スポンサーリンク

【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!

ムース、コロラドで再起を図る

 現地2023年3月5日、コロラド・ロッキーズが実績のある2人のFA選手を獲得しているので記載しておきたいと思います。

 こちらはバラバラのディールですので、順番に。まずはマイク・ムスカーカスから。

マイク・ムスターカスのディール

 まず、ロッキーズとマイク・ムスターカス( Mike Moustakas)とのディールですが、こちらはマイナー・ディールです。

レッズからリリース 

 サラリーと関係あるのが今オフのマイク・ムスターカスの処遇。2021年と2022年の2年連続で打率が.200前半と低迷したマイク・マイクムスターカスは、2022年12月22日にレッズからDFAとなり、年明け2023年1月3日にリリースされました。

 DFAとなったのはレッズがマリナーズからFAとなっていた捕手のカート・カサーリを獲得した関係で40manロスターのスペースを空けるためです。成績が良ければそのようなことにならなかったのですが、ちょっと厳しい数字でしたので。

 もともとムスターカスはレッズと4 年/$64M (2020-23)でサイン。 2024年は$20Mのクラブ・オプションで$4Mのバイアウト。

 レッズは契約を残したままDFAとしたため、2023年のサラリー$18Mと2024年のバイアウトの$4Mを支払います。よって、短期で見れば今回がマイナー・ディールであったとしても、ムスターカスのサラリーに大きな影響を与えません。むしろ来季以降の税金が大変なので、ソフトランディングするように頑張ってほしいものです。

2Bブレンダン・ロジャース離脱の影響

 今回、ロッキーズがマイク・ムスターカスを獲得したのは、現地2023年2月28日に2Bのブレンダン・ロジャースが守備中に左肩を脱臼し、長期離脱が決定したのが要因です。

 ロッキーズがどうやってこの空白域を埋めるのか注目していたのですが、まさかムースだったとはと正直、驚きを隠しきれませんでした。

 レッズとマルチイヤー・ディールでサインしたマイク・ムスターカスでしたが、短縮シーズンの2020年は60試合中44試合に出場するも、2021年は62試合、2022年は78試合のみの出場で、まるで機能していませんでした。かつて、ロイヤルズ時代の2017年には37 HR、打率.272をマークした強打の3Bだったのですが・・・。2022年は左ふくらはぎの怪我でなかなか思うようにプレーできませんでした。

 今回、ロッキーズで良いチャンスをもらったので、なんとかこれを活かして、復活してもらいたいところです。

ブラッド・ハンドとのディール

 現地2023年3月4日になりますが、ロッキーズはリリバー左腕のブラッド・ハンド(Brad Hand)ともサインしました。ブラッド・ハンドとはメジャー契約です。

契約内容

 契約内容は以下の通りです。

  • 1 年/$2M (2023)
    • 2024: $7M クラブ・オプション($0.5Mバイアウト)
    • ロスター・ボーナス:オープニングデーでのロスター入りで$1M

2022年はPHIで好成績

 もう長い間、メジャーでクローザー、あるいはゲーム後半の大事な場面でのセットアップを任されてきたブラッド・ハンドですが、2023年の開幕時点でまだ33才です。

 2022年はフィリーズに所属し、非常に良かったですね。55試合でERA 2.80。HR9がたったの0.4です。

 長年の修羅場の経験から高い経験知をもっており、肝の座った投球が出来るのが魅力。

 2019年にはインディアンスで34セーブをマーク。2021年は、ナショナルズ、メッツ、ブルージェイズに所属し、ブルージェイズではERAが7.27と跳ねてしまいましたが、2022年に再び落ち着きを取り戻したというところです。

 ロッキーズでも大いに活躍が期待され、クローザーのダニエル・バードにつなぐ左腕として、ブルワーズからウェーバーで移籍してきたブレント・スーターとともにゲーム後半の重要な場面を任されることになりそうです。

 ロッキーズのブルペンは他にもピアース・ジョンソン、ディネルソン・ラメットなどもおり、なかなか魅力が増しております。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
【MLB 2023】レンジャーズ、ウィル・スミスと1年でサイン
【WBC2023】V・ゲレロ・Jr.が右膝の故障でWBCを欠場。気になるドミニカ共和国のロスターも
【MLB Pre2023】カブス、7人の投手でコンバインド・ノーヒッターを達成
【MLB2023】ゴールド・グラバーのブレンダン・ロジャース、左肩脱臼でシーズンエンディングの危機
【MLB移籍2023】ロイヤルズ、ジャッキー・ブラッドリー・Jr.を獲得!
【MLB 2023】ギャビン・ラックスをシーズン・エンディングの怪我で欠くことになったドジャースのSSは?
【MLB移籍2023】パドレス、ルーグネッド・オドーアをマイナー・ディールで獲得
【MLB Pre2023】腹斜筋を傷めたタイラー・グラスノーが開幕アウトに
【MLB 2023】パドレスとマニー・マチャードが11年/350Mドルの契約延長へ!
【MLB2023】ブルージェイズの100マイル右腕、ネイト・ピアソンはリリーバーとして稼働予定
タイトルとURLをコピーしました