スポンサーリンク

【MLB 移籍 2023】マリナーズ、CWSからFAのAJ・ポロックを獲得!

OFのコーナー・スポットの補強

 現地2023年1月7日、シカゴ・ホワイトソックスからFAとなっていたOFのAJ・ポロック( A.J. Pollock)がマリナーズと1年で合意となりました。

ベテランOFは1987年12月5日生まれで、2022年の誕生日で35才になりました。

契約内容

 合意内容はご覧の通り。

  • 1年/$7M保証(2023)

プレーヤーOptを拒否

 AJ・ポロックの前契約は2019年1月にドジャースとサインした以下の内容。2023年はプレーヤー・オプションが入っていたので、更新するかと思ったのですが、ポロックは出ることを決断。FAとなっていたのでした。

 2023シーズンはPAで500オーバーでしたから、ベース・サラリーに$3Mが加算され、$13Mでのプレーヤー・オプションであったにもかかわらずです。

  • 4年/$55M (2019-22) + 2023 $10Mプレーヤーオプション($5Mバイアウト)
    • サイニング・ボーナス:$12M($4Mずつ、2019年中に3回受け取り済み)
    • 支払い:
      • $1M(2019)/ $12M (2020)/ $15M (2021)/$ 10M(2022)/ $10M (2023)-$5Mバイアウト
    • 2023年のオプションは、2022年に400/450/500/550/600 PAを達成するごとに$1M追加
      • ポロックは2022年に527PAを達成=$3M追加
    • 2019-22の間に、MVPなどのアウォード・ボーナスの設定あり(未達)
    • また、2020-21で1000PAあるいは2019-21で1450PAで2021年終了後にオプトアウト可でバイアウト$5Mの設定もあったがこれは未達でオプトアウトせず
    • トレードで$1.5M (受領)

2022年のAJ・ポロック

 ドジャースに所属していたAJ・ポロックですが、2022シーズン開幕直前の4月1日に、クレイグ・キンブレルとのトレードでホワイトソックスへ移籍することとなりました。

2022年はキャリア最低のシーズン

 ホワイトソックスでは、138試合に出場し、527打席、489打数120安打。打率.245、OBP.292、SLG.389、二塁打26、HR14、RBI 56で、OPS+ は91。

 AJ・ポロックがOPS+で100を切るのは、2013年にDバックスでレギュラーとなって以来、2016年の大怪我での離脱を除いて初のこと。打率.260近辺、HR 15以上、RBI 60近辺を見込める選手としてほとんどのシーズンで100超えを果たしていたのでした。

2016年の大怪我

 ちなみに2016年の大怪我というのは、スプリング・トレーニング中の出来事で、開幕までわずかとなった4月1日(開幕日は4月4日でした)にホームにヘッドスライディングした際に右肘を骨折。このシーズンのほとんどを怪我の治療に当てざるを得なくなった怪我のことです。

 一応、シーズン中に復帰を果たし、2016年8月26日から12試合に出場。打率.244、2 HR、4 RBIのみという成績でした。

マリナーズのコーナー・スポットに

 FAとなったAJ・ポロックにツインズ、レンジャーズが関心を示していたのですが、獲得したのはマリナーズ。2009年のアマチュア・ドラフトでDバックスから1巡目指名(全体17位)を受け、Dバックスでキャリアをスタートさせたポロック。

 実はこの時、現マリナーズGMのジェリー・ディポトはDバックスのフロント・オフィスの一員としてで働いていたのでポロックのことをよく知っていたのです。

 マリナーズはCFにフリオ・ロドリゲスという素晴らしい選手を据え、中心が固まっている状態。ただ、コーナー・スポットはFAでミッチ・ハニガーを流出させ(ジャイアンツ)、ジェシー・ウィンカーはブルワーズへ。

 元ROYのカイル・ルイスはDバックスへトレードに出し、クーパー・ハメルを獲得。

 LF、RFのコーナー・スポットの候補は、ジャレッド・ケルニック、そして大器と言われながらもう25才となたテイラー ・トランメル、クーパー・ハメルなどが上げられ、信頼性の観点から今回はポロックを入れたということになるかと。

 なお、AJ・ポロックは2022シーズン、右投手との対戦成績が急降下。打率.231となりました。左投手とは.286。ちなみに2021年は右投手が.301、左投手が.288でした。

 ケルニックとトランメルが左打席なので、場合によっては先発投手次第でベンチスタートということも有り得そうです。

ポストシーズンの経験も

 AJ・ポロックは言わばエリートOF。ドジャース在籍の3シーズンでいずれもポストシーズンに出場。2020年にワールドシリーズを制したのは記憶に新しいところです。

 2022シーズン、ワイルドカード・シリーズでブルージェイズをスイープしたマリナーズ。ALDSではアストロズにスイープされましたが、いずれも内容の良い敗戦でした。

 今季はさらに上を目指すべく、ベテランOFのポロックの力も借りようというところのようです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
タイトルとURLをコピーしました