スポンサーリンク

【MLB2018】S・マナエアのノーヒッター達成とダニー・ファークハーの脳出血の状況

ショーン・マナエアがNO-NO達成!

現地2018年4月21日、アスレチックスの左腕、ショーン・マナエア(Sean Manaea #55)がレッドソックス打線を相手にノーヒット・ノーランを達成しました!

Congratulations!

達成の瞬間

打ちにくい角度から腕が出てくる左腕で、チェンジアップの使い方がうまかったですね。なんと言っても相手は打線好調のレッドソックスでしたから、これは価値がありますね。

尚且つ、レッドソックスの先発はクリス・セールで、最少失点をキープしないと勝てませんから、エースとの投げ合いでも負けなかったところがよかったですね。

ショーン・マナエアは108球、与四球2、奪三振10でした。

運も味方に

記録達成には、運も味方したプレーが2つほどありました。

エラー判定

1つ目はオークランドのSS・セミエンのポロリ。非常に難しい捕球でしたが、”H”ではなく”E”がつきました。

セミエンには可哀想ではありましたが、まだ回も浅かったので、よもや”E”でよかったとは、セミエン本人もこの時点では思っていなかったでしょうね(MLBではこういうケースはほとんどEがつきます)。

※念のため、NO-NOは、ヒット0、得点0が要件です。エラーと四死球はOK。

3フィートライン

もうひとつは90cmの幅に助けられたというシーン。

これはスリー・フット・ラインの幅のことで、3フィートのセンチ換算は91.4 センチメートルです。ルールでは、タッチを避けるのにこのスリー・フット・レーンを超えると、スリー・フィート・オーバーでアウトになります。

野手との交錯を避けるためにレーンを超えてしまうこともあるのですが、その場合は考慮されます。

ただ、今回はタッチを避けるための行為として判定されたようです。ベニンテンディーもそれほど膨らんではいなかったのですが、スリー・フット・ラインの外側にある芝生に足がかかっていたことでオーバーとみなされたようです。

それにしても、見事にNO-NOが継続できましたね!これら2つは冷静に考えてみると、結構、背筋がゾッとするくらいのギリギリの要素だったのではないかと思います。

【動画】Recap: OAK 3, BOS 0

【ショーン・マナエアのプロフィール】

  • 1992年2月1日生まれ、26才。アメリカ出身
  • 196cm、左投げ右打ち
  • 2013アマチュアドラフト1巡目(全体34位)ロイヤルズから指名
  • 当時OAKに在籍していたベン・ゾブリストとのトレードでOAKへ
  • 2016年にMLBデビュー。2017年は12勝10敗、
  • ファストボールは91−2マイル、チェンジアップが80−83マイル、スライダーが80マイルほど
All-time no-hitters in AL/NL history
There's nothing quite like the buzz around a ballpark when a pitcher has finished six or seven innings without allowing a hit.By the start of the ninth inning, ...

脳出血のダニー・ファークハー

さて、別の話題です。ホワイトソックスのリリーバー、ダニー・ファークハーが現地2018年4月20日のアストロズとのゲームの途中、ベンチで倒れました。

6回のピンチに、1アウトから2番手としてマウンドに上がったファークハーは、2塁打とHRを打たれて失点したものの、なんとかアウト2つをとってベンチに引き上げました。ところが、ベンチで意識を失っていました。

診断は動脈瘤の破裂が起因した脳出血。現在、症状は安定しているものの、まだ予断を許さない状況でICUで治療を受けているそうです。

ホワイトソックスはプライバシーも鑑みながら、情報をアップデートしてくれるようです。また、豪快なフォームから繰り出される快速球が見たいですね。回復を祈りたいと思います。

現地2018年4月21日、大谷選手はジャイアンツ戦に出場しませんでした。現時点(日本時間2018年4月22日の夕方)では先発予定も未定です。

お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _*)m

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2023】メッツ・千賀投手が7回1ヒッター/9Kで5勝目!デビュー後ベストピッチで称賛の嵐!
【MLB移籍2023】オリオールズがアーロン・ヒックスと契約!負傷のセドリック・マリンズのスポットに!
【MLB2023】エンゼルスの105.5mph右腕、ベン・ジョイスがついにMLBデビューへ
【MLB2023】ホワイトソックスのクローザー、リアム・ヘンドリクスがILから復帰へ!(追記あり)
【MLB2023】大谷選手、直近7試合の打率がMLB NO.1のマイアミを相手に6回/10Kの熱投!
【MLB2023】クレイグ・キンブレル、古巣相手にキャリア400セーブを達成!
【MLB2023】フリオ・テヘランがブルワーズとメジャー契約!2時間後に即登板して好投!
【MLB2023】ツインズ、ヨアン・ドゥラン(Jhoan Durán)が104.6 mphを計測
【MLB2023】”3人目のミラー登場”!ドジャースのボビー・ミラーがデビュー戦で初勝利!
【MLB2023】レッドソックス、ライアン・ブレイジャーをリリースへ
【MLB2023】ロイヤルズ、INFのハンター・ドージャーをDFAに
【MLB2023】ヤンキース、打撃不振のアーロン・ヒックスをDFAに(追記あり)
【MLB2023】マイケル・コペック、パーフェクトを逃す!8回1ヒッター10Kの好投
【MLB2023】ジェームズ・パクストンがレッドソックス移籍後初勝利!デバースが2発で援護!
【MLB2023】メッツ・千賀投手、勝ちは逃すも、6回12Kの力投でレイズを圧倒!
【MLB2023】頭蓋骨骨折のライアン・フェルトナーは大事には至らず!ロッキーズは2016年全体4位のライリー・ピントを招集(追記あり)
【MLB2023】クマール・ロッカー、結局、トミージョン手術へ
【MLB2023】Mid-90mphで6勝目!ツインズ、ジョー・ライアンが躍進している理由とは?
【MLB2023】ルーキーのブライス・ミラーが3戦連続の快投!1901年以来となる投球を披露!(追記あり)
【MLB2023】スプラッシュの嵐!オリオールズのセドリック・マリンズがサイクル・ヒットを達成!
【MLB2023】ケンリー・ジャンセンがキャリア通算400セーブの偉業を達成!歴代7番目
【MLB2023】大谷選手、計507 SOでまたもルース超え! しかし、集中打を浴び今季初黒星
【MLB珍プレー】アンドレ・ヒメネスが信じれないタッチで盗塁を阻止!A・バドゥーは股間直撃で災難
【MLB2023】好投していたロイヤルズのライアン・ヤーブローの顔面に打球が直撃!病院へ
【MLB2023】ハーパー&ターナーに一発が出るも、PHIは6連敗!BOSは4回に集中打が出て8連勝!(追記あり)
【MLB2023】レンジャーズのネイサン・イオバルディが20イニング連続スコアレス投球!
【MLB2023】前季、マイナーで36HR! カブス期待のマット・マーヴィスがMLBデビューへ
【MLB2023】E・ロッドがJ・バーランダーのメッツ・デビュー戦を霞ませる8回2ヒッターの快投
【MLB2023】吉田選手、HRを含む5-3 & 3 RBIで勝利に貢献!レッドソックスはTORをスイープ!
【MLB2023】カージナルス戦登板の大谷選手は13Kの力投!打っては3安打!
タイトルとURLをコピーしました