スポンサーリンク

【MLB】チーム名のスリーコード(略称)

チームの3コード

こんにちは。

今シーズン(2012年)のMLBはユニフォームを変更するチームが何チームかあります。

トロント・ブルージェイズは強かった90年代のモデルに、マイアミ・マーリンズはチーム名変更により、新しいユニフォームに、そして、なんとアトランタ・ブレーブスもオールドファンをうならせる縦縞(たてじま)ベースの”Braves”が復活するみたいです。

細かくいくと、マリナーズは、練習用のキャップ(バッティング・プラクティス・キャップ)のバイザー(ツバ)の両サイドの色をエメラルドグリーンからネイビーへと変更してます。

ユニフォーム変更の記事はまた後日書かせていただきますので、楽しみにお待ちください。

さて、海外旅行に行ったことのある方はご存知かと思いますが、都市にはスリー・コードというのがあります。

便宜上、フルスペルで書くと支障がでるため、アルファベット3文字で略すというやつです。大阪ならOSA、東京ならTYO、ニューヨークならNYC、ロンドンならLONなどです。

同様に、MLB メジャーリーグでもチーム名をフルで書くと色々と不便なので、都市にちなんだスリーコードを使用します

このような感じです。

ScreenHunter_01 Feb. 15 16.42

↓↓↓

以下、ア・リーグから見ていきます。

(American League / East)

BAL:Baltimore Orioles
BOS: Boston Red Sox
NYY: New York Yankees
TBR: Tampa Bay Rays
TOR: Toronto Blue Jays

(American League / Central)

CWS:Chicago White Sox
CLE: Cleveland Indians
DET: Detroit Tigers
KC: Kansas City Royals
MIN: Minnesota Twins

(American League / West)

LAA: Los Angels Angels
OAK: Oakland Athletics
SEA: Seattle Mariners
TEX: Texas Rangers

HOU: Houston Astros

※2013シーズンからアストロズはナ・リーグ中地区からア・リーグ西地区へ移動となっています。

(National League / East)

ATL: Atlanta Braves
MIA: Miami Marlins
NYM: New York Mets
PHI: Philadelphia Phillies
WSH: Washington Nationals

(National League / Cental)

CHC: Chicago Cubs
CIN: Cincinnati Reds
MIL: Milwaukee Brewers
PIT: Pittsburgh Pirates
STL: St. Louis Cardinals

(National League / West)

ARI: Arizona Diamond Bucks
COL: Colorado Rockies
LAD: Los Angels Dodgers
SDP: San Diego Padres
SFG: San Francisco Giants

ほとんどのチームが都市のスリーコードにちなんだ略称を使用しています。同じ都市に2つの本拠地があるチームは、例えば、ニューヨークは、ヤンキースがNYY、メッツが、NYMというふうな表記の仕方をしております。LAなら、ドジャースはLAD、エンゼルスはLAAです。

シカゴは、ホワイトソックスがCWS、カブスがCHC

カブスはCHCを見慣れてないと、あれ?どこのチーム?となる時がありますので、
見慣れておいた方が便利かと思います。

少なければ少ないほどいいという発想のようです。

蛇足です。

※ご参照 都市コードと空港コード
空港コードというのがありまして、国際線用、国内線用問わず、全ての空港にスリーコードが割り振られています。

ニューヨークなら、NYCとしたいところですが、空港がJFKとラガーディアとニューアークと3つあるため、それぞれ、JFK、LGA、EWRと個別に振られています。

大阪もOSAとしたいところなんですけど、関空はKIX、伊丹はITMです。発音通りに予想のつくスリーコードは覚え易いのですが、私がいつも混乱してしまうのは、カナダ!

トロント:YYZ
バンクーバー:YVR
モントリオール:YUL
カルガリー:YYC

なぜか頭にYがついてしまう。以上蛇足でした。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
【MLB2023】ROYはO’sのガナー・ヘンダーソン、Dバックスのコービン・キャロルに決定!ともに満票での受賞
【MLB2024】アストロズの新監督はベンチコーチのジョー・エスパーダに決定! 順当な人事に
【MLBプロスペクト】2023 AFL MVPはパドレスのジェイコブ・マーシー(Jakob Marsee)が受賞
【MLB】2023年のシルバースラッガー賞が決定!大谷選手、アクーニャらが受賞!
【MLB2024】エンゼルスがロン・ワシントンを監督に迎える!レンジャースで2度のWS進出実績
タイトルとURLをコピーしました