スポンサーリンク

【MLB 移籍 2023】マリナーズがコルテン・ウォンをトレードで獲得!A・トロ、J・ウィンカーがブルワーズへ

マリナーズ、2Bを補強

 現地2022年12月2日、マリナーズとブリュワーズ間でトレードが成立。

 マリナーズは守備が非常に良い2Bで左打者のコルテン・ウォンを獲得。そしてジェシー・ウィンカーとエイブラハム・トロをブルワーズにトレードしました。若手で厄介なバッターという印象のあったエイブラハム・トロを出したというのは驚きでした。

トレード概要

 今回は1:2のトレードですが、ブルワーズはコルテン・ウォンとともにウォンのサラリーの一部として$1.75Mをマリナーズに送ります。

マリナーズGet

  • コルテン・ウォン( Kolten Wong /32)2B/右投げ左打ち
  • キャッシュ: $1.75M

ブルワーズGet

  • ジェシー・ウィンカー(Jesse Winker /29)LF/左投げ左打ち
  • エイブラハム・トロ(Abraham Toro/26)INF/右投げ両打ち

ウォンにキャッシュがついた理由

 コルテン・ウォンにキャッシュがついた理由はそれぞれの契約を見ればわかります。

コルテン・ウォン

 ブルワーズとコルテン・ウォンは、2021年2月に2年/$18M (2021-22) +$10M クラブオプション(2023)でサイン。そして現地2022年11月8日に2023年の$10Mのクラブ・オプションを行使していました。

 よって、2023年は$10Mのサラリーですが、上述の通り、$1.75M分をマリナーズに送ります。

ジェシー・ウィンカー 

 そしてブルワーズへ移籍するジェシー・ウィンカーは現地2022年3月14日に同僚エウヘニオ・スアレスとともにマリナーズへ移籍。

 そして2022年6月にマリナーズと調停を避けて契約延長にサイン。2年/$14.5M(2022-2023)。支払いは2022年が$6.25Mでこれはもう済み。2023年が$8.25Mという内容。

エイブラハム・トロ

 エイブラハム・トロは2023年1月時点でMLSが2.149。よって調停前です。ミニマム・サラリーは下記のような設定になっていますが、エイブラハム・トロとマリナーズは2022年は1年/$730,300でサインしています。

ミニマム・サラリーは2022年3月のCBA交渉の結果、下記のようになりました。

  • 1年目:$0.700M
  • 2年目:$0.720M
  • 3年目: $0.740M
  • 4年目:$0.760M
  • 5年目:$0.780M

 サラリーはマリナーズが$10M負担で、ブルワーズが$8.25M + $約0.8Mで約$9M負担。ブルワーズが$1.75Mを支払うことで、マリナーズの負担は$8.25Mとなることから、相殺できるということで、ウォンに金銭がついてのスワップとなった模様です。

背景

 今回、動いたのは全てメジャー・リーガーというトレードになりましたが、スワップにどういうメリットがあったのか、背景を探ってみました。

【1】2B:A・フレイジャーがFA

 まず、マリナーズは2022シーズンに156試合に出場し、OBP.301をマークしたアダム・フレイジャーがFAとして市場に流出したというのがそもそもの背景にあります。アダム・フレイジャーは1年/$8M (2022)というサラリーでしたが、市場に出ればもっと上がると見込まれ、年数の縛りの上でもコルテン・ウォンに目をつけたというのが一つあります。

 2022年のコルテン・ウォンは134試合に出場し、430打数108安打、打率.251、OBP .339、SLG .430、OPS .770をマーク。HRも15本を放っています。RBIは47。コルテン・ウォンは強い打球を打つ左打者であると同時にやはり守備が魅力です。とは言え、2022年は17個のエラーをし、これは前の3シーズンの合計を上回るものでした。確かに脚の怪我もあったのですが。

【2】トロがあと一歩

 本来なら、エイブラハム・トロを2Bに据えたいところでしたが、2022年は、352PA、324 ABで打率.185、OBP .239、SLG .324、HR10、RBI 35に終わっています。

 つまり、アダム・フレイジャーの穴を埋めることは厳しいというふうに判断したということです。

【3】ウィンカーの存在感

 そして、ジェシー・ウィンカーですが、2022シーズンは怪我に泣かされたでもありました。前年に肋間を傷め、2022年のシーズン中には足首、手首、そして 10 月には首を傷めました。首は頸椎椎間板膨張症で、結果、ポストシーズンを欠場するほどです。136試合で打率.219、OBP .344、SLG .344、HR 14、RBI 53という成績に終わりました。乱闘もありましたね。

 本来なら素晴らしい左打者なのですが、不本意なシーズンに終わり、加えてロッカールームでもあまり評判がよくなかったようです。詳細はわかりません。よって、オフシーズンに入ってからトレードの噂は立ってはおりました。

【4】ブルワーズのメリットは? 

 トロは、まだ25才という若さ。ブルワーズはこのオフ、まだ内野を動かすかもわかりませんが、ウィリー・アダムス、ルイス・ウリアスとともに二遊間を組める素材でもあります。トロは、2022年AAAでも16試合に出場しましたが、打率.241、OBP .353、SLG .431をマーク。それなりに打てる選手でもあります。2022年のメジャーでの109試合出場は非常に大きな糧になっているはずで、来季は飛躍する可能性もあります。

 そしてウィンカーは怪我が治れば、レッズ時代の2021年の110試合、打率.305、OBP .394、SLG .556、HR 24、RBI 71という成績に戻る要素もあります。

 トレードの結果はもう選手がどれだけのパフォーマンスを出すかということにかかってきます。3人の2023年の成績を見てみるしかありませんね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
【MLB2023】ROYはO’sのガナー・ヘンダーソン、Dバックスのコービン・キャロルに決定!ともに満票での受賞
【MLB2024】アストロズの新監督はベンチコーチのジョー・エスパーダに決定! 順当な人事に
【MLBプロスペクト】2023 AFL MVPはパドレスのジェイコブ・マーシー(Jakob Marsee)が受賞
【MLB】2023年のシルバースラッガー賞が決定!大谷選手、アクーニャらが受賞!
【MLB2024】エンゼルスがロン・ワシントンを監督に迎える!レンジャースで2度のWS進出実績
タイトルとURLをコピーしました