スポンサーリンク

【MLB2019】トレードデッドラインまとめ!

  1. 主な選手のディールと各クラブの状況
    1. 注目選手のトレード
      1. 動かなかった選手
      2. ザック・グレインキはアストロズへ
      3. シェーン・グリーン(DET)はブレーブスへ
      4. トレバー・バウアーはレッズへ
        1. インディアンスGet
        2. パドレスGet
      5. ニコラス・カステヤーノスはカブスへ
      6. スクーター・ジェネットがジェイアンツへ
      7. アーロン・サンチェス、ビアジーニがアストロズへ
      8. タナー・ロアークはアスレチックスへ
      9. マリナーズのマイク・リークはDバックスへ
      10. コーリー・ディッカーソン(PIT)はフィリーズへ
      11. サム・ダイソン(SFG)はツインズへ
      12. マイアミ同士でトレード
      13. マーリンズ:ザック・ガレンはDバックスへ
      14. レンジャーズがRHPネイト・ジョーンズを獲得
      15. ブルワーズの1Bヘスス・アギラルはレイズへ
      16. Cマーティン・マルドナードはカブスからアストロズへ
      17. ドジャース&カージナルス
      18. ナショナルズ&ブルージェイズ
      19. エンゼルス、捕手を獲得
      20. カール・エドワーズ・ジュニアはパドレスへ
      21. ハンター・ストリックランドがナッツへ
      22. ブルワーズがドリュー・ポメランツを獲得
      23. ロエニス・エリアス(SEA)はナッツへ
    2. クラブごとのインパクト
      1. BOS/NYYは動きなし
      2. レイズ
      3. ブルージェイズ
      4. インディアンス
      5. ツインズ
      6. ロイヤルズ
      7. タイガース
      8. アストロズ
      9. アスレチックス
      10. エンゼルス/マリナーズ/レンジャーズ
      11. ブレーブス
      12. ナショナルズ
      13. フィリーズ
      14. メッツ
      15. マーリンズ
      16. ブルワーズ
      17. カブス
      18. カージナルス
      19. パイレーツ
      20. レッズ
      21. ドジャース
      22. ダイヤモンドバックス
      23. パドレス
      24. ジャイアンツ

主な選手のディールと各クラブの状況

現地2019年7月31日、東部時間午後4時、2019年のトレードデッドラインが締め切られました。

今年から8月のトレード・アサインメント・ウェーバーがなくなりましたので、ポストシーズンに出場するには事実上この7月31日が最後のノンウェーバー・トレードデッドラインで、真の締め切りになりました。

まず、選手を視点にまとめてみたいと思います。

注目選手のトレード

動かなかった選手

まず最初に動くと見られていたものの、結局もとのクラブにステイとなった選手達のリストです。

  • マディソン・バンガーナー(ジャイアンツのまま)
  • ノア・シンダーガード(メッツのまま)
  • ザック・ウィーラー(メッツのまま)
  • マイク・マイナー(レンジャーズのまま)
  • マット・ボイド(タイガースのまま)
  • ロビー・レイ(Dバックスのまま)
  • ジャロッド・ダイソン(Dバックスのまま)
  • マックス・シャーザー(ナショナルズのまま)
  • ケン・ジャイルズ(ブルージェイズのまま)
  • カービー・イェーツ(パドレスのまま)
  • ウィット・メリフィールド(ロイヤルズのまま)

メッツがブルージェイズからマーカス・ストローマンを獲得した際にも触れているのですが、今年は需要の高い選手を持っているクラブがとりわけ厳しいリクエストを要求し、結局破談となったケースが多いようです。

では動いた選手を見ていきます。

ザック・グレインキはアストロズへ

Dバックスはザック・グレインキをホールドするのではないか?と見られいて、むしろメッツのシンダーガードとウィーラーに注目が集まっていた先発市場ですが、アストロズがちゃっかりザック・グレインキをゲットしました。ザック+金銭がアストロズへ。Dバックスにはセス・ビアー(1B/OF)、コービン・マーティン(RHP)、J.B.ブカウスカス(RHP/2017 Rn1)、ジョシュア・ロハス(1B/2B/LHB)が移籍します。

>>>詳細

シェーン・グリーン(DET)はブレーブスへ

注目のクローザー、タイガースのシェーン・グリーンを獲得したのはブレーブスでした。またブレーブスは別のトレードでジャイアンツからマーク・メランコンも獲得し、一気にブルペン王国に。>>詳細

トレバー・バウアーはレッズへ

インディアンスGet
  • ヤジエル・プイーグ(from レッズ)28才 OF
  • スコット・モス(from レッズ)24才、LHP
  • フランミル・レイエス(from パドレス)24才、OF、27HR!
  • ローガン・アレン(from パドレス)22才、LHP、デビュー済み
  • ビクター・ノバ(from パドレス)19才、3B
パドレスGet
  • テイラー・トランメル(from レッズ)21才、2019フューチャーゲーム出場

ニコラス・カステヤーノスはカブスへ

オフの間からよく名前の上がっていたタイガースのカステヤーノスの移籍が決まりました。カブスです。カステヤーノス+金銭がカブスに、右腕のポール・リチャンとアレックス・ラングがタイガースへ。>>詳細

スクーター・ジェネットがジェイアンツへ

レッズはこの選手を中心に回すと思っていたのですが、出しました。2Bのスクーター・ジェネットがジャイアンツへ移籍です。レッズにはPTBNL(後日指名)の選手が移籍します。

アーロン・サンチェス、ビアジーニがアストロズへ

ブルージェイズの右腕アーロン・サンチェス、同じく右腕のジョー・ビアジーニそしてマイナーOFのカル・スティーブンソンがアストロズへ。アストロズからブルージェイズにはOFのデレク・フィッシャー(右投げ左打ち)が動きます。詳細はのちほど。

タナー・ロアークはアスレチックスへ

レッズのローテーション右腕、タナー・ロアークはアスレチックスへ動きます。レッズにはOFのプロスペクトジェイムソン・ハンナ(21才、左投げ左打ち)が動きます。詳細はのちほど。

マリナーズのマイク・リークはDバックスへ

マリナーズのローテーション右腕マイク・リークはDバックスへ。Dバックスからマイナーズには内野手のプロスペクト、ホセ・カバレロ(Jose Caballero )。22才、2B、右投げ右打ち、2017年Dバックス7巡目。詳細はのちほど。

コーリー・ディッカーソン(PIT)はフィリーズへ

パイレーツのコーリー・ディッカーソンはそもそもパイレーツからアンドリュー・マッカッチェンがいなくなったがゆえに獲得された選手ですが、今度もマッカッチェンの離脱による補強となりました。フィリーズへの移籍が決定。フィリーズからパイレーツにはPTBNLとインターナショナル・ボーナス・プール枠です。後日詳細を。

サム・ダイソン(SFG)はツインズへ

ジャイアンツのベテラン右腕サム・ダイソンはツインズへ。ツインズからは25才のプロスペクト外野手ジェイリン・デイビス(Jaylin Davis)と右腕のプロスペクトで19才のプレランダー・ベロア(Prelander Berroa)、そして台湾出身の20才の右腕、カイウェイ・テン(Kai-Wei Teng )が動きます。

マイアミ同士でトレード

26才、2年め右腕のトレバー・リチャーズ(Trevor Richards)、29才のルーキー右腕ニック・アンダーソン(Nick Anderson)がレイズへ。オープナーの申し子ライン・スタネックと21才の右投げ左打ちの外野のプロスペクトのヘスス・サンチェス(Jesus Sanchez)がマーリンズへ。

マーリンズ:ザック・ガレンはDバックスへ

マーリンズの23才右腕のザック・ガレン(Zac Gallen)はDバックスへ。Dバックスの21才のSSジャズ・チズム(Jazz Chisholm)はマーリンズへ

レンジャーズがRHPネイト・ジョーンズを獲得

ホワイトソックスの右腕で今季シーズンエンドのネイト・ジョーンズをレンジャーズが獲得。>>>詳細

ブルワーズの1Bヘスス・アギラルはレイズへ

ブルワーズの1B、ヘスス・アギラルがレイズへ。ブルワーズには右腕のジェイク・ファリア。>>外部リンク(MLB.com)

Cマーティン・マルドナードはカブスからアストロズへ

ロイヤルズから急遽カブスに移籍となったマルドナードはアストロズへ移籍となりました。>>詳細 カブスはINF/OFのトニー・ケンプを獲得

ドジャース&カージナルス

ドジャースとカージナルス間でディールが成立。ドジャースがカージナルスから内野のジェド・ジョーコに加え、 2019-20 international cap space と金銭を獲得。カージナルスには左腕のトニー・シングラーニとジェフリー・アブレイユ。

>>外部リンク(MLB.com)

ナショナルズ&ブルージェイズ

ナッツとブルージェイズ間でディールが成立。ナッツが右腕のダニエル・ハドソンを獲得。ブルージェイズは右腕のカイル・ジョンソンを獲得。

>>詳細(外部リンク Trade Rumors)

エンゼルス、捕手を獲得

エンゼルスとアストロズ間でディール成立。捕手のマックス・スタッシがエンゼルスへ。エンゼルスは外野のプロスペクト2人をアストロズへ。

>>詳細(外部リンク MLB.com)

カール・エドワーズ・ジュニアはパドレスへ

カブスの背番号6の右腕リリーバー、カール・エドワーズ・ジュニアのパドレス行きが決定。カブスはパドレスからインターナショナル・ボーナス・マニーと27才の左腕リリーバー、ブラッド・ウィックを獲得です。

>>詳細(MLB.com)

ハンター・ストリックランドがナッツへ

マリナーズの右腕でケガに苦しんでいるハンター・ストリックランドがナショナルズへ。ナショナルズ左腕のアーロン・フレッチャーがマリナーズへ。

>>詳細(Yahoo Sports)

ブルワーズがドリュー・ポメランツを獲得

元レッドソックスで現ジャイアンツの左腕、ドリュー・ポメランツがブルワーズへ。右腕で現マイナーのレイ・ブラックもジャイアンツからブルワーズです。ブルワーズからジャイアンツには25才のSSマウリシオ・デュボン。

>>外部リンク

ロエニス・エリアス(SEA)はナッツへ

ナショナルズはブルペン強化です。マリナーズの左腕ロエニス・エリアスを獲得。マリナーズには左腕のテイラー・ギルボーと右腕のエルビス・アルバラード。

クラブごとのインパクト

BOS/NYYは動きなし

  • レッドソックス (あえて挙げればA・キャッシュナー)
  • ヤンキース
  • オリオールズ(大きく目立たず)

派手に動きそうだったBOS/NYYですが、いずれも条件が合わず。ヤンキースは真剣にロビー・レイを狙っていたのですが、リクエストが厳しかったようです。レッドソックスもブルージェイズのケン・ジャイルズの右肘痛で勢いが沈みました。

レイズ

いい動きしましたね。アギラルはよいのではないでしょうか。

  • ヘスス・アギラル
  • エリック・ソガード
  • ルーベン・カルデナス(Ruben Cardenas)21才
  • トレバー・リチャーズ
  • ニック・アンダーソン

ブルージェイズ

  • ケン・ジャイルズがそのままステイ
  • アンソニー・ケイ(Anthony Kay )24才、LHP
  • シメオン・ウッズ・リチャードソン(Simeon Woods Richardson )18才、RHP
  • PTBNL(ソガードのトレードでレイズから)

インディアンス

インディアンスは勝利者ですね。

  • ヤジエル・プイーグ(from レッズ)28才 OF
  • スコット・モス(from レッズ)24才、LHP
  • フランミル・レイエス(from パドレス)24才、OF、27HR!
  • ローガン・アレン(from パドレス)22才、LHP、デビュー済み
  • ビクター・ノバ(from パドレス)19才、3B
  • クリスチャン・アローヨ(Christian Arroyo )24才 2B/3B/SS >>詳細  
  • ハンター・ウッド(Hunter Wood)25才 RHP  >>詳細

ツインズ

  • セルジオ・ロモ >>詳細
  • サム・ダイソン

ロイヤルズ

  • マイク・モンゴメリー
  • 2人のプロスペクト(ジェイク・ディークマンとのディール)

タイガース

  • マット・ボイドは動かず
  • 右腕のポール・リッチマンとアレックス・ランゲ(カステヤーノスとのディール)

