 3, TBR 1
    • TBR: B・スネル(Snell
    • HOU: G・コール( Cole 

2019年10月6日

2019年10月7日

2019年10月8日

  • ヤンキース@ツインズ (ALSD-2 Gm4)

2019年10月9日

2019年10月10日

  • レイズ @ アストロズ (ALDS-1 Gm5)→HOU 6, TBR 1
    • TBR: タイラー・グラスノー(Glasnow
    • HOU:ゲリット・コール(Cole 
  • ツインズ @ ヤンキース(ALDS-2 Gm5)

LEAGUE CHMPIONSHIP SERIES日程

2019年10月11日

2019年10月12日

2019年10月13日

2019年10月14日

2019年10月15日

2019年10月16日

  • アストロズ@ ヤンキース(ALCS Gm4)→中止
  • カージナルス @ ナショナルズ(NLCS Gm5)

2019年10月17日

2019年10月18日

2019年10月19日

  • ヤンキース @ アストロズ(ALCS Gm6)→HOU 6, NYY 4
    • NYY: チャド・グリーン
    • HOU: ブラッド・ピーコック
  • ナショナルズ @ カージナルス(NLCS Gm7)

2019年10月20日

  • ヤンキース @ アストロズ (ALCS Gm7)

WORLD SERIES日程

2019年10月22日

  • ナショナルズ @ アストロズ (Gm1)→WSH 5, HOU 4
    • WSH:M・シャーザー
    • HOU: G・コール

2019年10月23日

  • ナショナルズ @ アストロズ (Gm2)→WSH 12, HOU 3
    • WSH: S・ストラスバーグ
    • HOU:J・バーランダー

2019年10月24日  移動日

2019年10月25日

  • アストロズ @ ナショナルズ(Gm3)→HOU4, WSH 1
    • HOU:Z・グレインキ
    • WSH:A・サンチェス

2019年10月26日

  • アストロズ @ ナショナルズ (Gm4)→HOU 8, WSH 1
    • HOU: J・ウルキディー
    • WSH:P・コービン

2019年10月27日

  • アストロズ @ ナショナルズ (Gm5)→HOU 7, WSH 1
    • HOU: G・コール
    • WSH: J・ロス

2019年10月28日 移動日

2019年10月29日

  • ナショナルズ @ アストロズ (Gm6)→WSH 7, HOU 2
    • WSH: S・ストラスバーグ
    • HOU:J・バーランダー

2019年10月30日

  • ナショナルズ @ アストロズ (Gm7)→WSH 6, HOU 2
    • WSH: M・シャーザー
    • HOU:Z・グレインキ

ホームフィールドアドバンテージは?

現地2019年9月29日、2019レギュラーシーズンが閉幕し、いよいよ現地2019年10月1日(日本時間2019年10月2日)からポストシーズンが始まります。

そこでポストシーズンの日程の確認とホームフィールド・アドバンテージについて見ていきたいと思います。

ルール

レギュラーシーズンで勝率が上回った方がホームとなります。

Wild Card

レギュラーシーズンで勝率が高い方にホームフィールド・アドバンテージが与えられます。

Division Series

ディビジョン・シリーズも同様です。

レギュラーシーズン勝率1位とワイルドカード勝ち上がりチーム、レギュラーシーズン勝率2位とレギュラーシーズン勝率3位の組み合わせで、いずれも勝率の高い方がホームフィールド・アドバンテージです。

League Championship Series

リーグチャンピオンシリーズも原則同じですが、ワイルドカードのチームにはホームフィールド・アドバンテージは与えられません。あくまで地区優勝のチームの方が優先です。

World Series

ワールドシリーズのホームフィールド・アドバンテージはレギュラーシーズンで勝率が上回った方が4試合ホームで、レギュラー・シーズンに地区優勝且つ勝率が高い方が優先されます。

勝率が並んでいた場合

1. 直接対決での対戦成績で決定

仮に勝率が並んでいた場合は、直接対決で勝利数が多い方がホーム・フィールド・アドバンテージがあります。

2. 直接対決がなかった場合は属する地区内での勝率で決定

ただし、インターリーグで対戦がなかった場合は、そのチームが属する地区で勝率が高い方にホーム・フィールド・アドバンテージが与えられます。

3. それもタイだった場合はインターリーグの勝率が高い方

勝ち上がったチームのインターリーグでの勝率が高い方にホームフィールド・アドバンテージが与えられることに。

【2019地区優勝クラブ勝率順】

  1. アストロズ(AL W)107−55  
  2. ドジャース(NL W)106-56
  3. ヤンキース(AL E)103−59
  4. ツインズ(AL C)101-61
  5. ブレーブス(NL E) 97-65 ※勝敗並び
  6. アスレチックス(ALWC1) 97-65 ※勝敗並び
  7. レイズ(AL WC2 )96-66
  8. ナショナルズ(NL WC1)93-69  
  9. カージナルス(NL C)91-71
  10. ブルワーズ(NL WC2)89-73
ホームフィールドアドバンテージ調整

勝敗が並んでいるのはアスレチックスとブレーブスの97-65。

  • 両者の直接対決: 2019はなし
  • 次に、属している地区内での勝敗を見ると、ブレーブスがNL東地区内で46−30、アスレチックスがア・リーグ西地区内で44-32。よって、ブレーブスが上回ることになります。
【調整後の最終優先順位】

1) Astros (107-55)
2) Dodgers (106-56)
3) Yankees (103-59)
4) Twins (101-61)
5) Braves (97-65)*
6) A’s (97-65)
7) Rays (96-66)
8) Nationals (93-69)
9) Cardinals (91-71)
10) Brewers (89-73)

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
タイトルとURLをコピーしました