スポンサーリンク

【MLB 2022】パイレーツ、マイケル・チャビスとグレッグ・アレンをDFAに

アンドゥハー加入でロスター・ムーブ

 現地2022年9月26日、ピッツバーグ・パイレーツはこの日のレッズ戦に先立ち、ロスター・ムーブを発表。マイケル・チャビスとグレッグ・アレンの2人をDFAとしました。

 このロスター・ムーブは新加入となったミゲル・アンドゥハーを起用するために行われものです。

 ミゲル・アンドゥハーは現地2022年9月22日にヤンキースからDFAとなり、ウェーバー公示されていたところをパイレーツが現地2022年9月25日にクレーム・オフ。パイレーツは早速、この日のゲームに起用したかったらしく、アクティブロースターに入れるためにチャビスをDFAに。さらに、グレッグ・アレンの抜けた枠には捕手のホセ・グードイ(Jose Godoy)がマイナーからコールアップされ、メジャー契約となりました。

マイケル・チャビスとは?

 マイケル・チャビスは1995年8月11日生まれの27歳。2014年のレッドソックスの1巡目指名の内野手です。右投げ右打ち。

 2019年にはMLBパイプラインの選ぶトップ・プロスペクト100の79位に入るなど注目され、デビューを待ちました。現地2019年4月20日のレイズ戦でメジャー・デビュー。2戦目でメジャー初ヒットと初HRを放ち、大喜びするお母さんが注目されたりしました。

 注目されたチャビスですが、レッドソックスでの3シーズンの成績は168試合に出場し、打率.234、OBP .291、SLG .413、HR 25、RBI 83とごくごく普通の成績となってしまいます。

 2021年7月のトレードでパイレーツへ移籍。今季すでにレッドソックスをDFAとなった左腕のオースティン・デービスとのトレーでした。

 2021年移籍後のチャビスは肘の故障もあり、わずか12試合の出場にとどまりましたが、打率.357、OBP .357、SLG .500をマーク。幸先の良いスタートにはなりました。

 2021年、チャビスは129試合に出場。426PAで打率.229、OBP .265、SLG .389、HR 14、RBI 49とまたしても並以下の数字を出してしまい、ミゲル・アンドゥハーにその枠を譲ることになりました。

 今後、チャビスはアウトライト・ウェーバーか、リリース・ウェーバーにかかることが予想されており、トレードの道は厳しいとも言われています。まだ27才。アウトライトとなったとしても、もう一度奮起してもらいたいところです。

グレッグ・アレンとは

 もうひとり、DFAとなったグレッグ・アレンは、1993年3月15日生まれの29才のOFです。右投げスイッチヒッター。ドラフトはインディアンスの2014年の6巡目指名。

 2017年にメジャーデビュー。本格稼働は2018シーズンからで、91試合に出場。打率.257、OBP .310、SLG .343、HR2、盗塁21をマーク。そこそこの数字を残しましたが、2019年は89試合に出場し、それ以下の数字となりました。

 2020年のトレードデッドライン(8/31)に、パドレスへ移籍。この時に一緒に動いたのがマイク・クレビンジャーで、この時にパドレスからインディアンスに移籍した選手が今季、大活躍しました。

パドレスからインディアンスには計6名!

  1. ジョシュ・ネイラー(Josh Naylor):OF、1B/23才/左投げ左打ち
  2. オースティン・ヘッジス(Austin Hedges):C/28才/右投げ右打ち
  3. カル・クアントリル(Cal Quantrill) : RHP/25才/右投げ左打ち
  4. ガブリエル・アリアス(Gabriel Arias):SS/20才/右投げ右打ち
  5. ジョーイ・カンティーヨ(Joey Cantillo):LHP/20才/左投げ左打ち
  6. オーウェン・ミラー(Owen Miller):INF/23才/右投げ右打ち

 パドレスでは1試合のみの出場。

 2021年1月、パドレスからヤンキースへトレードとなります。相手はマイナーの選手。2021シーズンはわずか15試合の出場にとどまりました。

 2021年11月、ウェーバー公示を出されたところ、パイレーツがクレームオフ。今季に至ります。

 ただ、2022年は左ハムストリングの損傷で60Day ILとして開幕。7月22日に復帰を果たしますが、46試合で打率.186、OBP .260、SLG .271に終わり、結果が出ませんでした。

 チャビス同様、今季でMLS3年を満たし、調停ステータスになることから、今後の契約も含めて一旦はDFAに。今後数日間でウェイバーに置かれるでしょう。

 今季は出遅れもあり、数字は奮いませんでしたが、この試合数で盗塁8はかなりいい数字ですし、OFの守備には定評があります。今後、ウェーバーでクレームオフされる可能性もありますし、トレードもあり得ます。

昇格したグードイとは?

 ホセ・グードイは27才の捕手で、右投げ左打ち。ベネズエラ出身で、2011年7月にアマチュアFAとしてカージナルスとサイン。プロの世界に入ります。

 2020年9月にFAに。11月にマリナーズとマイナー契約。

 2021年となり、グードイは5月21日にメジャーへ昇格。この年は16試合に出場。バックアップ・ロールなので、あまり打席にも立っておりません。

 その後はジャイアンツ、ツインズに在籍。ツインズでは2022年に2試合に出場するも、8月1日にDFAに。そのウェーバーでクレーオフしたのがパイレーツでした。なおその後、パイレーツは8月21日に一旦DFAとしますが、マイナーへアウトライト。今回、パイレーツでのメジャー昇格となりました。

 ここまでメジャー通算で23試合、打率.128、OBP .212、SLG .149.

今季はもう残り少ないですが、来年に向けての試験出場のような形となっているので、いいアピールができれば良いなと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
タイトルとURLをコピーしました