スポンサーリンク

【MLB2020】COVID-19パンデミックからカージナルスがカムバック!復帰初日のダブルヘッダーで連勝

17日ぶりの再開

 現地2020年8月15日、COVID-19のクラブ内クラスターで7月29日のゲームを最後に延期が続いていたセントルイス・カージナルスが戻ってきました。

 ギャランティード・レート・フィールドで行われれたホワイトソックスとの復帰戦はダブルヘッダー。シーズン復帰後、即ダブルヘッダーという強行ではありましたが、チームはこの日、連勝。

 見事に復帰初日を勝利で飾りました。

モリーナは出場せず

 カージナルスのキーマン、ヤディアー・モリーナはこの日は2試合とも出場せず。現地2020年8月4日に、COVID-19 ILに入ってからまだ復帰できておりません。

 従って、Game1では25才の若手捕手、アンドリュー・ニズナー(Andrew Knizner)がゲーム終了(7回)までマスクをかぶり、Game2ではセカンド・バックアップの役割を担うマット・ウィータース(Matt Wieters)が出場しました。

Game1

 Game1ですが、現地時間お昼12:10プレーボールという暑い時間帯での開催。気温は30℃。

アダム・ウェインライトが登板

 ほぼシーズン初戦というくらいにゲームから遠ざかってしまったカージナルスですが、ローテーションの柱であるアダム・ウェインライトが登板しました。

 この延期の期間、投手は調整が非常に難しかったと思うのですが、アダム・ウェインライトはスムーズにゲームイン。さすがとしか言いようがないです。

 アダム・ウェインライトは5回を投げ、被安打2、失点1、与四球3、奪三振3で易々と勝利投手になりました。

打線はジオリトの立ち上がりの乱調に漬け込む

 アダム・ウェインライトのナイスピッチングを後押ししたのは、打線。ホワイトソックス先発のルーカス・ジオリトの立ち上がりの制球難に漬け込み、2本のタイムリーで4点を先制。

 チームとしても非常にスムーズなゲームインとなりました。

STL、さすがの準備力

 初回の4得点と、アダム・ウェインライトの5回までのゲームメイクの後のカージナルスは、ジオバニー・ガヤゴス、ジョン・ガントが1イニングずつリレー。

 これだけ試合が空いていると、リリーバーで起用したどちらかが炎上しかねないのですが、さすがにカージナルスです。延期となった間もしっかりと調整していたと見え、リリーバーの2人も危なげなく、ホワイトソックス打線を沈黙させました。

MLB Gameday: Cardinals 5, White Sox 1 Final Score (08/15/2020)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

C:アンドリュー・ニズナーが活躍

 カージナルスにとって朗報だったのは、Game1で起用したアンドリュー・ニズナーが、大活躍したことですね。ニズナーは3打数2安打、1打点。初回の4点のうちの1点はニズナーの打点です。

 アンドリュー・ニズナーは2016年アマチュアドラフトの7巡目指名の選手。2019シーズンにデビュー済みですが、今季はまだルーキー・ステータス。チャンスとばかりに頑張ってます。

Game2

 さて、Game2は夜7:00プレーボール。

 カージナルスの先発はジェイク・ウッドフォード(Jake Woodford)、ホワイトソックス先発はマット・フォスター。マット・フォスターは今季、すでに2勝を上げています。

ウッドフォードはMLBデビュー戦

 カージナルス先発のジェイク・ウッドフォードですが、この日がメジャー・デビュー戦。2015年のアマチュアドラフトのカージナルス1巡目指名の投手で、今季は23才のシーズンです。

 そのウッドフォードは1、2回を三者凡退に。3回裏に、ルイス・ロバートからHRを打たれ1失点となりましたが、上々のデビュー戦となりました。ただ、3イニングでマウンドを降りたので勝ち負けはつかず。メジャー初勝利は次回となりました。

カージナルス、またしてもリレーに成功

 両チームともに先発が、短いイニングで降板。ウッドフォードはイニング。フォスターは2イニング。よってリレーの勝負となりましたが、Game2でもカージナルスはリリーバーが好投。

 2番手で左腕のジェネシス・カブレラが2失点を喫しましたが、彼もまた今季はルーキー・ステータス。よく2失点でこらえたと思います。

 その後はアレックス・レイエス、タイラー・ウェブ、アンドリュー・ミラーが1イニングずつを無失点リレー。このGameでも素晴らしい準備力を見せてくれました。

 一方のホワイトソックスは5回表に、ジミー・コルデロとエバン・マーシャルが捕まり、4失点。7イニング制の5イニング目での大量点はやはり痛いですね。

 このゲームもカージナルスが6-3で勝利。ダブルヘッダーに連勝しました。

MLB Gameday: Cardinals 6, White Sox 3 Final Score (08/15/2020)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

こんなにスムーズに勝てるとは

 カージナルスは苦戦を予想していたのですが、見事に連勝でシーズン復帰を果たしました。 

 これから連戦がつづき、COVID-19 ILから復帰できていない人がいる中で戦力は厳しくなってくるかもしれませんが、この日の戦いぶりを見るに、なにか期待を持たせてくれますね。

 アンドリュー・ミラーも復調かもしれません!!

 楽しみですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
タイトルとURLをコピーしました