スポンサーリンク

【発表】MLB2021ゴールドグラブ賞! カージナルスから5人が選出(追記あり)

ローリングスのゴールドグラブ賞が決定

 現地2021年11月7日、2021シーズンのゴールドグラブ賞が発表されました。特筆すべきは、カージナルスから5人も選ばれた点ですね。

ゴールドグラブ賞とは?

 ゴールドグラブ賞の詳細については下記の2018年の受賞者発表の記事で詳しく書かせていただいています。ぜひご覧ください。

 では早速、2021シーズンの受賞者を見ていきたいと思います。上記の通り、カージナルスが旋風を巻き起こしましたが、キャッチャーはなかなかしぶい人選となっています。

2021年受賞者

 2021年の受賞者は太字。2行目は他のファイナリストを記載しています。

アメリカン・リーグ

  • C:ショーン・マーフィー(アスレチックス)
    • M・マルドナード(HOU)/ サルバドール・ペレス(KCR)
  • 1B:ユリ・グリエル(アストロズ)
    • マット・オルソン(OAK) / ジャレッド・ウォルシュ(LAA)
  • 2B:マーカス・セミエン(ブルージェイズ)
    • デービッド・フレッチャー(LAA)/ W・メリフィールド(KCR)
  • 3B:マット・チャップマン(アスレチックス)2019年以来3度目
    • ホセ・ラミレス(CLE)/ ジョーイ・ウェンドル(TBR)
  • SS:カルロス・コレア(アストロズ)
    • J.P.クロフォード(SEA)/ アンドレルトン・シモンズ(MIN)
  • LF:アンドリュー・ベニンテンディ(ロイヤルズ)
    • R・アロウザリナ(TBR)/ ルルデス・グリエル・Jr(TOR)
  • CF:マイケル・A・テイラー(ロイヤルズ)
    • ケビン・キアマイアー(TBR)/マイルズ・ストロー(CLE)
  • RF:ジョーイ・ギャロ(レンジャーズ→ヤンキース)2年連続2度目
    • ハンター・レンフロー(BOS)/カイル・タッカー(HOU)
  • P:ダラス・カイケル(ホワイトソックス)2018年以来5度目  
    • ホセ・ベリオス(TOR)/ザック・グレインキ(HOU)

MLB American League Gold Glove Award Winners

ナショナル・リーグ

  • C:ジェイコブ・ストーリングス(パイレーツ)
    • ヤディアー・モリーナ(STL)/J.T.リアルミュート(PHI)
  • 1B:ポール・ゴールドシュミット(カージナルス)4年ぶり4度目
    • フレディー・フリーマン(ATL)/ マックス・マンシー(LAD)
  • 2B:トミー・エドマン(カージナルス)
    • オジー・アルビーズ(ATL)/ コルテン・ウォン(MIL)
  • 3B:ノーラン・アレナード(カージナルス)9年連続9度目
    • マニー・マチャード(SDP) / ライアン・マクマホン(COL)
  • SS:ブランドン・クロフォード(ジャイアンツ)4年ぶり4度目
    • フランシスコ・リンドーア(NYM)/ケビン・ニューマン(PIT)
  • LF:タイラー・オニール(カージナルス)2年連続2度目
    • デービッド・ペラルタ(ARI)/A.J. ポロック(LAD)
  • CF:ハリソン・ベイダー(カージナルス)
    • ブライアン・レイノルズ(PIT)/ J・ブラッドリー・Jr.(MIL)
  • RF:アダム・デュバル(マーリンズ→ブレーブス)
    • ムーキー・ベッツ(LAD)/マイク・ヤストレムスキー(SFG)
  • P:マックス・フリード(ブレーブス)2年連続2度目
    • ザック・デイビーズ(CHC)/ ザック・ウィーラー(PHI)

MLB National League Gold Glove Award Winners

カージナルス、史上初の5人受賞

 さて、カージナルスの5人受賞ですが、これは史上初のこと。内野で1B、2B、3Bと3人ですから、それだけでもすごいのですが、LF、CFも受賞で計5人。

捕手に新鮮な2人

 両リーグ通じて捕手は初受賞。アスレチックスのショーン・マーフィーは、27才になったばかり。2016年アマチュアドラフトのアスレチックスの3巡目指名。2019年にデビューし、2020年はROY4位に入った逸材。今季のDRS(Defensive Runs Saved)は10。マルドナードとサルバドール・ペレスを抑えての受賞です!おめでとうございます!

 パイレーツのジェイコブ・ストーリングスは、31才。ドラフトは2012年のパイレーツの7巡目指名。今季はメジャー6シーズン目で、初めて正捕手としてマスクをかぶる機会を得ました。そして今季のDRSはなんと21です。

GG賞にありがちなこと 

 当然のことながら、贔屓のクラブの選手がファイナルにも入っていないとか、色々とありますね。贔屓でなくとも、いいと思っている選手が入っていないなどのギャップは必ずあります。

 例えば、どうしてレッドソックスのキケ・ヘルナンデスがファイナルにも入っていないのか?とか、エンゼルスのデービッド・フレッチャーはよかったけれども、たしかにマーカス・セミエンが相手だとこれは致し方ないとか。

 そのようなことを言いつつも、今回の2人の捕手のようにしっかりと仕事が評価されているのを見ると嬉しくなりますね。

 それにしてもちょっとカージナルスが多すぎましたね。今季は3Bはマチャードかと思いましたが、やはりアレナドでした。そして1Bはフレディー・フリーマンだろ??と思ってしまうようなこともGG賞のあるあるですね。

 また、ついつい打撃に注目が行きがちなジョーイ・ギャロを2年連続で受賞者したのは、なかなかよく見てるなとも思います。

追記:プラチナが決定

 現地2021年11月11日、ゴールドグラブ賞受賞者の中からベストを選ぶ、プラチナ・グラブ賞が発表され、ア・リーグはアストロズのSSのカルロス・コレアが、ナ・リーグはカージナルスの3B、ノーラン・アレナドが受賞しました。

 カルロス・コレアは初受賞。このオフのFAの契約に箔が付きそうです。

 一方のノーラン・アレナドは、2017年から5年連続の受賞。すごいですね!!

 なお、プラチナ・グラブ賞は2011年からスタート。ちょうど10年前ですね。2011年はALがエイドリアン・ベルトレ、NLはヤディアー・モリーナが受賞しました。

Platinum Glove Award Winners | History | MLB.com
A list of all winners of the Platinum Glove Award in MLB history.

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
タイトルとURLをコピーしました