スポンサーリンク

【NPB 2023 契約】アリスティデス・アキーノがNPBへ!中日と1年契約でサイン

アキーノ、2019年のパワーを発揮できるか!?

 日本時間2022年11月28日、メジャーで一世を風靡したスラッガーのNPB入りが決まりました。

 レッズのOF、アリスティデス・アキーノ(Aristides Aquino)がNPBの中日ドラゴンズとサインしました。

契約内容

 中日ドラゴンズとアキーノは、1年/$1.2Mでサイン。これに$0.3Mのインセンティブが加わります。フルに受領すれば、$1.5Mで140円/USD換算で2億超えということになります。

センセーショナルだった2019年

 アリスティデス・アキーノは1994年4月22日生まれの28才。2023年シーズン途中で29才になるOFです。右投げ右打ち。

 ドミニカ共和国出身で2011年(17才の時)にアマチュアFAとしてレッズとサイン。2018年にMLBデビュー。2018年は1打席のみの出場で三振に倒れたのみ。

 毎年オフの間にはドミニカのウィンターリーグに参加していました。

 2019年はトリプルAで開幕を迎え、7月30日まで計78試合に出場。294打数88安打、打率.299、OBP .356、SLG .636、HR 28、ダブル 13、RBI 53をマークしていました。

 2019年8月1日にメジャーに昇格。このシーズンのアキーノの活躍は非常にセンセーショナルで、デビュー10試合(2018年の1試合も含む)で7HRをマーク!これは現レッドソックスのトレバー・ストーリーが2016年のロッキーズでのルーキー時代の記録と並びました。

 このシーズンはたったの2ヶ月で19HRを放つというすごいことをやってのけた逸材だったのです。

 なお、2019シーズンは56試合で、205打数53安打、打率.259、OBP .316、SLG .576で、OPSは.891。HR 19、RBI 47、BB 16、SO 60。

かっこよかったオープンスタンス

 当時、アキーノが注目されたのはその構え。下記の動画をご覧になっておわかりの通り、超オープンスタンスだったのです。

 それまでのアキーノは普通にスクエアのスタンス。ところが、この極端なオープンスタンスにして打撃が一気に開眼。上述のような数字を叩き出したのでした。

 そして下記は2022年9月の打撃。オープンスタンスではあるのですが、2019年とはやはり違いますね。

2020以降は打率1割台 

 そのセンセーショナルな活躍と裏腹にアキーノは2020シーズンから打率が上がらなくなってしまいました。

 前年のオープンスタンスをものにしていなかったのでしょうね。2020年は特殊なシーズンで多くの選手が調整に苦しみ、思うような数字を残せませんでしたが、アキーノもそのうちの一人に。

 2020年は打率.170、OBP .304、SLG .319で、HRは2本。三振は18。

 2021年は174-33、打率.190、OBP .299、SLG .408、HR 10、RBI 23、SO 75。

 2022年は259-51、打率.197、OBP .246、SLG .363、HR 10、RBI 30、SO 101。

 とにかく三振が多いアキーノはMLBでのキャリア通算で、33.5%の三振率。これはリーグ平均が22.8%のところをこの数字ですからいかに高いかがおわかりいただけると思います。ちなみに2021年の三振率は36.8%、2022年は36.6%です。

 2022年にはシーズン途中でDFAに。

 その後、メジャーに復帰はしたものの、下記の記事のように爆発することはありませんでした(一瞬だけよかったのですが)。

 8月にはフィールド・オブ・ドリームスに出場し、RFから素晴らしい返球を見せました。

 しかし、2022シーズンも上述のような結果に終わり、シーズン終了後にはDFAとなり、そのままノンテンダーFAとなり、ドラゴンズとサインしたという流れに。

 アキーノのNPB入りで最高のシナリオは、NPBの質の高い野球に対応するため、ここ2年の打撃を見直し。それをドラゴンズのコーチ陣がサポートし、打撃が開眼。2019シーズンに確実性も備わり、もはや手がつけられない状態になること。

 そして悪い方のシナリオはNPB投手陣のきめ細やかなコントロールについていけず、チャンスで三振を量産・・・ということも。

 どう転ぶかわかりませんが、せっかくのメジャーのHRバッターなので、いいところを見せられれば良いですね。なお、外野守備の強肩は見ものです!!

