スポンサーリンク

【MLB不文律】アストロズが口笛を使ったサイン盗みの疑惑をかけられる!近年のサイン盗み例も

アストロズ、またも疑惑をかけられる

 現地2019年10月16日に予定されていたアストロズ@ヤンキースのALCS Game4はひどい天候のため順延。その間隙をぬって、場外でのバトルが明らかになっています。

疑惑内容

Yankees players and coaches became angry with the Astros during Game 1 of the ALCS when they noticed a whistling sound in the Astros’ dugout

— which they believed was an over-the-line example of sign stealing, and a violation of the game’s unwritten rules.

ESPNより

「ヤンキースの選手とコーチは、ALCSのGame1の最中にアストロズのダグアウトから口笛が聞こえてくるのに気づいて激怒した。サイン盗みの度が過ぎている。一線を超えている」と。

口笛で球種を示唆

 実はALCS Game1はヤンキースが7−0で勝利していたのです。

 ところが、田中投手が投げている時にベンチから口笛を吹いて球種を知らせていたというのです。結果から見れば、アストロズがその行為をやっていたとしても全く機能していなかったということに尽きるのですが、これは守っている方としてはかなり気になりますし、嫌な行為ですね。

結論:とくに不正はやっていない

 非常に重大な局面ゆえにMLBも結論を早くも出しています。曰く、「特に不正は見当たらない」と。

ヒンチ監督は盗み疑惑を否定

 アストロズのA.J.ヒンチ監督はこの疑惑については”kind of funny”と笑って否定。そんなことはしないと。そんな馬鹿げたことはしないよというくらいの勢いでした。

 ここで話題になったサイン盗み疑惑について触れておきたいと思います。

過去のサイン盗み疑惑

 近年のサイン盗み疑惑の大きなものはこの3つ。

1. 2018 ALDS Game 3 (アストロズ)

 アストロズはインディアンス側のカメラマン席にスパイを送り、ベンチを撮影して怪しかったため、2度もカメラ席から退場させられていました。このゲームでアストロズがインディアンスをスイープ。ALCSへ進みました。

 インディアンスはこの行為をMLBに告発しています。

 https://www.mlb4journal.com/2018-ds-hou-lad-advanced-to-lcs/

2. 2018 ALCS Game1 (アストロズ)

 これはインディアンスの時と同じやり口です。レッドソックス側のカメラマン席にスパイを送り、レッドソックス・ベンチを撮影し、レポートしていたという報道がありました。工夫はないのか!?と皆さん、突っ込んだと思います。

3. アップルウォッチ使用 2017年 (レッドソックス)

 実はレッドソックスもベンチからの球種指示にアップルウォッチを使っていたとヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMからMLBに訴えられたことがありました。

Top 25 Baseball Stories of 2017 - No. 25: Red Sox steal signs with Apple Watch
As long as there has been strategy, there has been subterfuge. But thi...

超えてはいけないラインとは?

 野球はサイン盗みが不可欠です。むしろそれによってゲームが面白くなったりします。ただし、超えていいかどうかの一線はどこにあるのでしょうか?

【1】テクノロジーを使ったサイン盗みの線引き

 スマホなどのテクノロジーや電子デバイスを使った盗み行為は不文律というより、一部では明文化されています。

  1. The only live feed of a broadcast will be the one provided to each team’s designated replay official.

(生でリアルタイムのブロードキャストでそれぞれが見られるのはリプレイ・オフィシャルに提供される素材のみである)

 2. A specially trained monitor, not a Resident Security Expect, will be assigned to each designated replay official to make sure that person has no communication with team personnel regarding signs, either in person, by phone or any other device.

(リプレイ担当者には特別に訓練された人が割り当てられる。これは警備用ではない。彼らは電話またはその他のデバイスでサインに関するチームスタッフとの連絡がないことを確認されます。)

 3. All other bullpen and clubhouse television monitors will receive game broadcasts on an eight-second delay.

(他のすべてのブルペンおよびクラブハウスにあるテレビモニターは、8秒の遅延でゲームブロードキャストを受信。)※リアルタイムではないということです。

 4. No television monitors are permitted in the tunnels or auxiliary rooms between the dugout and the clubhouse

(ダッグアウトとクラブハウスの間の通路またはそれに関連する部屋にテレビモニターを設置することは不可)※これは生放送の素材ということかと思います。

 5. Each club must provide to MLB an audit of every in-house camera, detailing its purpose, its wiring and where its signal can be viewed.

(各クラブは社内のすべてのカメラの配置目的、配線、および信号を表示できる場所を監査し、それをMLBに提供しなければならない)

【2】リアルタイムに教えるのは不文律に触れる

 相手チームを怒らせる行為は明らかにリアルタイムでの行為。たった今打席に立っている打者にベンチから今このときの球種なりを伝える行為。今回の口笛もそうですし、デバイスを使った示唆もそうです。やはりこれをやると逆鱗に触れますね。

【3】事前対策による共有はOK

 これは不文律ですが、事前に研究に研究を重ね、試合前のミーティングやイニング間にそれを共有した上で打席に向かわせるのはOK。直近ではALDSの対タイラー・グラスノーの対策が記憶に新しいです。

ダルビッシュ投手もやられた

 その点に関してはアストロズはベンチ内に名人がいるようです。過去にアストロズに対策をされてしまった投手の一例です。他にも多数いそうです。

  • タイラー・グラスノー:2019 ALDS Game 5 >>記事
  • クレイグ・キンブレル: 2018 ALCS 癖を見抜かれていました。
  • ダルビッシュ有: 2017 World Series スライダーのときの右手

サイン盗みの報道が出るタイミングにも注意したい

 相手への動揺を誘う要素などもありますので、悪質ゆえに出てしまったのか、それともリークすることでメリットを受ける誰かがいるのかはよく見て行きたいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が9回に勝ち越し3ランHR!ドジャースが超乱打戦を制す!(2025/5/9)
【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
タイトルとURLをコピーしました