スポンサーリンク

【MLB移籍2024】エンゼルスのデービッド・フレッチャーとマックス・スタッシがトレードでブレーブスに

フレッチ&スタッシがエンゼルスを離れる!

 現地2023年12月8日、エンゼルスとブレーブス間でトレードが成立。エンゼルスの人気選手、デービッド・フレッチャーが移籍することとなりました。それにしてもこのディール、ブレーブスはちゃっかりしてますね!

トレード概要

 このトレードは2:2で計4名が動きます。年齢は2024年の開幕時の満年齢です。

ブレーブスGet

  • デービッド・フレッチャー(David Fletcher/29)2B/右投げ右打ち
  • マックス・スタッシ(Max Stassi/33)C/右投げ右打ち

追記:ブレーブス、スタッシをCWSに

 ブレーブスはマックス・スタッシを獲得してすぐにホワイトソックスにトレードに出しました。その詳細は下記記事をご参照ください。

エンゼルスGet

  • エバン・ホワイト(Evan White/27)1B/左投げ右打ち
  • タイラー・トーマス(Tyler Thomas/28)LHP

フレッチはINF/UTLバックロール

 さて、ブレーブスがデービッド・フレッチャーを獲得した背景は、やはり内野のユーティリティー・バックロールということになります。ブレーブスは2023年にトレード・デッドラインでロイヤルズからニッキー・ロペスを獲得。

 しかし、ニッキー・ロペスはすでにアーロン・バマーを獲得したトレードでマイク・ソロカとともにホワイトソックスへ移籍。ブレーブスにはコーナー・スポットにマット・オルソン、オースティン・ライリーという強い選手がおり、2Bにはオジー・アルビーズで、これまたリーグを代表する選手がおります。唯一、SSだけはやや弱い面があるものの、FAで抜けたダンスビー・スワンソンの穴は元ブルワーズのSSのオーランド・アルシアがしっかりとカバーしています。NLDSでのフィリーズ戦で余計なことを言って、ハーパーに睨まれましたが。

 またケースによってはボーン・グリッソムもおります。そんな中、フレッチャーを獲得したのは、やはりバックアップ・ロールということに。フレッチャーはSS、3B、2Bと非常に守備が良いだけにこういう選手がダグアウトにいれば首脳陣は助かります。

フレッチャーの契約

 デービッド・フレッチャーは2018年にデビューし、80試合に出場して.275/.316/.363をマーク。翌2019年はさらに期待に応えて、154試合に出場し、右打者でありながら173安打を放ち、.290/.350/.384、HR 6、RBI 49、Run 83をマーク。

 さらに短縮シーズンの2020年は 60試合中、49試合に出場し、.319/.376/.425という高水準の数字をマークし、MVP投票にも票が入るほどの活躍。

 これでフレッチャーに信頼をおいたエンゼルスは2021シーズンの開幕時に、調停を避けた契約を上書きする延長契約を結びました。

  • 5 年/$26M (2021-25)+2026-27 クラブ・オプション
    • $2M(2021)、$4M(2022)、$6M(2023)、$6M(2024)、$6.5M(2025)、2026 $8M クラブオプション ($1.5M バイアウト)、 2027 $8.5Mクラブオプション ($1.5M buyout)

 2021年にも164安打を放ち、.262/.297/.324の成績を残したフレッチャーでしたが、2022年からは成績が落ちます。

直近2年は苦戦

 2022年に極度のスランプに陥り、2Bの座を失い、61試合の出場でAVGは.255、OPS+76。AAAでも13試合で、打率.204と苦戦しました。

 翌2023年はWBCでイタリア代表でプレー。成績は.200/.238/.250でした。メジャーで開幕をスタートさせたものの、最初の8試合の打率が.125にとどまり、4月11日に再びAAAソルトレイクに降格される事態に。6月24日には復帰し、ロッキーズ戦で4安打を放ったものの、7月半ばにはまたしてもAAAに。なお、MLBに残っていた6月30日には、Dバックスでメジャーデビューした弟のドミニク・フレッチャーと対戦しています。

 果たしてブレーブスで本来の輝きを取り戻すのか、注目です。

スタッシもバックアップ・ロール

 大谷選手から信頼を得ていたキャッチャー、マックス・スタッシもブレーブスに移籍することに。

 ブレーブスにはトラビス・ダーノーとショーン・マーフィーというリーグでも指折りの捕手が2人もおります。ブレーブスとしてはショーン・マーフィーをメインに使いたいのでしょうが、トラビス・ダーノーの勝負強さは捨てきれません。ブレーブスは2023年7月の段階でダーノーと2024シーズンの1年の延長契約を結んでいます。

