スポンサーリンク

【MLB2021】マネーボール再びなるか!?アスレチックス、大逆転もあり得るすごいスケジュール(追記あり2)

どんなスケジュール!

 現地2021年9月19日、エンゼルスとの3ゲームシリーズで最大の難関と目されていた大谷選手の先発ゲームさえも制したアスレチックス。

 ポストシーズンへ向け、負けられない戦いが続いています。

 ただ、9月第2週に3位に落ちた状況からはかなり改善しており、現地2021年9月19日時点でア・リーグ西地区2位です。

アスレチックスの順位

 現地2021年9月19日終了時点でのアスレチックスの現在位置を見てみましょう。

【ア・リーグ西地区】

  1. アストロズ:88-61
  2. アスレチックス: 82-67 (ゲーム差6.0)
  3. マリナーズ: 80-69 (首位とのゲーム差8.0)

 ワイルドカードの順位はご覧の通りです。

【ALワイルドカード順位】

  • レッドソックス: 86-65
  • ブルージェイズ: 84-65
  • ヤンキース:83-67
  • アスレチックス: 82-67
  • マリナーズ: 80-69

アスレチックスの残りスケジュールがすごい

 そして、アスレチックスの今後のスケジュールも見てみます。ご覧の通り、マリナーズ→アストロズ→マリナーズ→アストロズと1位と3位のクラブと2回ずつ計12試合を戦うというとんでもないスケジュールが組まれています。

【アスレチックスの残りスケジュール】

  • 9/20-23: マリナーズとの4連戦(@オークランド)←アストロズはLAAと4連戦
  • 9/24-26: アストロズとの3連戦(@オークランド)
  • 9/27-29: マリナーズとの3連戦(@シアトル)←アストロズはTBRと3連戦
  • 10/1-3: アストロズとの3連戦(@ヒューストン)

直接対決前に最悪でも現状維持

 首位アストロズとのゲーム差が6.0となったこの日ですが、残りの直接対決がなんと6試合!確率的に言えば、大逆転もあり得ることに。

 ただ、それを実現するには、アストロズがエンゼルスに4連勝したとして、アスレチックスもマリナーズに4連勝して現状をキープして1度目の直接対決を迎えるのが理想。

 当然、そううまくいく訳もなく、双方ともに負け試合が重なり、現状維持で迎え合えたら、アスレチックスとしては万々歳でしょう。

あくまでWC二枠目を死守

 アスレチックスはどんなことを起こすかわからない要素があるクラブですので、ファンとしてはその流れになれば面白いなと思うのですが、アスレチックスの現実的な戦略としては、やはりなんとしてでもワイルドカード2枠目のブルージェイズより勝率を上回ること。そこを是が非でも死守というところだと思います。

 その結果、面白いことになればベストかと。

 ちなみにブルージェイズは、レイズ(3)→ツインズ(4)→ヤンキース(3)→オリオールズ(3)と続きます。

MLBはXファクター多し!

 どうなるかわからないのが野球の魅力の一つですが、ことMLBにおいては極端な事象が発生することがあります。つまりXファクターが多いのがMLB。

 アスレチックスが今後、そんなことを起こしてくれるのか? これもレギュラーシーズンの残りゲームを楽しむための注目ポイントの一つです。

追記

(その1)2021年9月20日

 現地2021年9月20日のアスレチックスですが、後半追い上げるも、マリナーズに2-4で敗れました。絶好調だったショーン・マナエアはついに10敗目(10勝10敗)。首位アストロズはエンゼルスの粘りにあい、2-0の僅少リードで後半に突入。終盤に打線が爆発。結局10-0のスコアでエンゼルスに圧勝しました。

【ア・リーグ西地区】

  1. アストロズ:89-61 ←マジック6
  2. アスレチックス: 82-68(ゲーム差7.0)
  3. マリナーズ: 81-69 (首位とのゲーム差8.0)

 また、ワイルドカードはブルージェイズ(2位)が敗れ、ヤンキース(3位)が勝利。よって、2位-3位の間は縮まりましたが、3位-4位(アスレチックス)の間が拡がっています。

 まずは重要カードの1日目の様相でした。

(その2)マネーボールならず!

  • 9/20-23: マリナーズとの4連戦(@オークランド):結果は4連敗
  • 9/24-26: アストロズとの3連戦(@オークランド):結果はアストロズをスイープ

 このように、肝心なところでマリナーズにスイープされ、これで終焉かと思いきや、今度はアストロズをスイープするというなんとも言い難い結果を演出したアスレチックス。

 しかし、現地2021年9月27日から始まったマリナーズとの2度めの3ゲームシリーズの初戦で、4-13と大敗。これにより、アスレチックスは、まずは地区優勝からの敗退が決定。

わずかな確率のワイルドカード枠2位を狙う

 残るはワイルドカード枠2位へ入れるかどうか。かなり高いハードルですが、これを決する残り2戦ということになりそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
タイトルとURLをコピーしました