スポンサーリンク

【MLB2021FA】レイズ、チャーリー・モートンとマイク・ズニーノの2021年のオプションを行使せず

PSで活躍した二人がレイズから離れる

 現地2020年10月30日、またも有名選手のクラブオプション拒否のニュースが入ってきました。

 2020シーズン、その類まれなる戦略でレギュラーシーズンを勝ち抜き、地区優勝。ポストシーズンにおいてもワールドシリーズにまで進出。惜しくもドジャースに2勝4敗で敗れたものの、ファンを存分に楽しませてくれたタンパベイ・レイズが中心選手のチャーリー・モートンとマイク・ズニーノとの2021シーズンに向けたクラブオプションを拒否しました。

チャーリー・モートンのケース

 チャーリー・モートンはレイズと2018年12月に、2年/$30M (2019-20)、2021年はべスティングオプションという条件でサインしていました。

 べスティングの条件は2019シーズンと2020シーズンを合わせてDL(今のIL)の期間が30日以下なら$15Mで更新、200日あるいはそれ以上の期間であれば、期間に応じて$10M、$5M、$3M、$1Mという設定でした。

 実際にこの2年間でILに入っていたのはわかっている限り1回で、2020年8月10日に肩の炎症で10Day IL入りとなり、2020年9月2日に復帰しました。30日以下なのは確かだったのですが、今季はショートシーズンだったがゆえにIL期間もそれに応じて計算されたのかもしれません。ただ、期間の問題だけでなく、入場料収入が入らなかったレイズはコスト的にも厳しかったのかもしれませんね。

 なお、モートンにバイアウトはついていません。

2020年の成績

 チャーリー・モートンの2020シーズンは9試合先発で2勝2敗、ERA 4.74とあまりよくありませんでした。やはり上述の通り、肩の炎症の影響で本調子ではなかったのもしれません。

 しかし、ポストシーズンでは大活躍。ALDSで1試合、ALCSで2試合、WSで1試合に先発。4試合で3勝1敗、ERAは2.70でした。なお、1敗したワールドシリーズGame3の先発を除いたそれまでの3試合のERAは0.57!ファストボールも97mphをヒットし、2017年のワールドシリーズを彷彿とさせるような活躍をしていただけにFAで出て行くのは勿体ないですね。

現契約締結時に最後とは言っていた

 なお、チャーリー・モートンは2018年12月に現契約で合意した際、この契約終われば現役引退と言っていましたが、2年経過し考えが変わったのか、現地2020年10月31日時点ではそのような考えは表明していません。

 2021シーズンは37才になるチャーリー・モートン。いつものオフシーズンならレイズも行使したかもしれませんし、他のクラブも放っておかないでしょう。この経済が厳しいご時世ゆえ、2021年の所属先がどうなるのか、今のところは新たな情報は入ってきていません。

マイク・ズニーノのケース

 マイク・ズニーノの現契約は1年/$4.5M (2020)。2021年は$4.5Mのクラブオプションがついていました。また、PA(打席数)に応じてボーナスも入る設定も。

ズニーノの2020シーズン

 レイズの守りの要としてのマイク・ズニーノはもともとは打てる捕手でもあります。2020年のレギュラーシーズンは28試合の出場にとどまり、打率.147、OBP .238、SLG .360、HR 4、RBI 10。数字はよくありませんでした。

 ところが、ポストシーズンでは計19試合でHR4本、RBI 8を記録。いい場面でのHRが多かったですね。ただ、ポストシーズンの打率.170とここでもやはり数字が上がってきませんでした。

 ズニーノの場合、この打率の低さが突っ込まれたポイントになったようです。

 レイズの場合、メジャー最低年俸の選手達がポストシーズンでも活躍したので、ますます今の若手中心のやり方に自信を持ったかもしれません。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBプロスペクト2023】レッズのエリー・デラクルーズはスピード、パワーともに超エリート級!
【MLB2023】ジェイコブ・デグロム、右肘UCLの断裂修復手術でシーズン・エンディングへ
【MLB2023】レッドソックス、OFのライメル・タピアをDFAに!デュバル、ストーリーの復帰も視野
【MLB2023】ガーディアンズ、右腕のザック・プリサックをDFAに
【MLB2023】ロイス・ルイス、今度は走塁でヒヤリとさせるも、怪我なし!ガーディアンズがトリストン・マッケンジーの快投で勝利!
【MLB2023】レッドソックス、途中降板したクリス・セールが左肩炎症でIL入り
【MLB2023】エンゼルス、「1番P-DH大谷」の布陣で臨むも、フランバー・バルデスを打てずに敗戦!
【MLB2023】ツインズ、ロイス・ルイスが地元復帰戦で同点HR!序盤の守備で危ないシーンがあるも怪我はなし!
【MLB2023】大谷選手、今季初のマルチHR!トラウトとは今季5度目のHRデュオ
【MLB2023】メッツ・千賀投手が7回1ヒッター/9Kで5勝目!デビュー後ベストピッチで称賛の嵐!
【MLB移籍2023】オリオールズがアーロン・ヒックスと契約!負傷のセドリック・マリンズのスポットに!
【MLB2023】エンゼルスの105.5mph右腕、ベン・ジョイスがついにMLBデビューへ
【MLB2023】ホワイトソックスのクローザー、リアム・ヘンドリクスがILから復帰へ!(追記あり)
【MLB2023】大谷選手、直近7試合の打率がMLB NO.1のマイアミを相手に6回/10Kの熱投!
【MLB2023】クレイグ・キンブレル、古巣相手にキャリア400セーブを達成!
【MLB2023】フリオ・テヘランがブルワーズとメジャー契約!2時間後に即登板して好投!
【MLB2023】ツインズ、ヨアン・ドゥラン(Jhoan Durán)が104.6 mphを計測
【MLB2023】”3人目のミラー登場”!ドジャースのボビー・ミラーがデビュー戦で初勝利!
【MLB2023】レッドソックス、ライアン・ブレイジャーをリリースへ(追記あり)
【MLB2023】ロイヤルズ、INFのハンター・ドージャーをDFAに
【MLB2023】ヤンキース、打撃不振のアーロン・ヒックスをDFAに(追記あり)
【MLB2023】マイケル・コペック、パーフェクトを逃す!8回1ヒッター10Kの好投
【MLB2023】ジェームズ・パクストンがレッドソックス移籍後初勝利!デバースが2発で援護!
【MLB2023】メッツ・千賀投手、勝ちは逃すも、6回12Kの力投でレイズを圧倒!
【MLB2023】頭蓋骨骨折のライアン・フェルトナーは大事には至らず!ロッキーズは2016年全体4位のライリー・ピントを招集(追記あり)
【MLB2023】クマール・ロッカー、結局、トミージョン手術へ
【MLB2023】Mid-90mphで6勝目!ツインズ、ジョー・ライアンが躍進している理由とは?
【MLB2023】ルーキーのブライス・ミラーが3戦連続の快投!1901年以来となる投球を披露!(追記あり)
【MLB2023】スプラッシュの嵐!オリオールズのセドリック・マリンズがサイクル・ヒットを達成!
【MLB2023】ケンリー・ジャンセンがキャリア通算400セーブの偉業を達成!歴代7番目
タイトルとURLをコピーしました