スポンサーリンク

【発表】MLB2019トップ・プロスペクト・ランキング100!1位はV・ゲレロ・Jr.

2019トップ・プロスペクト

現地2019年1月26日、MLB.comが選ぶ2019年トップ・プロスペクト・ランキング100が発表されました。

毎年1月の終わりに発表される恒例の若手有望株の発表ですが、ランキングはおもに3つの評価団体があります。

3つのランキング

  • MLB pipeline (MLB.comの中のプロペクトを特集しているページ)
  • Baseball America(伝統あるアメリカのアマ選手、プロ選手を追いかけているメディア)
  • Baseball Prospectus(こちらも有望株を特集するメディア)

どの機関も有望株をよく見ていることには変わりはなく、ランキングは前後しますが、新人を評価する上で1つの指針となります。

現地2019年1月26日、発表となったのはMLB.com内のランキング。記者のジャナサン・メイヨ(Jonathan Mayo)さんが中心になってつけておられます。

ルーキーステータス

念の為、このランキングに入るにはルーキー・ステータスでいることが要件になります。ルーキー・ステータスとは以下に該当する選手。シーズン開始前に以下に該当する選手達です。

  • 打者はat bat(打数)が130以内。※打数ですから打席数ではなく、四球などを除いたもの。
  • 投手は、50イニング以内。
  • 25人ロースター(登録選手枠)在籍期間が累積で45日以内。(試合に出ていなくても、試合に出られるよう登録されている期間が、前年までに45日を越えていないこと。
  • 25人枠に入っている間にDL(故障者リスト)やミリタリー(軍隊服役)期間が重複していればそれは除く。
  • なお、登録選手枠は、毎年9月1日から40人に拡大されるが、この期間はルーキー資格規定の対象外。

上記選手たちがランキングに入り、ROYの有力な候補としても見られます。

Pre-2019

こちらのランキングはシーズン途中でルーキー・ステータスを超えると除外されていき、リストが変化していきます。十分に有望選手としての力を発揮しているということにもなりますので。

よって、シーズン前のリストということでPre-2019などの言い方をします。

2018シーズン開始前のPre-2018 では大谷選手が見事に1位にランキングされました。

Pre-2019 MLB.com Pipeline

シーズンに入ると日々変わってくるということで、シーズン前のリストをキープしておかないと、シーズン前は何位だっけ?というのがわからなくなることがあります。

2019年のリストを見てみたいと思います。なお、シーズン開始後にトレードでクラブが変わる可能性があります。()内のクラブ名は1月時点の所属ということでご了承ください。

2019トップ・プロスペクト・ランキング100

  1. ブラディミール・ゲレーロ・Jr.(TOR)3B
  2. フェルナンド・タティス・Jr.(SDP)SS
  3. イーロイ・ヒメネス(CWS)OF
  4. ビクター・ロブレス(WSH) OF
  5. ロイス・ルイス(MIN)SS
  6. ニック・センゼル(CIN)3B/2B/OF
  7. フォレスト・ウィットリー(HOU)RHP
  8. カイル・タッカー(HOU)OF
  9. アレックス・キリロフ(MIN)OF
  10. ブレンダン・ロジャース(COL)INF
  11. ボー・ビシェット(TOR)SS
  12. ヘスス・ルサルド(OAK)LHP
  13. ワンダー・フランコ(TBR)SS
  14. ジョー・アデル(LAA)OF
  15. マッケンジー・ゴア(SDP)LHP
  16. テイラー・トランメル(CIN) OF
  17. ケイシー・マイズ(DET) RHP
  18. マイケル・コペック(CWS)RHP
  19. ミッチ・ケラー(PIT)RHP
  20. ケストン・ヒウラ(MIL)2B
  21. ディラン・シーズ(CWS)RHP
  22. ジョーイ・バート(SFG)C
  23. ルイス・ユーリアス(SDP)INF
  24. マイク・ソロカ(ATL)RHP
  25. カーター・キーブーン(WSH)SS
  26. フランシスコ・メヒア(SDP) C/OF
  27. シクスト・サンチェス(PHI) RHP
  28. ブレント・ハニーウェル(TBR) RHP
  29. ブレンダン・マッケイ(TBR)LHP/1B
  30. カイル・ライト(ATL)RHP
  31. ハンター・グリーン(CIN) RHP
  32. イアン・アンダーソン(ATL)RHP
  33. アレックス・レイエス(STL)RHP
  34. クリス・パダック(SDP)RHP
  35. アレックス・ベルドゥーゴ(LAD)OF
  36. キーバート・ルイーズ(LAD) C
  37. クリスチャン・パチェ(ATL) OF
  38. オースティン・ライリー(ATL) 3B
  39. ヘスス・サンチェス(ATL)OF
  40. ルイス・ロバート(CWS)OF
  41. トリストン・マッケンジー(CLE)RHP
  42. A.J.パック(OAK)LHP
  43. ユストゥス・シェフィールド(SEA) LHP
  44. ヨルダン・アルバレス(HOU)OF
  45. ショーン・マーフィー(OAK)C
  46. ケブライアン・ヘイズ(Ke’Bryan Hayes)(PIT)3B
  47. ニック・マドリガル(CWS)2B
  48. ルイス・パティーノ(SDP)RHP
  49. エイドリアン・モレイホン(Adrian Morejon )(SDP)LHP
  50. トゥーキー・トゥーサン(ATL)RHP
  51. ピーター・アロンソ(NYM)1B
  52. マット・マニング(DET)RHP
  53. ジョナサン・インディア(CIN)3B
  54. ブレイディー・シンガー(KCR) RHP
  55. マシュー・リベレーター (TBR) LHP
  56. ジャレッド・ケレニック(SEA) OF
  57. エステバン・フロリアル (NYY) OF
  58. アンドレス・ジメネス(NYM)SS
  59. アウレック・ボーム(PHI)3B
  60. ジャズ・チザム(Jazz Chisholm )(ARI)SS
  61. ノーラン・ゴーマン(STL)3B
  62. ジョシュ・ジェームス(HOU)RHP
  63. グリフィン・キャニング(LAA)RHP
  64. ユスニール・ディアス(BAL)OF
  65. ダニー・ジャンセン(TOR) C
  66. ジョナサン・ロアイシガ(NYY)RHP
  67. ノーラン・ジョーンズ(CLE)3B
  68. ブラスダー・グレイテロル(Brusdar Graterol) (MIN)RHP
  69. ダスティン・メイ(LAD)RHP
  70. ギャビン・ラックス(LAD)SS/2B
  71. ライアン・マウントキャッスル(BAL)3B
  72. ミシェル・バイエス(SDP)RHP
  73. ジョン・ダップランティアー(Duplantier) (ARI)RHP
  74. ローガン・アレン(SDP) LHP
  75. ルイス・ガルシア(WSH)INF
  76. ネイト・ピアソン(TOR)RHP
  77. アドニス・メディーナ(PHI)RHP
  78. フランクリン・ペレス(DET) RHP
  79. マイケル・チャビス(BOS)3B/1B
  80. デーン・ダニング(CWS)RHP
  81. コービン・マーティン(HOU)RHP
  82. ブライス・ウィルソン(ATL)RHP
  83. テイラー・ワイドナー(ARI)RHP
  84. ロナルド・フェルナンデス(TBR) C
  85. ハンス・クラウス(TEX)RHP
  86. ドリュー・ウォーターズ(ATL) OF
  87. トラビス・スワガーティ(PIT)OF
  88. フリオ・パブロ・マルチネス(TEX)OF
  89. コール・ウィン(TEX) RHP
  90. ドル・ホール(DL Hall)(BAL) LHP
  91. ジャスティン・ダン(SEA) RHP
  92. ヘリオット・ラモス(SFG) OF
  93. ライアン・ウェザーズ(SDP) LHP
  94. ミゲル・アマヤ(CHC) C
  95. コルトン・ウェルカー(COL)3B
  96. オニール・クルーズ(PIT)SS
  97. J.B.ブカウスカス(J.B. Bukauskas )(HOU)RHP
  98. エリック・パルディーノ(TOR)RHP
  99. ビクトル・ビクトル・メサ(Victor Victor Mesa )(MIA)OF
  100. ニコ・ホーナー(Hoerner)(CHC)SS

