スポンサーリンク

【MLBニュース 2019】CC・サバシアがレフティー3人めの3,000Kを達成!その裏でザック・グレインキが6連続QSを継続!

サバシア、MLB19年目で3,000K達成

現地2019年4月30日、ヤンキースのCC サバシア(CC Sabathia)がダイヤモンドバックスとのインターリーグでキャリア通算3,000奪三振を達成しました!

Congratulations!

レフティーでは3人めの達成

CC・サバシアのキャリア通算3,000Kは左投手ではスティーブ・カールトン、ランディー・ジョンソンに次いで3人目の達成となります。

サバシアは現地2019年4月30日のゲームで5.1イニングを投げ、奪三振5。

キャリア通算で3,002個目の奪三振となっています。

年平均で188K!NYYでモデルチェンジ

サバシアのキャリアハイは2008年に達成した251K。年平均の奪三振数は188です(現地2019年4月30日時点)。

若い頃はそれこそ「こんなピッチャー、打てっこない!」と思わせるほどの剛球を投じていました。

しかし、2009年にヤンキースに移ってからは三振よりも勝てるピッチングにシフトしたように思います。

2009年は19勝8敗、2010年は21勝7敗。移籍2年の勝敗はよい結果になりました。

CC・サバシアは今季で引退

CC・サバシアは今季終了で引退することを表明済みです。

MLB通算247勝(現地2019年5月1日時点)の左腕が膝の状態が思わしくない中でベスト・エフォートを見せてくれています。

選手としての生き様を最後まで見届けたいと思います。

このゲームでは敗戦投手に

実は3,000K達成を決めたこのゲームではダイヤモンドバックスが3−1でヤンキースを下し、サバシアは敗戦投手となりました。

そのサバシアの記念すべき日にプレーで大いなる抵抗を見せてくれたのがダイヤモンドバックス先発のザック・グレインキです。

ザック、8回途中まで好投!

ザック・グレインキは8回途中(7回2/3)、102球を投じて被安打5、失点1、奪三振7の素晴らしいピッチングを披露。

6連続クオリティー・スタート継続中!

そしてすごいのがその安定感です。

かつてデグロムの記事の時に書いたクオリティー・スタートの定義についてここでも改めて記しておきたいと思います(デグロムの記事)。

クオリティー・スタートとは?
  • 先発で6イニング以上登板
  • 自責点(Earned Runs) が3点以下

ザック・グレインキの2019年の投球実績を見てみるとこのような内容です。

【ザック・グレインキの2019ゲームログ】(現地2019年4月30日時点)

DateResultOppIPRunERSO
3/28Lose@LAD3.2773
4/2Win@SDP6.03310
4/9TEX6.2439
4/14WinSDP7.0226
4/20Win@CHC6.0004
4/25Win@PIT7.0007
4/30WinNYY7.2117

開幕戦で大炎上して以来、2戦目から4/30のゲームまで6戦連続で6.0IP以上、自責点3以下で、クオリティー・スタート(QS)を続行中です。

かなりすごい投球を見せてくれています。

なお、打撃でも注目のザックですが、30日のヤンキース戦は3−0でヒットなし。2三振を喫しています。

ザック・グレインキ、投球の品質が高すぎてモンスター級です。次の登板も楽しみです。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025HOF】イチロー選手が野球殿堂入り!CC・サバシア、ビリー・ワグナーも揃ってHOFへ
【MLB2025FA】ブルージェイズ、アンソニー・サンタンデアを獲得!オプトアウトありの5年契約でサイン
【MLB2025FA】またしても!ドジャースが注目FAリリーバーのタナー・スコットと4年契約で合意
【MLB2025FA】アスレチックスがホセ・ルクラクと1年契約!TEXの2023 WS制覇に貢献
【MLB2025】阪神・青柳晃洋投手はフィリーズとマイナー契約へ
【MLB2025】佐々木朗希投手はドジャースに決定!契約延長での上書きは当分なし!
【MLB2025FA】メッツがジェシー・ウィンカーと再契約!右投手との対戦に期待
【MLB契約2025】破格の契約となった桐朋・森井翔太郎選手!アクーニャ、ソト、佐々木らと同じ国際FAでの契約
【MLB2025】期限は現地1/23!佐々木朗希投手はまもなく決定!サイニング枠の全額投入の可能性も!
【MLB2025FA】堅実な選択!マリナーズがドノバン・ソラーノと1年契約でサイン
【MLB2025】2年前はNPBを模索!A’sのブレント・ルッカーが5年の延長契約を勝ち取るまで
【MLB2025FA】ブルージェイズが直近2年で大躍進したジェフ・ホフマンと3年/33Mドルでサイン!
【MLB2025FA】オリオールズがアンドリュー・キットリッジと1年契約で合意!ブルペン強化へ
【MLB2025FA】ロイヤルズ、またも強固なローテーションを構築!マイケル・ローレンツェンと再契約!二刀流復帰はあるか!?
【MLB2025FA】地元で投げる!クリス・マーティンがレンジャーズと1年契約で合意
【MLB2025FA】ジャスティン・バーランダーがNLウエストのジャイアンツと1年契約で合意
【MLB移籍2025】レッズ、ドジャースからギャビン・ラックスをトレードで獲得
【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる
【MLB2025FA】20シーズン目へ!ジャスティン・バーランダーは故障が癒え、ディール成立待ち!
【MLB2025FA】オリオールズがチャーリー・モートンを獲得!1年/15Mドルで合意
【MLB2025FA】ホワイトソックスがユーティリティーのジョシュ・ロハスと1年契約で合意
【MLB2025】マイケル・ソロカに期待!2024年はチーム状態が悪すぎて0勝10敗もリリーフとしてのERAは2.75
【MLB】2025年に達成しそうなマイルストーン一覧! トラウトの400 HRなど!
【MLB2025FA】ナショナルズがトレバー・ウィリアムスと2年/14Mドルで再契約へ
【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立
【MLB2025FA】ナショナルズがジョシュ・ベルと1年/6Mドルで合意へ
【MLB2025FA】コービン・バーンズを獲得したのはDバックス!6年/210Mドルで合意へ
【MLB2025FA】タイガースがグレイバー・トーレスと1年/15Mでサイン
【MLB2025FA】ドジャースがテオスカー・ヘルナンデスと再契約!大谷とのコンビ復活へ
【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意
タイトルとURLをコピーしました