 どう考えても強すぎる2人がいる中、マックス・スタッシはNO.3捕手という位置づけに。シーズン中に捕手3人体制で臨むかどうかは現段階では不明です。マーセル・オズーナがいる中、DHでダーノーというオプションも考えているかもしれません。

 いずれにせよ、打撃の劣るスタッシは守備メインのバックアップ・ロールということに。

スタッシの契約

 マックス・スタッシは2022年3月に調停を避けてサインした契約を上書きスル形でエンゼルスと延長契約を結んでいました。

  • 3 年/$17.5M (2022-24) + 2025 クラブオプション
    • $3M(2022)、$7M(2023)、$7M(2024)、2025 $7.5M クラブオプション ($0.5Mバイアウト)

2023年のスタッシ

 2023年は左股関節を傷めてILで開幕を迎えたマックス・スタッシ。大谷選手も正捕手がいない中、苦労していましたね。シーズン半ばに傷は癒えたものの、今度はファミリー・イシューが発生し、休んでおりました。シーズン終了後に明かされたところによると、4月中旬に息子が3ヶ月の早産で生まれ、数ヶ月を集中治療室で過ごしていたということでした。

 シーズン終盤、ポストシーズンが無くなったエンゼルスは贅沢税対策に翻弄することなり、マックス・スタッシは9月2日にリストリクティッド・リストに入り、その対策に利用されることに。エンゼルスはシーズン最後の30日間はサラリーを支払うことを回避出来、約$1,130Mをセーブしました。

ブレーブス、贅沢税計算のサラリーがアップ

 2023年に贅沢税の基準額を超えたブレーブスは2024年も超える見込みです。その中で贅沢税上のサラリーのAAVとしてフレッチャーの$5.2Mとスタッシの約$5.8Mがさらに加算されることになりました。2024年は$237Mが基準額です。

ブレーブス、E・ホワイトをLAAに

 さて、エンゼルスが獲得する選手ですが、ブレーブスは先日のマリナーズとのジャレッド・ケルニックを獲得したトレードに入っていたエバン・ホワイトをトレードに出すことに。

 エバン・ホワイトは1Bの選手ですが、マット・オルソンを脅かすことは不可能。トレード・チップとして使われることは予想されていて、早速そのように使われました(言葉は悪いですが)。

 ブレーブスはそのケルニックを獲得したトレードで肘に不安を抱えるマルコ・ゴンザレスもすでにパイレーツにトレード済み。見事にケルニックだけを残しました。

【LAA】タイラー・トーマス

 エバン・ホワイトとともに移籍するタイラー・トーマスはマイナーなので、エンゼルスの40manに今のところ、影響を与えません。

 タイラー・トーマスは28才で2024年の開幕を迎える左腕で、もともとは2017年のカブスの7巡目指名でプロ入り。

 現地6日のウィター・ミーティング最終日に行われたルール5ドラフトでメッツのマイナーからマイナーリーグ・フェーズで指名した投手。マイナーリーグでは2017年から計6シーズンに登板。2022年、2022年、2023年と3度トリプルAに昇格しています。最も登板の多いダブルAでは計67試合、104.2 IPでERA は4.30。

 2023年は独立リーグのアトランティック・リーグで所属した後、メッツとマイナー契約。2023年のAFLにも参加し、ERAは3.72。

 実績はありませんが、エンゼルスのスカウトはAFLでの投球で何か中もするところがあったのかもしれません。

大谷選手に縁のある2人がATLへ

 とにかく、エンゼルスはサラリー削減の足下を見られたかな?というディールのように思います。

 いみじくも大谷選手由来の選手が2人、ブレーブスに動くことに。大谷選手の争奪戦にブレーブスも参加していたという報道がありましたが、現時点ではフロントランナーではないように思いますが、離脱したかどうかははっきりとはわかりません。ただ、優勝を狙えるクラブということならブレーブスは条件に一致。ただし、大谷選手が入れば、ブレーブスの贅沢税上のサラリーは$300Mを優に超え、しかも向こう5年以上はそれが続くことになるでしょう! 

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
タイトルとURLをコピーしました