ゲレロ・ジュニア

ゲレロ・ジュニアは順当ですね。2018年はルーキーリーグからトリプルAまで全て経験。中でも数多くこなしたのはダブルAで、61試合。打率が.402、HR 14。ダブルAでこの数字は驚異的です。

トリプルAでは30試合を経験し、打率.336、HR6。もう活躍しか見えませんね。

タティス・ジュニア

2位にパドレスのフェルナンド・タティス・Jr.が入りました。こちらも順当な感じです。

2018年はダブルAで88試合に出場し、打率.286、HR 16。パドレスは例のリアルミュート争奪戦でタティス・ジュニアをトレードに出さなければSSとして起用する見込みです。いい素材です。

イーロイ・ヒメネス

3位に入ったホワイトソックスのイーロイ・ヒメネスはほれぼれする体格の選手。コレアが上に上がった時よりも体が出来ている感じの選手。楽しみです。

ロイス・ルイス、フォレスト・ウィットリー

ロイス・ルイス(MIN)は2017年オーバーオールピック1位。

フォレスト・ウィットリーはAFL(アリゾナ・フォール・リーグ)でも活躍したアストロズが誇る期待の右腕。

筆者としてはフォレスト・ウィットリーが3位以内のランキングでもいいのではないかと思いましたが、野手が上に来ました。

54位のロイヤルズのブレイディー・シンガーはいい投手です。契約金を両親にプレゼントして泣かせてくれましたが、フォームがかなり好きな部類の投手です。

ケストン・ヒウラは20位でした。

レッドソックス、1人だけ

今回の100位の中に締めている上位クラブは以下のパドレス、ブレーブス、ホワイトソックス、アストロズ、レイズ、ブルージェイズ。

レッドソックスはFA選手のトレードでプロスペクトを出しているのが響いておりますね。79位のチャベス1人だけです。

眼の前の勝利を追えば、当然そうなりますし、将来を見据えた若手の育成を優先すると目の前のゲームに敗れるファンから大ブーイングがありますし、人気チームの戦略は本当に難しいです。

デバースやベニンテンディーが活躍していることは救いですね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025HOF】イチロー選手が野球殿堂入り!CC・サバシア、ビリー・ワグナーも揃ってHOFへ
【MLB2025FA】ブルージェイズ、アンソニー・サンタンデアを獲得!オプトアウトありの5年契約でサイン
【MLB2025FA】またしても!ドジャースが注目FAリリーバーのタナー・スコットと4年契約で合意
【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献
【MLB2025】阪神・青柳晃洋投手はフィリーズとマイナー契約へ
【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
タイトルとURLをコピーしました