スポンサーリンク

【MLB2018】TEXルーキーロナルド・グズマンがNYY戦で3HR! ムーキー・ベッツのOPSが脅威の1.114

ルーキーのグズマンがNYY相手に3HR!

現地2018年8月10日はヤンキースの田中投手( Masahiro Tanaka)の登板日で、相手はレンジャーズ。フライデー・ナイト・ゲームでしたので、ヤンキース・ファンは勝って気持ちよく週末を迎えたいところでしたが・・・田中投手、打たれてしまいました。

先発田中投手は7月終わりに2連勝

7月終わりに2連勝を飾った田中投手。とくに7月24日のレイズ戦では3安打シャットアウトでNYマスコミから大絶賛されました。

そのときの模様です↓。

8月に入り、5日のレッドソックス戦では1失点、9奪三振ながらも、4回2/3で97球を費やし、チームの勝利に貢献できませんでした。

迎えた8月2戦目のこの日はいい流れを持ち込みたかったのですが、被弾の多い日となってしまいました。

田中投手は3回までは被安打1、与四球1、無失点とナイスな立ち上がり。しかし、4回に先頭のエルビス・アンドラスにシングルを許した後、エイドリアン・ベルトレにスライダーを叩かれ、1被弾。これで0−2と先制されます。

ロナルド・グズマン

さらに、1アウト後、ルーキーのロナルド・グズマン(Ronald Guzman )にスプリットをすくわれ2被弾目。これで0−3とリードを広げられてしまいます。

5回には珍しく2つの四球を出し、ランナーが溜まったところをエルビス・アンドラスにタイムリー2塁打を打たれ、0−5。

6回は先頭のロナルド・グズマンに再びHRを許し、6失点目。田中投手はここでマウンドを降りました。5回、被安打6、失点6、与四球3、奪三振2、被本塁打3という成績。

この日6番1Bに入ったグズマンは、7回表にもHRを放ち、この日3本目。このHRは逆方向のHRで、なかなか内容のあるHRだったと思います。

レンジャーズのルーキーでヤンキース戦で1試合3HRは初です。

ロナルド・グズマンとは

ロナルド・グズマンは現在23才。ドミニカ共和国出身です。今季4月13日にメジャーデビューしています。

レンジャーズ打線はこの日、14安打、12得点の猛攻。12−7でヤンキースを下しました。ヤンキースはこのような敗戦濃厚の日でもザック・ブリットンを投入していますね。なんとも贅沢な。

ムーキー・ベッツがサイクル安打

前日2018年8月9日の話題になりますが、ムーキー・ベッツがサイクル安打を達成しています。

最後HRが出ればサイクル達成という場面で、見事にHRを放ちました。

ムーキー・ベッツはサイクルを達成しましたが、9日のレッドソックスはブルージェイズに5−8で敗戦。

現地2018年8月10日、レッドソックスはオリオールズと対戦。この日、レッドソックス先発のネイサン・イオバルディーが大乱調だったのですが、打線が活発で19得点を上げ、19−12で勝利しています。

なお、ムーキー・ベッツはこの日も4打数3安打、3打点と活躍。

現地8月10日現在、通常.766で平均より上とされ、.900あれば非常に素晴らしい!と言われる OPSが脅威の1.114です!

(参考)OPSの数字目安

Category Classification OPS Range
A Great .9000 and Higher
B Very Good .8334 to .8999
C Above Average .7667 to .8333
D Average .7000 to .7666
E Below Average .6334 to .6999
F Poor .5667 to .6333
G Very Poor .5666 and Lower

https://en.wikipedia.org/wiki/On-base_plus_slugging

現地2018年8月10日の大谷選手

エンゼルスは現地2018年8月10日から地元でオークランドとの3連戦が始まっています。Game1ですが、大谷選手の名前がなかったです。

これはひょっとして登板間近?と思いながらProbable Pitcherをチェックしてみたのですが、まだ予定が立っておりませんでした。

現地の情報ですと、11日の土曜日からブルペン・セッションということです。今週末の登板はまだないとは思うのですが、ちょっと注意しておきます。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました