スポンサーリンク

【MLB2022FA噂】レッドソックス、エドゥアルド・ロドリゲスにマルチイヤー・オファー

QOオファーに加えて

 現地2021年11月10日のFAの状況です。

2021シーズンのレッドソックス

 2021シーズンは、ア・リーグ東地区2位に終わったレッドソックス。前半戦のほとんどを首位で通過。大いに沸かせてくれました。しかし、オールスター以降、なにやら雲行きが怪しくなり、ついに7月30日にレイズに首位の座を明け渡すこととなりました。そこから復帰することなく、シーズン終盤にはブルペンも打線もガクンと落ちてしまい、ヤンキースの追い上げもあり、一時は3位にまで陥落。

 しかし、なんとかワイルドカードに進出し、それを突破。また、高いハードルと思われていたレイズとのALDSを勝ち抜き、ALCSまで進出しました。

オフの補強ポイントはブルペンではあるが・・・

 後半に急落したのは、一つは打線の不調もあったのですが、最大の原因はブルペン。今オフの補強のポイントは当然そこにあります。

 ただ、シーズンを通してずっといいラインを保っていたのは、スターター陣。終盤には特にニック・ピベッタとネイサン・イオバルディが踏ん張りました。強さの源はスターター陣にあったと言っても過言ではありません。

 つまり、補強ポイントはあくまでブルペンや、ヒッター陣にあるとは言え、スターター陣が崩れてしまっては元も子もありません。

 その基礎の一つがゆらぎつつあるのが、このオフにFAとなった左腕のエドゥアルド・ロドリゲス(Eduardo Rodriguez)、通称E・ロッドですね。

E・ロッドはQOを拒否の見込み

 レッドソックスはそのE・ロッドに1年/$18.4Mのクオリファイング・オファーを出したのはすでにご承知の通りです。

 E・ロッドの2021年のサラリーは1年/$8.3M (2021)。今回のQOの提示はかなりいい条件ではあるのですが、当然のことながらQOは1年のディールゆえ、FA市場で高い評価が見込まれるE・ロッド本人にとっては、決め手になるオファーではありません。

 よって、E・ロッドはこのQOを拒否する見込みです。ちなみにE・ロッドのエージェントは、ISE Baseball。かなりの大手ですね。

BOSはQO+マルチイヤー・ディールをオファー

 今回、レッドソックスはE・ロッドに対して、マルチ・イヤー・ディールをオファーした見込み。

ホセ・アブレイユのパターンか? 

 QOの単年では拒否する見込みのE・ロッドではありますが、マルチ・イヤー・ディールのオファーとなると、かなりの有効打となりそう。

 レッドソックスはQOとともにそれをオファーすることでE・ロッド流出を防ぐ構えになると見込まれています。

 2019年11月に、ホワイトソックスはホセ・アブレイユにQOを提示。ホセ・アブレイユも一旦はQOを受けました。しかし、その後、ホワイトソックスとホセ・アブレイユは延長契約にサイン。ホセ・アブレイユの流出を防ぎ、今季も大活躍でしたね。大谷への厳しいスライディングはありましたが。

 複数年の条件はまだ明らかになっていませんが、E・ロッドの結論はそれほど長引かないのではないかと思われます。

マリナーズ、タイガース、ブルージェイズが関心

 なお、E・ロッドにはすでに複数のクラブが関心を寄せており、なかでもマリナーズ、タイガース、ブルージェイズが非常に強い関心を抱いているようです。

 2019年に19勝6敗。2021年は31スタートで13勝8敗、ERA 4.74。2020年はCOVID-19の後遺症でオプトアウトし、健康問題が懸念されましたが、シーズン終盤には、2019年のE・ロッドに戻ったような投球を披露。

 ここは流出を防いでおきたいところですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
タイトルとURLをコピーしました