スポンサーリンク

【発表】MLB2021ゴールドグラブ賞! カージナルスから5人が選出(追記あり)

ローリングスのゴールドグラブ賞が決定

 現地2021年11月7日、2021シーズンのゴールドグラブ賞が発表されました。特筆すべきは、カージナルスから5人も選ばれた点ですね。

ゴールドグラブ賞とは?

 ゴールドグラブ賞の詳細については下記の2018年の受賞者発表の記事で詳しく書かせていただいています。ぜひご覧ください。

 では早速、2021シーズンの受賞者を見ていきたいと思います。上記の通り、カージナルスが旋風を巻き起こしましたが、キャッチャーはなかなかしぶい人選となっています。

2021年受賞者

 2021年の受賞者は太字。2行目は他のファイナリストを記載しています。

アメリカン・リーグ

  • C:ショーン・マーフィー(アスレチックス)
    • M・マルドナード(HOU)/ サルバドール・ペレス(KCR)
  • 1B:ユリ・グリエル(アストロズ)
    • マット・オルソン(OAK) / ジャレッド・ウォルシュ(LAA)
  • 2B:マーカス・セミエン(ブルージェイズ)
    • デービッド・フレッチャー(LAA)/ W・メリフィールド(KCR)
  • 3B:マット・チャップマン(アスレチックス)2019年以来3度目
    • ホセ・ラミレス(CLE)/ ジョーイ・ウェンドル(TBR)
  • SS:カルロス・コレア(アストロズ)
    • J.P.クロフォード(SEA)/ アンドレルトン・シモンズ(MIN)
  • LF:アンドリュー・ベニンテンディ(ロイヤルズ)
    • R・アロウザリナ(TBR)/ ルルデス・グリエル・Jr(TOR)
  • CF:マイケル・A・テイラー(ロイヤルズ)
    • ケビン・キアマイアー(TBR)/マイルズ・ストロー(CLE)
  • RF:ジョーイ・ギャロ(レンジャーズ→ヤンキース)2年連続2度目
    • ハンター・レンフロー(BOS)/カイル・タッカー(HOU)
  • P:ダラス・カイケル(ホワイトソックス)2018年以来5度目  
    • ホセ・ベリオス(TOR)/ザック・グレインキ(HOU)

MLB American League Gold Glove Award Winners

ナショナル・リーグ

  • C:ジェイコブ・ストーリングス(パイレーツ)
    • ヤディアー・モリーナ(STL)/J.T.リアルミュート(PHI)
  • 1B:ポール・ゴールドシュミット(カージナルス)4年ぶり4度目
    • フレディー・フリーマン(ATL)/ マックス・マンシー(LAD)
  • 2B:トミー・エドマン(カージナルス)
    • オジー・アルビーズ(ATL)/ コルテン・ウォン(MIL)
  • 3B:ノーラン・アレナード(カージナルス)9年連続9度目
    • マニー・マチャード(SDP) / ライアン・マクマホン(COL)
  • SS:ブランドン・クロフォード(ジャイアンツ)4年ぶり4度目
    • フランシスコ・リンドーア(NYM)/ケビン・ニューマン(PIT)
  • LF:タイラー・オニール(カージナルス)2年連続2度目
    • デービッド・ペラルタ(ARI)/A.J. ポロック(LAD)
  • CF:ハリソン・ベイダー(カージナルス)
    • ブライアン・レイノルズ(PIT)/ J・ブラッドリー・Jr.(MIL)
  • RF:アダム・デュバル(マーリンズ→ブレーブス)
    • ムーキー・ベッツ(LAD)/マイク・ヤストレムスキー(SFG)
  • P:マックス・フリード(ブレーブス)2年連続2度目
    • ザック・デイビーズ(CHC)/ ザック・ウィーラー(PHI)

MLB National League Gold Glove Award Winners

カージナルス、史上初の5人受賞

 さて、カージナルスの5人受賞ですが、これは史上初のこと。内野で1B、2B、3Bと3人ですから、それだけでもすごいのですが、LF、CFも受賞で計5人。

捕手に新鮮な2人

 両リーグ通じて捕手は初受賞。アスレチックスのショーン・マーフィーは、27才になったばかり。2016年アマチュアドラフトのアスレチックスの3巡目指名。2019年にデビューし、2020年はROY4位に入った逸材。今季のDRS(Defensive Runs Saved)は10。マルドナードとサルバドール・ペレスを抑えての受賞です!おめでとうございます!

 パイレーツのジェイコブ・ストーリングスは、31才。ドラフトは2012年のパイレーツの7巡目指名。今季はメジャー6シーズン目で、初めて正捕手としてマスクをかぶる機会を得ました。そして今季のDRSはなんと21です。

GG賞にありがちなこと 

 当然のことながら、贔屓のクラブの選手がファイナルにも入っていないとか、色々とありますね。贔屓でなくとも、いいと思っている選手が入っていないなどのギャップは必ずあります。

 例えば、どうしてレッドソックスのキケ・ヘルナンデスがファイナルにも入っていないのか?とか、エンゼルスのデービッド・フレッチャーはよかったけれども、たしかにマーカス・セミエンが相手だとこれは致し方ないとか。

 そのようなことを言いつつも、今回の2人の捕手のようにしっかりと仕事が評価されているのを見ると嬉しくなりますね。

 それにしてもちょっとカージナルスが多すぎましたね。今季は3Bはマチャードかと思いましたが、やはりアレナドでした。そして1Bはフレディー・フリーマンだろ??と思ってしまうようなこともGG賞のあるあるですね。

 また、ついつい打撃に注目が行きがちなジョーイ・ギャロを2年連続で受賞者したのは、なかなかよく見てるなとも思います。

追記:プラチナが決定

 現地2021年11月11日、ゴールドグラブ賞受賞者の中からベストを選ぶ、プラチナ・グラブ賞が発表され、ア・リーグはアストロズのSSのカルロス・コレアが、ナ・リーグはカージナルスの3B、ノーラン・アレナドが受賞しました。

 カルロス・コレアは初受賞。このオフのFAの契約に箔が付きそうです。

 一方のノーラン・アレナドは、2017年から5年連続の受賞。すごいですね!!

 なお、プラチナ・グラブ賞は2011年からスタート。ちょうど10年前ですね。2011年はALがエイドリアン・ベルトレ、NLはヤディアー・モリーナが受賞しました。

Platinum Glove Award Winners | History | MLB.com
A list of all winners of the Platinum Glove Award in MLB history.

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2023】メッツ・千賀投手が7回1ヒッター/9Kで5勝目!デビュー後ベストピッチで称賛の嵐!
【MLB移籍2023】オリオールズがアーロン・ヒックスと契約!負傷のセドリック・マリンズのスポットに!
【MLB2023】エンゼルスの105.5mph右腕、ベン・ジョイスがついにMLBデビューへ
【MLB2023】ホワイトソックスのクローザー、リアム・ヘンドリクスがILから復帰へ!(追記あり)
【MLB2023】大谷選手、直近7試合の打率がMLB NO.1のマイアミを相手に6回/10Kの熱投!
【MLB2023】クレイグ・キンブレル、古巣相手にキャリア400セーブを達成!
【MLB2023】フリオ・テヘランがブルワーズとメジャー契約!2時間後に即登板して好投!
【MLB2023】ツインズ、ヨアン・ドゥラン(Jhoan Durán)が104.6 mphを計測
【MLB2023】”3人目のミラー登場”!ドジャースのボビー・ミラーがデビュー戦で初勝利!
【MLB2023】レッドソックス、ライアン・ブレイジャーをリリースへ
【MLB2023】ロイヤルズ、INFのハンター・ドージャーをDFAに
【MLB2023】ヤンキース、打撃不振のアーロン・ヒックスをDFAに(追記あり)
【MLB2023】マイケル・コペック、パーフェクトを逃す!8回1ヒッター10Kの好投
【MLB2023】ジェームズ・パクストンがレッドソックス移籍後初勝利!デバースが2発で援護!
【MLB2023】メッツ・千賀投手、勝ちは逃すも、6回12Kの力投でレイズを圧倒!
【MLB2023】頭蓋骨骨折のライアン・フェルトナーは大事には至らず!ロッキーズは2016年全体4位のライリー・ピントを招集(追記あり)
【MLB2023】クマール・ロッカー、結局、トミージョン手術へ
【MLB2023】Mid-90mphで6勝目!ツインズ、ジョー・ライアンが躍進している理由とは?
【MLB2023】ルーキーのブライス・ミラーが3戦連続の快投!1901年以来となる投球を披露!(追記あり)
【MLB2023】スプラッシュの嵐!オリオールズのセドリック・マリンズがサイクル・ヒットを達成!
【MLB2023】ケンリー・ジャンセンがキャリア通算400セーブの偉業を達成!歴代7番目
【MLB2023】大谷選手、計507 SOでまたもルース超え! しかし、集中打を浴び今季初黒星
【MLB珍プレー】アンドレ・ヒメネスが信じれないタッチで盗塁を阻止!A・バドゥーは股間直撃で災難
【MLB2023】好投していたロイヤルズのライアン・ヤーブローの顔面に打球が直撃!病院へ
【MLB2023】ハーパー&ターナーに一発が出るも、PHIは6連敗!BOSは4回に集中打が出て8連勝!(追記あり)
【MLB2023】レンジャーズのネイサン・イオバルディが20イニング連続スコアレス投球!
【MLB2023】前季、マイナーで36HR! カブス期待のマット・マーヴィスがMLBデビューへ
【MLB2023】E・ロッドがJ・バーランダーのメッツ・デビュー戦を霞ませる8回2ヒッターの快投
【MLB2023】吉田選手、HRを含む5-3 & 3 RBIで勝利に貢献!レッドソックスはTORをスイープ!
【MLB2023】カージナルス戦登板の大谷選手は13Kの力投!打っては3安打!
タイトルとURLをコピーしました