スポンサーリンク

【MLB2018】ジェームズ・シールズ、サイドアーマーに変身

大谷選手情報:シングルヒットをダブルに!

まずは、大谷選手の情報からです。現地2018年9月9日、エンゼルスはシカゴにてホワイトソックスとの3連戦の最後のゲーム。

ホワイトソックス先発のレイナルド・ロペス、エンゼルス先発のアンドリュー・ヒーニーが互いにいいピッチングを披露し、ナイスゲームを見せてくれました。

エンゼルスは7回にヒットとフォアボールで作ったチャンスをコール・カルフーンがタイムリーを放ち、1点を先制。結局、これが決勝点となりエンゼルスは4人の投手でシャットアウト・リレーを成し遂げました。

エンゼルスはホワイトソックスをスイープ。その前のレンジャーズとの3戦目の勝利も含め、4連勝と調子がよいです。

大谷選手も好調で、この日もシングルヒットのコースを二塁打にする激走を見せてくれています。この日は4打数1安打。

ストライドが大きくて、かっこいいですね。

8回には3塁への盗塁も試みました。しかし、ここはレプレー検証で惜しくもアウトに。

https://twitter.com/MLBReplays/status/1038895569593421824

本当に楽しませてくれますね。前日にホームで投手と交錯しましたが、こんな走塁が出来たので問題なかったようですね。

ジェームズ・シールズがサイド・アーマーに!

さて、その前日の現地2018年9月8日に行われたGame2でマイク・トラウトが5-5、2HRの大活躍を見せてくれました。

この時のVTRを見て、「あれ?」と思ったのは私だけではないと思います・・・というか、今頃気づいたのか!とお叱りを受けるかもしれませんね。

CWSで”SHIELDS”と言えば、あの投手ですが、なんとサイド・アーマーになっているではありませんか!?

今季のSTから取り組み

調べてみると、ジェームズ・シールズは今季のスプリング・トレーニングからリビルドと称してサイド・アーマーになっていたんですね!これは我ながら見過ごしてしまっていて、ちょっと悔しさを感じた次第です。

もともとのジェームズ・シールズと言えば、このような感じの本格的なオーバースロー。ややトルネード気味のとても力強いフィニッシュ。

こちらは2年前の2016年5月12日のブルワーズ戦の投球(BOX)。

もともと横回転を利用したフォームだったからか、変えやすかったようです。この春から腕の角度を下げました。すごいと思うのは、進化を怠らない姿勢です。

もちろん、今季36才ゆえに肉体の衰えの不安の払拭という意味も大きいとは思いますが、非常に研究熱心だと思うのです。

左打者には封印

よくよく見ると、まるっきりサイドアーマーにモデルチェンジした訳ではなくて、たまに使う程度にしております。ベースはあくまでオーバースロー。サイドアーマーになる時は、右打者でスライダーか2シームを使う時が多いように思います。

特にサイドアーマーの天敵、左打者に対しては封印しているようです。こちらは9月2日のレッドソックス戦で6回スコアレスの投球をした時の模様です。

0:53にサイドアーマーのシーンがあります。そのほかは上から。もっともVTRは決め球だけを編集しておりますから、カウント球ではもっとサイドを多様しているとは思います。

ジェームズ・シールズは今季ここまで6勝16敗、ERA 4.58と負けが蓄積しております。しかし、ここまでローテーション投手としては皆勤賞の30スタートイニング数も186.2 IPを記録。

あと3回もしくは4回のスタートの機会があると思われ、早期のノックアウトがなければ、36才の年齢で200.0 IP超えを果たしそうです。進化するベテラン、応援したいです。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
タイトルとURLをコピーしました