スポンサーリンク

【MLB2023】ガーディアンズ、捕手のマイク・ズニーノをDFAに

今季は攻守に精彩を欠く

 現地2023年6月16日のこととなりますが、クリーブランド・ガーディアンズが編成に着手。ベテラン捕手のマイク・ズニーノ(Mike Zunino )をDFAとしました。

ロスター・ムーブ

 また併せて、ガーディアンズはリリーバー右腕のコディー・モリス(Morris)をトリプルAにオプション(降格)とし、空いたスポットに元ブレーブスの右腕、トゥーキー・トゥーサン(Touki Toussaint )をトリプルAから昇格させたと発表しています。

ズニーノの今季の状況

オースティン・ヘッジスのFAでCLEに

 マイク・ズニーノは2022年12月に1年/$6M (2023)でガーディアンズとサイン。

 ガーディアンズは昨シーズン(2022)、オースティン・ヘッジスをメイン捕手として起用。105試合を任せました。そのオースティン・ヘッジスが2022年11月にFAとなり、メイン捕手がいなくなったのがマイク・ズニーノを獲得した背景です。

 ちなみに、オースティン・ヘッジスは元々はパドレスのメイン捕手でしたが、2020年のトレードデッドラインでガーディアンズに移籍。今季はFAでパイレーツに移籍しています。 

 マイク・ズニーノですが、長打力もさることながら、投手を育てるのがうまいと評判の捕手で、ガーディアンズは$6Mで契約したものの、どちらかというとバックストップとして起用することを想定していました。メインはキャム・ギャラガー、デービッド・フライ、そして若いボー・ネイラーで競わせるという思惑でもありました。

 ところが、いざ開幕となると、やはりベテランのマイク・ズニーノに頼らざるを得なくなったということです。

2022シーズンに胸郭出口症候群

 マイク・ズニーノはもともとはシアトルにいた捕手。マリナーズ時代には2014、2017、2018と3度も20HR以上をマークしています。2018年11月にレイズとマリナーズ間でトレードが成立し、レイズに移籍となりました。

 レイズとは1年契約+クラブオプションで契約を重ね、2022年もクラブ・オプションを行使されての残留。とりわけ、2021年の成績が良く、109試合で33HR,62 RBIをマーク。オールスターにも選ばれ、MVP投票でも票を獲得したほど

 ところが、ちょうど1年ほど前の2022年6月に左肩の炎症を発症。検査の結果、左肩に胸郭出口症候群を発症していたことが判明。以降は治療に専念。2022シーズンの復帰を目指していましたが、間に合わず。結局、6月9日のゲームを最後にシーズン・エンディングとなったのでした。

 2022年は打率.148、OBP .195、SLG .304、HR 5、RBI 16。

2023年の打撃は悲惨

 今季はまだ胸郭出口症候群の影響があったのかもしれません。左肩ゆえに右打者のズニーノには何らかの影響はあったとも想像されます。

 ただ、元々は打率が非常に低い打者で、33HRを放った2021年においても、打率は.216。その打率の低さを長打力でカバーしていた選手でもあります。8番、あるいは9番に入った捕手が、SLG.559 (2021年)の数字で打席に立てば相手投手は一発を警戒しますから、相当な圧をかけることが出来たわけです。

 また打率の低さから三振率(SO%)の高さも容易に想像できますが、マイク・ズニーノはMLB平均の21.7%に対して、2021年でさえも35.2%を記録。2023年に至っては43.6%も記録していたのでした。

 これではさすがに打線のつながりにかけます。ガーディアンズは、先の捕手のオースティン・ヘッジスも打率.163(2022)と捕手としての平均以下の数字でしたので、捕手の打撃には泣かされていたのでした。

 今季の打撃成績は、140-22、打率.177、OBP .271、SLG .306、HR 3、二塁打 7、RBI 11、SO 61、BB 15。OPS+は63です。

 肝心の長打が出なかったのです。

パスボールがNO.1

 守備の面ですが、投手とのコミュニーケーションが抜群に良く、フレーミングにも一定の評価のあったマイク・ズニーノですが、守備でも今季は精彩を欠きました。

 パスボールの数が5でこれは現地2023年6月17日時点でMLBワースト1。これは投手の低めの変化球の頻度や精度にも関わって来ますので、一概に捕手のせいには出来ないものの、投手との信頼を築く点においても後逸の数の多さは致命的でもありました。

 また、CS%は17%。リーグ平均の22%を下回ったのも痛かったところです。

ガーディアンズの捕手

 さて、マイク・ズニーノをDFAにしたガーディアンズは、これからキャム・ギャラガーとデビッド・フライの起用を増やす見込みです。ただ、キャム。ギャラガーはバックアップの役割でも打てず、29試合で打率.137、OBP .177、SLG .187とこちらも打撃に難がある状態。現地2023年6月17日のDバックス戦ではギャラガーが先発マスクをかぶりましたが、デービッド・フライに途中交代しています。

 デービッド・フライは今季16試合に出場し、打率.250、OBP .280、SLG .417で、HR 1、二塁打1 。

 ガーディアンズは、23才のボー・ネイラーも17日付けでトリプルAから昇格させております。ボー・ネイラーは今季トリプルAで、打率.253、OBP .393、SLG .498、HR 13、RBI 48をマーク。守備の方はパスボールが3で、CS%は17。リード面も含めた守りの面でやや不安を残しております。

DFA後のズニーノ

 DFAから約1週間でガーディアンズはトレードか、ウェーバーを通過させてリリースするかを決めることになります。契約上はまだ$3M以上のサラリーのが支払が残っているため、それを引き継ぐクラブは出てこなさそうです。このままリリース、FAという流れになりそうです。他のクラブがズニーノとサインする場合はMLB最低年俸の日割りでの契約となります。

ガーディアンズ、巻き返しなるか? 

 ガーディアンズは現地2023年6月17日のDバックス戦を終えて32勝38敗ながら、ア・リーグ中地区2位のポジションをキープ。首位ツインズは36勝35敗でそのゲーム差は3.5。この地区がポストシーズンに進出するには今季も地区優勝するしかない状況となっております。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました