スポンサーリンク

【NPB 2023 契約】アリスティデス・アキーノがNPBへ!中日と1年契約でサイン

アキーノ、2019年のパワーを発揮できるか!?

 日本時間2022年11月28日、メジャーで一世を風靡したスラッガーのNPB入りが決まりました。

 レッズのOF、アリスティデス・アキーノ(Aristides Aquino)がNPBの中日ドラゴンズとサインしました。

契約内容

 中日ドラゴンズとアキーノは、1年/$1.2Mでサイン。これに$0.3Mのインセンティブが加わります。フルに受領すれば、$1.5Mで140円/USD換算で2億超えということになります。

センセーショナルだった2019年

 アリスティデス・アキーノは1994年4月22日生まれの28才。2023年シーズン途中で29才になるOFです。右投げ右打ち。

 ドミニカ共和国出身で2011年(17才の時)にアマチュアFAとしてレッズとサイン。2018年にMLBデビュー。2018年は1打席のみの出場で三振に倒れたのみ。

 毎年オフの間にはドミニカのウィンターリーグに参加していました。

 2019年はトリプルAで開幕を迎え、7月30日まで計78試合に出場。294打数88安打、打率.299、OBP .356、SLG .636、HR 28、ダブル 13、RBI 53をマークしていました。

 2019年8月1日にメジャーに昇格。このシーズンのアキーノの活躍は非常にセンセーショナルで、デビュー10試合(2018年の1試合も含む)で7HRをマーク!これは現レッドソックスのトレバー・ストーリーが2016年のロッキーズでのルーキー時代の記録と並びました。

 このシーズンはたったの2ヶ月で19HRを放つというすごいことをやってのけた逸材だったのです。

 なお、2019シーズンは56試合で、205打数53安打、打率.259、OBP .316、SLG .576で、OPSは.891。HR 19、RBI 47、BB 16、SO 60。

かっこよかったオープンスタンス

 当時、アキーノが注目されたのはその構え。下記の動画をご覧になっておわかりの通り、超オープンスタンスだったのです。

 それまでのアキーノは普通にスクエアのスタンス。ところが、この極端なオープンスタンスにして打撃が一気に開眼。上述のような数字を叩き出したのでした。

 そして下記は2022年9月の打撃。オープンスタンスではあるのですが、2019年とはやはり違いますね。

2020以降は打率1割台 

 そのセンセーショナルな活躍と裏腹にアキーノは2020シーズンから打率が上がらなくなってしまいました。

 前年のオープンスタンスをものにしていなかったのでしょうね。2020年は特殊なシーズンで多くの選手が調整に苦しみ、思うような数字を残せませんでしたが、アキーノもそのうちの一人に。

 2020年は打率.170、OBP .304、SLG .319で、HRは2本。三振は18。

 2021年は174-33、打率.190、OBP .299、SLG .408、HR 10、RBI 23、SO 75。

 2022年は259-51、打率.197、OBP .246、SLG .363、HR 10、RBI 30、SO 101。

 とにかく三振が多いアキーノはMLBでのキャリア通算で、33.5%の三振率。これはリーグ平均が22.8%のところをこの数字ですからいかに高いかがおわかりいただけると思います。ちなみに2021年の三振率は36.8%、2022年は36.6%です。

 2022年にはシーズン途中でDFAに。

 その後、メジャーに復帰はしたものの、下記の記事のように爆発することはありませんでした(一瞬だけよかったのですが)。

 8月にはフィールド・オブ・ドリームスに出場し、RFから素晴らしい返球を見せました。

 しかし、2022シーズンも上述のような結果に終わり、シーズン終了後にはDFAとなり、そのままノンテンダーFAとなり、ドラゴンズとサインしたという流れに。

 アキーノのNPB入りで最高のシナリオは、NPBの質の高い野球に対応するため、ここ2年の打撃を見直し。それをドラゴンズのコーチ陣がサポートし、打撃が開眼。2019シーズンに確実性も備わり、もはや手がつけられない状態になること。

 そして悪い方のシナリオはNPB投手陣のきめ細やかなコントロールについていけず、チャンスで三振を量産・・・ということも。

 どう転ぶかわかりませんが、せっかくのメジャーのHRバッターなので、いいところを見せられれば良いですね。なお、外野守備の強肩は見ものです!!

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が9回に勝ち越し3ランHR!ドジャースが超乱打戦を制す!(2025/5/9)
【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
タイトルとURLをコピーしました