スポンサーリンク

【MLB2023】レッドソックス、ゲリット・コールを攻略し、ヤンキース戦に連勝!

連日の序盤での大量点

 現地2023年8月19日、ブロンクスでのレッドソックス@ヤンキースのGm2でまたしてもレッドソックス打線が機能!ゲリット・コールを攻略しました。

 不調のヤンキースの中で、このゲーム前までにすでに10勝をマークし、ERA 2.76とさすがの成績を残しているゲリット・コール。この日はそのゲリット・コールが先発ということで、さすがに前日のようには行かないと気を引き締めて臨んだ(と思われる)レッドソックス。

 その立ち上がり、ラファエル・デバースが得意にしているゲリット・コールのスライダーを捉え、CFに抜けようかという痛烈な当たりを放ちます。これはSSのボルピーが弾いてRF前シングルということになりました。

 ただ、その後はターナーと吉田選手が倒れて無得点。

ルイス・ウリアスがグランドスラム!

 2回表、レッドソックスはアダム・デュバルがLFへ痛烈なシングルを放ち、つづくジャレン・デュランも8球粘って、CF前にシングルを弾き返し、大きなチャンスと作ります。ここで当たっているパブロ・レイエスはインコースを攻められるも、アウトコースをしっかりと見極めて四球で出塁。ピッチングの組み立てにヒビを入れましたね。

 ノーアウト満塁でコナー・ウォンに打席が回りましたが、ウォンは3Bゴロに倒れて、デュバルがホームでアウトとなり1アウト。

 つづくバッターはトレードデッドラインで獲得したルイス・ウリアス。ウリアスは初球のアウトコース低めのカットボールに対応。下手をすればダブルプレーを奪われるコースでしたが、打球を上げました!これが左中間スタンドに入るHRとなり、グランドスラムでレッドソックスが4得点を奪い、またしても序盤でビッグイニングを作ります。

 レッドソックスは4回表にも先頭のパブロ・レイエスがCFへのシングルで出塁してチャンスメイク。前の打席で凡退したコナー・ウォンが打席に入ります。ウォンもレイエス同様にアウトコースへの変化球をしっかりと見極め、カウントを作って8球目。98.3mphの4シームが甘いところに来たのを逃さず、これを右中間スタンドに放り込む2ランHRを放ちます。

 レッドソックスは、ゲーム前半に6-0とリード。投手に余裕を与えます。

カッター・クロフォードがまた好投

 レッドソックスの先発はカッター・クロフォード。クロフォードは4点の先取点をもらった直後の2回裏に、先頭のジャンカルロ・スタントンに四球を出すも、つづくアイザイア・カイナー=ファレファをダブルプレーに打ち取り、乗って行きます。

 カッター・クロフォードはヤンキース打線に対して5回までノーヒット・ピッチングを展開。与えたのは2つの四球と1つのデッドボール、そして1Bのジャスティン・ターナーのエラーによる出塁のみでした。

 6回裏、アーロン・ジャッジに連日となるHRを浴びるも、6イニングを投げて被安打1、失点1、BB 2、HBP 1、SO 5、HR 1という内容。頼もしい投球を見せてくれました。

 その後、レッドソックスは8回表に吉田選手がニング先頭でシングルを放ったのをきっかけに、パブロ・レイエスがタイムリー・ダブルを放ち7点目。

 さらに9回表には、ラファエル・デバースに28号HRが出て、8-1に。

 最後は8回から登板のマウリシオ・リョーベラが2イニングを完璧に抑えて、8-1のスコアで勝ちました。リョーベラは移籍後、初めていい仕事が出来ましたね!

MLB Gameday: Red Sox 8, Yankees 1 Final Score (08/19/2023)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

AL WC 争い

 さて、レッドソックスはこれでシーズン成績を65勝58敗とし、3位ブルージェイズを猛追しています。この日、ブルージェイズはレッズに4-3のスコアで勝っております。ディビジョンの順位は上がったとして3位。狙うはワイルドカードですが、現地2023年8月19日終了時のワイルドカードの順位はご覧の通りです。

WCTeamWLW%
1TB7551.595
2HOU7054.565
3SEA6855.553
現地2023年8月19日終了時点のALワイルドカード3枠

 マリナーズが5連勝と絶好調なので、アストロズがかなり圧をかけられている状況となっています。上記の3枠目に向け争っている状況が下記です。

WCTeamWLW%GB vs SEA
4TOR6856.5480.5
5BOS6558.5283.0
6LAA6164,4888.0
7NYY6063.4888.0
現地2023年8月19日終了時点のALワイルドカード3枠を狙うクラブの成績

 ヤンキースはこの連敗でエンゼルスに越されましたね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
タイトルとURLをコピーしました