スポンサーリンク

【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)

贅沢税の記事のUPDATE版です

 贅沢税に関しては過去に以下のような解説記事を書かせていただきました。

 ただ、この時の記事は前の規定である2017-21 CBA(Collective Bargaining Agreement)をもとにして作成したものでした。CBAとは労使協定でMLBと選手会双方の取り決め事項になります。

 2021年12月から2022年3月にロックダウンが発生しましたが、それはこのCBAの更新に関して、オーナー側と選手会双方で取り決め事項の更新に関して争ったものですが、その結果、取り決めが更新されております。それが2022-26 CBAです。贅沢税に関しても争われましたが、内容がほぼ同じだったので記事の更新はしておりませんでした。

オーナー変更で巨額マネーを動かしたメッツ

 ところがその想定を遥かに上回るクラブが誕生しました。スティーブ・コーエン・オーナーに代わったメッツです。そのマネーの使いっぷりは相当話題になり、2023年は$376.4Mというとんでもないサラリーとなりましたが、いかんせん結果が出ませんでした。ちなみに2023年のMLB最低額はアスレチックスの$79.8Mですから、4倍以上の開きがあります。

大谷選手獲得にも影響

 メッツの想定以上の振る舞いに対するペナルティーの規定を知るのと同時に、大注目の大谷選手を獲得するクラブはどのような状況になるのか?というのを含めて贅沢税の記事を更新したいと思います。

定義

 なお、定義は上述のリンク通りで、そちらをご参照ください。また税率の設定もほぼ変わっておりません。

基準額(閾値=Threshold)

 こちらは更新事項です。すでに終了しているシーズンの分は参考程度にご覧ください。

  • 2022: $230 million
  • 2023: $233 million
  • 2024: $237 million
  • 2025: $241 million
  • 2026: $244 million

ペナルティー

(超過金額20Mドル未満)

 贅沢税の基準額を超えたクラブは、何年連続で超えたかによって税率が変わってきます。超過額が課税価格となります。こちらは後述しますが、超過金額が$20M未満であると想定してください。

  • 初年度 : すべての超過額に対して20%の課税
  • 2年連続超過: 30 %の課税
  • 3年連続以上超過: 50 %の課税

リセット!

 クラブが1シーズンでも贅沢税の基準額を下回ると、ペナルティのレベルはリセットされます。例えば2シーズン連続で基準額を上回ったクラブがあったとして、3シーズン目に基準額を下回れば、その年はもちろん贅沢税はかかりませんし、それでリセットとなります。仮にその次シーズンで基準額を上回ったとしても初年度の設定の20%に戻ることになります。

 ここ、ポイントです。サラリーを削って、リセットに持って行き、悲惨なシーズンになることもよくあります。

(超過金額20Mドル以上)

 また、ペナルティーは基準額をどれくらい上回ったかで税率が変わってきます。$20M以上を上回った場合は以下の税率に。

  • $20 million – $40 million:
    • 初年度以降:12 %課税
    • 税率は$20M未満部分+ 12%で計算
  • $40 million – $60 million:
    • 初年度:42.5 %課税
    • 2年連続以降: 45%課税
    • 税率は、$20M未満部分+ 42.5% or 45%で計算
  • $60 million 以上: 60 %課税
    • 税率は$20M未満部分+60%で計算

 そして超過した額と超過年数、そして税率をまもめたのが下記の表です。

段階
Tier
基準値
超過額
超過
1年目
超過
2年連続
超過
3年連続+
1$20M未満20%30%50%
2$20M-$40M
+ Tier 1
32%42%62%
3$40M-$60M
+ Tier 1 
62.5%75%95%
4+$60M
+ Tier 1
80%90%110%

(例)メッツ

 メッツのケースで見てみます。サラリーの額は贅沢税計算上のサラリーで目安程度に考えてください。2023年はほぼ判明しているのですが、こちらも目安程度にご覧ください。

Season基準額サラリー超過年数超過額
2021$210M$207.72M00
2022$230M$299.84M1年目$69.84M
2023 $233M$376.42M2年目$143.42M

 メッツは2021年は贅沢税の基準額以下でセーフ。2022年以降、2年連続で超過しております。残債の関係で2024年も超えてくるのはほぼ間違いないところです。

 2023年は、超過2年めで超過額$143.2 M に対して、4つの段階でレートがっけられ、それが加算されます。

$20 M x 30% = $6M

$20 M x 42% = $8.4M

$20 M x 75% = $15M

$83.2M x 90%= $74.9M 

ざっと $104M

ペナルティー(ドラフト)

 基準額を$40M以上超えた場合

  • アマチュア・ドラフトの指名権がクラブの一番高い指名順が10個下がる
  • もしそのクラブが上位6番目までに指名できる場合は2番めに高い指名順が10個下がる 。

以上です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
タイトルとURLをコピーしました