スポンサーリンク

【MLB 2022】ホワイトソックスのトニー・ラルーサ監督、今季限りの退任へ

健康上の理由で

 現地2022年10月3日、シカゴ・ホワイトソックスの監督、トニー・ラルーサ(Tony La Russa)が、来季は指揮を執ることなく、今季限りの退任が決まりました。これは本人による声明で、クラブ側とも当然話し合って決めたことであり、実質的にオフィシャルと言っていいでしょう。

 退任の理由は健康上の理由。トニー・ラルーサ監督は8月下旬から健康上の問題で現場から離れており、このような内容の発表が行われるとの報道も出ておりました。

 トニー・ラルーサ監督は現地2022年10月4日(火)に、78才の誕生日を迎えることとなっており、ちょうどその前日にこの発表が行われました。

契約は1年を残して

 トニー・ラルーサがホワイトソックスを指揮し始めたのは、2021シーズンから。2020年10月に監督就任が決定しました。契約は、下記の通りです。

  • 3年 (2021-23)
    • $3.75M /年

 2023シーズンを残しての退任となります。契約の細かいところまではわかりませんが、3年の契約期間でしたので、通常であれば2023年もサラリーは支払われるのですが、選手ではないことと、そもそも監督就任時が76才でしたから、色々なことを想定した取り決めはあったでしょうから、来季の分は払われない設定かもわかりませんね。

オールドスクール精神注入もうまく行かず

 2020、2021シーズンと2年連続でポストシーズン進出を果たしていたホワイトソックスでしたが、今季は逃しました。現時点では79勝80敗で、ガーディアンズに11ゲーム差をつけられている状態。

 そもそもラルーサが監督就任のきっかけとなったのは、2020年のポストシーズンでの早期敗退です。2017シーズンから指揮を執り、種を撒いてきてようやくポストシーズン進出にこぎつけたリック・レンテリアが楽勝と思われたワイルドカード・シリーズで敗れたことでどうやらフロントオフィスがカンカンになったようですね。

 これは監督の責任というよりは、ティム・アンダーソンを始め、この当時、選手が自信を持ちすぎて(良い言い方をすると)、足下をすくわれたという敗戦でもありました。

 ホワイトソックスは輝くプロスペクト達がいながら、どこか熱しやすく冷めやすい傾向があり、その意味でオールド・スクールの精神注入!という選択は悪くはなかったと思います。

ダスティー・ベイカーのアストロズとの違い

 サイン・スティーリングの問題が起こり、原点に帰ろうということでダスティー・ベイカーを起用し、成功したアストロズとの違いは何だったのか?というと、指揮の点ではもう健康上の問題があったかどうかという点が大きかったと思います。

 はつらつとしたラルーサなら、もう少し違った結果になったかもしれません。ダスティー・ベイカーも心臓に既往症を持っており、決して体調は万全ではありませんが、ラルーサの方が健康上厳しかったということかと。

 最後の方は観客から代走起用だろと指摘されて、交代を告げるという辛いシーンもありました。

WSチャンプ3度のラルーサ

 トニー・ラルーサは1989年にアスレチックスをワールドシリーズ・チャンプに導き、2006年、2011年にカージナルスをワールドシリーズ・チャンプに仕立てました。ALとNL双方でのワールドシリーズ・チャンプの達成。

 AL Manager of the Year を3度、NL Manager of the Yearを1度受賞。

 監督として35シーズンを過ごし、2900勝2514敗、勝率.536。

 名将は今回でユニフォームを脱ぐということになりそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2024FA】ブルワーズがウェイド・マイリーと再契約へ!1年/8.5Mドル保証でサイン
【MLB移籍2024】ブレーブスがマリナーズからジャレッド・ケルニック、マルコ・ゴンザレスをトレードで獲得
【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
【MLB2023】ROYはO’sのガナー・ヘンダーソン、Dバックスのコービン・キャロルに決定!ともに満票での受賞
【MLB2024】アストロズの新監督はベンチコーチのジョー・エスパーダに決定! 順当な人事に
【MLBプロスペクト】2023 AFL MVPはパドレスのジェイコブ・マーシー(Jakob Marsee)が受賞
タイトルとURLをコピーしました