ホワイトソックスは大きな動きなし

アストロズ

  • ザック・グレインキ
  • マーティン・マルドナード
  • アーロン・サンチェス
  • ジョー・ビアジーニ
  • マイナーOFのカル・スティーブンソン

アスレチックス

いいですね。

  • ジェイク・ディークマン >>詳細
  • ホーマー・ベイリー >>詳細
  • タナー・ロアーク

エンゼルス/マリナーズ/レンジャーズ

  • (エンゼルス)マックス・スタッシ
  • (マリナーズ)テイラー・ギルボー/エルビス・アルバラード
  • (レンジャーズ)ネイト・ジョーンズ

ブレーブス

  • シェーン・グリーン
  • マーク・メランコン
  • クリス・マーティン

ナショナルズ

  • ダニエル・ハドソン
  • ハンター・ストリックランド
  • ロエニス・エリアス

フィリーズ

  • ジェイソン・バルガス  >>詳細
  • コーリー・ディッカーソン
  • Jose Pirela

メッツ

  • (メッツ)マーカス・ストローマン >>詳細

マーリンズ

  • ライン・スタネック(RHP/レイズから)
  • ヘスス・サンチェス(OF/プロスペクト レイズから)
  • ジャズ・チズム(Jazz Chisholm)(Dバックスから/SSプロスペクト)

ブルワーズ

  • ドリュー・ポメランツ
  • レイ・ブラック
  • ジェイク・ファリア
  • ジョーダン・ライルズ >>詳細

カブス

  • ニコラス・カステヤーノス
  • ブラッド・ウィーク
  • トニー・ケンプ
  • デービッド・フェルプス(ブルージェイズから)
  • デレク・ホランド(ジャイアンツから)
  • マーティン・マルドナード(すぐにアストロズへ)

カージナルス

  • トニー・シングラーニ
  • ジェフレリー・アブレイユ

パイレーツ

  • PTBNL(コーリー・ディッカーソンのディールで)
  • コーディー・ポンス

レッズ

  • トレバー・バウアー
  • PTBNL(スクーター・ジェネットのディールで)
  • ジェイムソン・ハンナ

ドジャース

  • アダム・コラレック
  • ジェド・ジョーコ
  • タイラー・ホワイト(アストロズ)

ダイヤモンドバックス

  • マイク・リーク

パドレス

  • カール・エドワーズ・ジュニア
  • テイラー・トランメル
  • 金銭(Jose Pirelaのディール)

ジャイアンツ

  • スクーター・ジェネット
  • 2人のプロスペクト(マーク・メランコンのディール)
  • 3人のプロスペクト(サム・ダイソンのディール)
  • 金銭(デレク・ホランドのディールで)

ロッキーズは動きなし。

ざっとですが、このようなディールとなりました。

インディアンス、ブレーブスがよいディールをしたと思いますね。あと、アスレチックスもなかなか良いと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
【MLB2025】マリナーズがブライアン・ウーをALDSのロスターから外す(胸部の張り)
【MLB2026】レンジャーズの新監督にスキップ・シューメイカーが就任
【2025NLWC_3】カブスがNLDS進出決定!球際の強さが光る好守備連発!PCAも3安打!
【2025ALWC_3】レッドソックスが12三振と大苦戦したキャム・シュリットラーの球質
【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
【2025NLWC_1】カブス、守りきって先勝!鈴木が同点HR!スワンソンの美技が光る!
【2025ALWC_G1】吉田が殊勲打!レッドソックスがヤンキースに勝利!クロシェは11奪三振!
【2025ALWC_1】タリク・スクーバルが14K!タイガースが先勝!バントが勝敗を決める!
【MLB2025】シーズン終了で怒涛の監督交代劇!ボブ・メルビン、ブルース・ボーチー、ロッコ・バルデッリらが交代へ(追記)
【MLB2025】「劇的!」ガーディアンズ、3点差を跳ね返すサヨナラ勝利で地区優勝決定!
【MLB2025】カーショウが最終戦で通算223勝目をマーク!大谷は55号を放ち、クラブレコードを更新
タイトルとURLをコピーしました