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBプロスペクト2023】レッズのエリー・デラクルーズはスピード、パワーともに超エリート級!
【MLB2023】ジェイコブ・デグロム、右肘UCLの断裂修復手術でシーズン・エンディングへ
【MLB2023】レッドソックス、OFのライメル・タピアをDFAに!デュバル、ストーリーの復帰も視野
【MLB2023】ガーディアンズ、右腕のザック・プリサックをDFAに
【MLB2023】ロイス・ルイス、今度は走塁でヒヤリとさせるも、怪我なし!ガーディアンズがトリストン・マッケンジーの快投で勝利!
【MLB2023】レッドソックス、途中降板したクリス・セールが左肩炎症でIL入り
【MLB2023】エンゼルス、「1番P-DH大谷」の布陣で臨むも、フランバー・バルデスを打てずに敗戦!
【MLB2023】ツインズ、ロイス・ルイスが地元復帰戦で同点HR!序盤の守備で危ないシーンがあるも怪我はなし!
【MLB2023】大谷選手、今季初のマルチHR!トラウトとは今季5度目のHRデュオ
【MLB2023】メッツ・千賀投手が7回1ヒッター/9Kで5勝目!デビュー後ベストピッチで称賛の嵐!
【MLB移籍2023】オリオールズがアーロン・ヒックスと契約!負傷のセドリック・マリンズのスポットに!
【MLB2023】エンゼルスの105.5mph右腕、ベン・ジョイスがついにMLBデビューへ
【MLB2023】ホワイトソックスのクローザー、リアム・ヘンドリクスがILから復帰へ!(追記あり)
【MLB2023】大谷選手、直近7試合の打率がMLB NO.1のマイアミを相手に6回/10Kの熱投!
【MLB2023】クレイグ・キンブレル、古巣相手にキャリア400セーブを達成!
【MLB2023】フリオ・テヘランがブルワーズとメジャー契約!2時間後に即登板して好投!
【MLB2023】ツインズ、ヨアン・ドゥラン(Jhoan Durán)が104.6 mphを計測
【MLB2023】”3人目のミラー登場”!ドジャースのボビー・ミラーがデビュー戦で初勝利!
【MLB2023】レッドソックス、ライアン・ブレイジャーをリリースへ(追記あり)
【MLB2023】ロイヤルズ、INFのハンター・ドージャーをDFAに
【MLB2023】ヤンキース、打撃不振のアーロン・ヒックスをDFAに(追記あり)
【MLB2023】マイケル・コペック、パーフェクトを逃す!8回1ヒッター10Kの好投
【MLB2023】ジェームズ・パクストンがレッドソックス移籍後初勝利!デバースが2発で援護!
【MLB2023】メッツ・千賀投手、勝ちは逃すも、6回12Kの力投でレイズを圧倒!
【MLB2023】頭蓋骨骨折のライアン・フェルトナーは大事には至らず!ロッキーズは2016年全体4位のライリー・ピントを招集(追記あり)
【MLB2023】クマール・ロッカー、結局、トミージョン手術へ
【MLB2023】Mid-90mphで6勝目!ツインズ、ジョー・ライアンが躍進している理由とは?
【MLB2023】ルーキーのブライス・ミラーが3戦連続の快投!1901年以来となる投球を披露!(追記あり)
【MLB2023】スプラッシュの嵐!オリオールズのセドリック・マリンズがサイクル・ヒットを達成!
【MLB2023】ケンリー・ジャンセンがキャリア通算400セーブの偉業を達成!歴代7番目
タイトルとURLをコピーしました