スポンサーリンク

【Award 2018 MLB Tonightの予想】大谷選手がROY? MVP、サイ・ヤング賞、ROYの行方

MLB Awardの行方

現地2018年11月2日、MLB Tonightの面々が2018の主要アウォードについて話し合っておりました。

まず主なAwardの発表スケジュールです。

2018 Awardの予定

現地時間(ET:東部時間)→日本時間

  • 11/4  :ローリングス ゴールド・グラブ賞 →日本時間 11/5 10AM
  • 11/5 : →日本時間 11/6 7AM
    • MVP/CY YOUNG/ROY/MOYのファイナリスト3名の発表
    • MLB エグゼクティブ・オブ・ザ・イヤー(Executive of the Year)フロントの人です
  • 11/7 : ウィルソン ディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー→日本時間 11/8 7AM ←追記
  • 11/8 :  シルバースラッガー賞 →日本時間 11/9 7AM
  • 11/12  : ルーキー・オブ・ザ・イヤー( ROY) : →日本時間11/13 7AM
  • 11/13  : マネージャー・オブ・ザ・イヤー(MOY):→日本時間11/14 7AM
  • 11/14 : サイ・ヤング賞 :  →日本時間 11/15 7AM
  • 11/15 :  MVP :→日本時間 11/16 7AM
  • 11/20 : Designated Hitter of the Year
  • 11/27:  Player’s Choice 各賞=選手会のチョイスの各賞(ファイナリストは8日に発表)
  • 11/半ば 旧GIBBY 現Esurance Awards (ファン投票による各賞。締切済み)

MLB Tonightの面々

デイブ・ヴァレ(左、元SEAの捕手)、ビル・リプケン(真ん中、カル・リプケンの弟)、ロバート・フローレス(右、ジャーナリスト、司会)がMVP、サイ・ヤング賞、ルーキー・オブ・ザ・イヤーについて語り合っております。

それぞれの行方について見てみます。日本時間6日に3名に絞られるのですが、現状上がっているのがこのような選手たちです。

MVP

【AL】

  • ムーキー・ベッツ(BOS) : 32 HR / 1.078 OPS ←Batting Av. Champ .346
  • J.D. マルチネス(BOS) : 43 HR / 1.031 OPS
  • マイク・トラウト(LAA): 39 HR / 1.088 OPS ←WALK、OBP、OPS、OPS+ Champ
  • アレックス・ブレグマン(HOU): 31 HR / .926 OPS
  • フランシスコ・リンドーア(CLE): 38 HR / .871 OPS
  • ホゼ・ラミレス(CLE) : 39 HR / .939 OPS

AL MVPは3人とも割れました。デイブはベッツ、ビルはJ.D、司会はトラウト。ここで筆者の見解は不要かと思いますが、ぜひともベッツに。

【NL】

  • クリスチャン・イェリッチ(MIL): 36 HR / 1.000 OPS←OPS、AVG Champ
  • ハビアー・バイエス(CHC): 111 RBI / .881 OPS
  • ノーラン・アレナド(COL): 38 HR / .935 OPS
  • トレバー・ストーリー(COL): 37 HR / .914 OPS
  • ポール・ゴールドシュミット (ARI): 33 HR / .922 OPS
  • フレディー・フリーマン(ATL): 98 RBI / .892 OPS

3人とも一致しました。筆者も同意です。

サイヤング賞

【AL】

  • ブレイク・スネル(TBR): 21 Wins/1.89 ERA / 0.97 WHIP ←1st/1st/2nd
  • トレバー・バウアー(CLE): 2.21 ERA / 11.3 K per 9
  • クリス・セール(BOS): 2.11 ERA / 0.86 WHIP
  • ジャスティン・バーランダー(HOU) : 2.52 ERA / 0.90 WHIP
  • コーリー・クルーバー(CLE): 20 Wins / 2.89 ERA
  • エドウィン・ディアス(SEA): 57 Sv / 15.2 K per 9

これも3人とも一致しました。筆者も同意です。

【NL】

  • ジェイコブ・デグロム (NYM): 1.70 ERA / 0.91 WHIP/10 Wins/ 217.0 IP / 269K
  • マックス・シャーザー(WSH) : 2.53 ERA /0.91 WHIP / 18 Wins /220.2 IP / 300K
  • アーロン・ノラ(PHI): 2.37 ERA / 0.97 WHIP /17 Wins/ 212.1 IP / 224 K
  • マイルズ・マイコラス(STL): 2.83 ERA /1.07 WHIP/ 18 Wins /200.2 IP
  • カイル・フリーランド(COL): 2.85 ERA / 1.25 WHIP /202.1 IP
  • マイク・フォルテネビッツ(ATL): 2.85 ERA/ 1.08 WHIP

これは非常に難しいというのが3人の一致した見解。デグロムのERAは驚異的だが、10勝という点でチームを優勝させるという意味ではどうかとは思うとビルは言っておりました。ちょっと納得いかないところもあるけど、デグロム。そんな感じに落ち着きました。筆者はシャーザー。

ルーキー・オブ・ザ・イヤー

【AL】

  • 大谷翔平(LAA):22 HR/ .925 OPS /.285 Avg / 10 Gm 51.2 IP / 4wins / 3.31 ERA /11.0 K per 9
  • ミゲル・アンドゥハー(NYY): 27 HR /.855 OPS
  • グレイバー・トーレス(NYY): 24 HR / .820 OPS
  • ダニエル・パルカ(CWS): 27 HR / .778 OPS
  • ジョーイ・ウェンドル(TBR): .300 Avg / 16 SB
  • ルー・トルビーノ(OAK): 2.92 ERA / 10.0 K per 9

3人とも大谷選手で一致。かつて見たことがないという理由から。スプリング・トレーニングの時は正直「?」がついたが、開幕後の打撃、投球・・・だってベーブ・ルースを見たことないよね?のビルの一言で落ち着いた感じに。

他サイトでは、やはり通常どおりの投打どちらかの評価基準でアンドゥハーという声もあります。中にはトーレスというサイトもあります。

投票するのは記者なのですが、厳密に数字で評価するところと、インパクトを評価するところときちんと考えた上で投票してもらいたいですね。仮に私がBBWAの記者なら、大谷選手に入れます。もちろんでしょう。数字がそもそも堂々としてます。

【NL】

  • ロナルド・アクーニャ・Jr.(ATL): 26 HR / .917 OPS
  • フアン・ソト(WSH): 22 HR / .923 OPS
  • ブライアン・アンダーソン(MIA): .273 Avg / 65 RBI
  • ウォーカー・ビューラー(LAD): 2.62 ERA / 0.96 WHIP
  • ジャック・フラハーティ(STL): 3.34 ERA / 1.11 WHIP
  • デレク・ロドリゲス(SFG): 2.81 ERA / 1.13 WHIP

ビューラーもすごかったが、アクーニャのインパクトを推しておりました。筆者も同意です。記者は変わった視点を好むので案外ビューラーに集まるかもしれません。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
タイトルとURLをコピーしました