スポンサーリンク

【MLB アウトライト】フィリーズがスコット・キンガリーに厳しい決断

マイナーへアウトライト

 現地2021年6月7日(月)、フィラデルフィア・フィリーズはユーティリティー・プレーヤーのスコット・キンガリー(Scott Kingery)をマイナーへアウトライトとしました。

 フィリーズからのアナウンスによれば、スコット・キンガリーはすでにウェーバーをクリアー、つまりウェーバーにかけたものの、他のクラブからの獲得のオファーがなかったため、そのままトリプルAリーハイ・バレー(Lehigh Valley)アイアン・ピッグス所属となりました。

アウトライトとは「40manから外れること」

 このマイナーへアウトライトしたというのは、非常に厳しい決断を意味し、40manロスターから外れることを意味します。つまり、メジャー契約ではなくなり、メジャーの試合に出られなくなることを意味します。

 これがまだ”OPTIONED”であれば、アクティブ・ロスターからは外れるけれども、40manロスターには残っていることを意味し、試合に出る前提の処分ではありますが、今回の決断はフィリーズはスコット・キンガリーを当分試合に使わないと決断したという意味合いと考えていいでしょう。

DFAとの違い

 DFAも40manロスターから外すことを意味しますが、もうクラブから出すことを前提とした考え方で、トレードやFA、マイナーへという結論があります。たとえウェーバーをクリアーし、マイナーへ残ることになったとしても、「まあ、うちにいてもいいよ」くらいの考え方。

 一方、アウトライトは、まだ支配下に置くのが前提の考え方で、今回の場合を平たく言うなら、「とにかくマイナーでバット振って来い」というくらいのもの。

 ただ、日本で一軍、二軍を往復するのとは違って、40manに残るかどうかは選手にとっては死活問題で、そこに大きな壁が一枚隔たっているというもの。

2018年、デビュー前に延長契約

 スコット・キンガリーが一躍有名になったのは、デビュー前の2018年3月に6年(2018-23)/$24Mの延長契約を結んだことによります。

契約の中身

 この延長契約の中身はご覧の通りです。

  • $1.5M サイニング・ボーナス
  • 支払い
    • 2018:$0.75M、 2019:$1.25M、2020: :$1.5M、2021:$4M、2022:$6M、2023: $8M
    • クラブオプション:
      • $13M(2024) +$1Mバイアウト
      • $14M(2025)
      • $15M(2026)

 契約当時のGMはマット・クレンタック氏。

スコット・キンガリーのキャリア

 スコット・キンガリーは1994年4月29日生まれの27才(現地2021年6月8日時点)。アリゾナ大出身で、2015年アマチュア・ドラフトでフィリーズから2巡目(全体48位)で指名されプロ入り。

2018年にデビュー

 延長契約を行った2018年にメジャー・デビュー。

 1年目は147試合に出場し、452-102、打率.226、OBP .267、SLG .338、HR 8、二塁打 23、RBI 35、盗塁 10。

 2年目の2019シーズンは126試合に出場し、458-118、打率.258、OBP .315、SLG .474、HR 19、二塁打34、RBI 55、盗塁15。ここまではよかったのです。

2020年から急降下

 しかし、変則シーズンとなった2020年は36試合で、打率.159、OBP .228、SLG .283。

 2021年はここまで15試合で19-1、打率が.053。

脳震盪などの影響も

 ただ、2020シーズンはCOVID-19による離脱、2021シーズンは脳震盪による離脱など体調が優れないこともこの成績に影響を与えているとは思います。

OPS+の悪さ

 ただ、これらの影響により通常100が一つの基準であるOPS+のキャリア通算が75に。

 なお、2018年以降で、打席数1000以上を経験している198名のバッターのうち、このOPS+の悪さはマーティン・マルドナード、エルビス・アンドラス、オーランド・アルシア、ビリー・ハミルトンに次いでワースト5位の数字です。

ドンブロウスキははっきりしている

 今季からフィリーズのベースボール・オペレーションの社長に就任したデーブ・ドンブロウスキは、非常にはっきりしていて、キンガリーは「守備型の選手」であり、もっとバットを鍛えて欲しいということも話しています。

キンガリーの道

 キンガリーはこれからもう一度マイナーからビッグリーグへ這い上がる選択しかなくなりました。ウェーバーでクレームオフされなかったというのは、デビュー前の契約が重たいということを意味しています。つまり、成果と報酬のバランスが悪いという判断です。

 まずは体調を整えてから、持っている力を発揮してくれればと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました