スポンサーリンク

【MLB2021FA】ブルージェイズ、マーカス・セミエンと1年18Mで合意

SSから2Bへシフトチェンジの予定

 現地2021年1月26日のお話です。

 2年連続でポストシーズン進出を狙うトロント・ブルージェイズがビッグ・ディールを成立させましたね。

 アスレチックスからFAとなっていたSSのマーカス・セミエン(Marcus Semien)と1年/$18Mで合意いたしました。ブルージェイズはもうSSがいるのに大胆に動いてきましたね。

QOに寄せた金額でのディール

 今回のディールの詳細は現地2021年1月27日時点でまだ出てはいないものの、単年での合意に今季が良ければ翌年に複数年のオファーもあるかも?ということを匂わせる内容でした。

 マーカス・セミエンは2021年1月時点でMLSが6.118。初FAだったのですが、アスレチックスからはQO(Qualifying Offer)の提示はなし。

 QOの提示額(2020年12月)は$18.9Mでした。よって、今回のブルージェイズとのディールはそれに近い金額でのディールとなりました。

マーカス・セミエンとは 

 簡単にマーカス・セミエンのプロフィールについて記しておきたいと思います。

 生年月日は1990年9月17日。現地2021年1月27日時点で満30才。シーズン終盤に31才を迎えることになります。

ドラフト指名は6巡目

 高校卒の2008年にホワイトソックスから34巡目で指名されるも、カリフォルニア大学バークレー校に進学。3年後の2011年に再びホワイトソックスから6巡目指名を受け、プロ入りしました。

 デビューはその2年後の2013年9月。23才になろうかというタイミングでの昇格でした。ホワイトソックスには2014年まで在籍。ちょうど二遊間にアレクセイ・ラミレスとゴードン・ベッカムがいた時代でしたから、出たり出なかったりという具合でした。

 2014年12月に、クリス・バシットらとともにアスレチックスへ移籍。これはホワイトソックスがジェフ・サマージャらを獲得したトレードの交換要員としてです。

 アスレチックスへ移籍した2015シーズン、マーカス・セミエンはSSのレギュラーとなり、2015年、2016年にそれぞれ155試合、159試合に出場。2016年には27HRをマーク。これはキャリア2番めの数字です。

2017年、マーカス・セミエンはスプリングトレーニング後半に右手首を骨折。これが響き、2017年は85試合の出場に留まりました。

2019年が素晴らしいシーズンに

 翌2018年から2020年まではほぼフル出場。そのうち2019年は162試合に出場を果たしました。

 2019年の成績は打席数747、657打数187安打を放ち、打率.285、OBP .369、SLG .522、HR 33、RBI 92、Runs Scored 123、二塁打 43、三塁打7、OPS+は139をマーク。

【主なスタッツ】

  • 20HR以上: 2度 (2016:27、2019:33)
  • 30HR以上: 1度 (2019: 33)
  • 100 Runs Scored以上: 1 (2019:123)
  • MVP投票: 3位(2019)
  • SSとしてのエラー数1位:3度(2015-16、2018)

 SSとしてのエラー数は多いですが、むしろチャレンジした結果とも言えるかもしれませんね。

 とにかく攻撃力が素晴らしいSSです。

ブルージェイズでは2B

 ブルージェイズは今季からブラディミール・ゲレーロ・ジュニアを3Bに起用。SSにはボー・ビシェットがおりますので、2Bとしてお声がかかったと言っていいでしょう。

 キャバン・ビジオは1Bでの起用が予想されています。

 すでにボー・ビシェットというSSがいながら、ブルージェイズがセミエンを獲得した背景には、まずマイケル・ブラントリーの獲得失敗というのがありました。

 つまり、ブルージェイズはとにかく打撃力を上げる布陣を敷きたい、そう思っているようで、だからこそ攻撃力のあるセミエンを獲得に至ったのでした。

スプリンガー、セミエンの1、2番 

 ブルージェイズはリードオフをジョージ・スプリンガーに任せるでしょう。そして一発も期待できるセミエンを強打の2番として起用する向きがあるようです。

 これがうまく行けば、いやな1、2番になりますね。

 ブルージェイズ、まだまだ動きそうですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
タイトルとURLをコピーしました