スポンサーリンク

【MLB2021】気温0.5℃!レッドソックス、雪のミネソタで7連勝!J.D.の記録は途絶えるも、沢村がまた好リリーフ

レッドソックスが7連勝で首位

 前日のGame1が天候ではなく、暴動の恐れがあったことから、中止になったレッドソックス@ツインズ戦。現地2021年4月13日(火)のGame2は無観客になることも想定しましたが、無事にお客さんを入れて行われました。

 前日、中止になったのはミネソタの警察官がアフリカン・アメリカンの少年を射殺してしまったためですが、これに関しては、そういった事実があったということだけここに記しておきたいと思います。現場の人でないとわからない面もあるからです。

極寒のミネソタ

 もともと春先はとんでもなく寒いミネソタですが、ターゲット・フィールドは屋外球場。現地2021年4月13日のレッドソックス@ツインズ戦は、ローカル時間で午後1時過ぎのプレー・ボールでしたが、気温が摂氏0.5℃で雪がちらつくなか、行われました。

先制はツインズ

 投手にとっては可哀想な環境で行われたこのゲームですが、ツインズがJ.A.ハップ、レッドソックスがマーティン・ペレスという二人の左腕の先発となりました。

 J.A.ハップは今季からツインズに、そしてマーティン・ペレスは、2019シーズンにツインズに在籍。そのシーズンは10勝をマークしました。

 先制はツインズで、立ち上がり寒さのせいかコントロールが定まらず、5者連続出塁を許したマーティン・ペレスが2点を許し、レッドソックスが追いかける展開に。

BOS、下位打線で同点に

 2回以降、アウトになるならさっさとアウトにということではないのでしゅうが、両チームともに、ランナーは出しても淡白な攻撃が続いていました。

レンフローが追撃のHR

 5回表、2アウトを取られたレッドソックスですが、ハンター・レンフローがJ.A.ハップのスライダーを捕らえ、CFへ今季第1号のソロHRで追撃開始。

 つづく8番のクリスチャン・アローヨもシングルで続き、9番のボビー・ダルベックが技ありの打撃で、RF線に二塁打を放ち、1塁からアローヨが還って同点に。レッドソックス、中盤でJ.A.ハップを捕まえました。

沢村、ERA0.00

 同点に追いついたレッドソックスは6回裏から2番手で沢村投手が登板。先頭打者のウィリアムズ・アーストゥディヨのSSゴロをボガーツが1塁に浮いた送球を投げて出塁を許したものの、アンドレルトン・シモンズをダブルプレーに、そしてジェイク・ケイブを三振に仕留め、見事なリリーフを披露。

 日本のパワー右腕はこの日、MAX96.8mphをマーク。もうメジャーのリリーバーとして貫禄さえ出てきました。沢村投手はこの日の投球も含め、ERAは0.00です。

ダルベック、デバースが活躍

 終盤8回表、レッドソックスは先頭のクリスチャン・アローヨが二塁打で出塁。つづくボビー・ダルベックが5回表のデジャビューを見るかのようなライト線への二塁打を放ち、3−2と勝ち越しに成功。

 レッドソックスは9回にもラファエル・デバースにRFへの大きなHRが出て追加点。4−2のスコアで勝利しました。

6回から勝利の方程式!?

 メジャーのリリーバーは登板翌日は投げさせないケースが多いですが、この日のレッドソックスのリレーは完璧。6回に沢村投手、7回にアダム・オッタビーノ、8回にダーウィンゾン・ヘルナンデス、9回にマット・バーンズ。これはひょっとしたら、勝利の方程式になるかもわかりませんね。

J.D.の記録が途絶える

 開幕から8試合連続でエクストラベースヒット(二塁打以上)を記録していたJ.D.マルチネスですが、1日空いてしかも、極寒だったからか、この日は3番DHで出場するも4-0。

 開幕から9試合連続長打のMLB記録の達成はなりませんでした。

開幕から8試合連続長打
  • J.D.マルチネス:2021
  • アレックス・ロドリゲス:2007
  • サンディー・アロマー・Jr.:1997

 レッドソックスは開幕でオリオールズに3連敗した後、7連勝。シーズン成績を7勝3敗とし、ALイーストの首位に立ちました。と言っても、現地2021年4月13日時点では、レッドソックス以外の4チームが5勝なので、まだ日替わりで順位が入れ替わる段階です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【WBC2023準決勝】日本、メキシコとのラリーを制し、9回裏に劇的サヨナラ勝ち!USAとの決勝へ
【WBC2023準々決勝】アメリカ、敗色濃厚からトレイ・ターナーのグランドスラムで逆転勝ち
【WBC2023準々決勝】メキシコ、0−4から逆転で準決勝へ!アロウザリナ、パレデスが活躍
【MLB Pre2023】メッツ・千賀投手、順調にチューンナップ中!けが人続出で増々期待が高まる!
【WBC2023】侍ジャパン、大谷 & ダルビッシュの登板でイタリアに快勝!準決勝の地、マイアミへ
【WBC2023】”歓喜一転”プエルトリコ、E・ディアスが右膝を負傷!ドミニカ共和国は敗退へ(追記あり)
【MLB2023】ホセ・キンタナ(メッツ)が肋骨移植術で開幕アウト。復帰は7月以降に。
【WBC2023】プエルトリコが8イニング、コンバインド・パーフェクトを達成!
【FA 2023】横浜DeNAベイスターズがトレバー・バウアーと1年で合意。ここまでの経緯も
【WBC2023】大谷が先制3ランHR!侍ジャパンがPool Bを1位通過して準々決勝進出決定(追記あり)
【WBC2023】大注目のドミニカ共和国@ベネズエラ戦は、5-1でベネズエラが勝利
【WBC2023】佐々木投手、160km連発!侍ジャパン、中盤にチェコ投手陣を捉えて3勝目!
【MLB Pre2023】レンジャー・スアレスとアンドリュー・ペインターが前腕部を傷める!しかし、フィリーズは楽観視
【WBC2023】先取点を奪われスイッチオン!侍ジャパンが波状攻撃で2勝目(KOR@JPN)
【MLB移籍2023】マーリンズ、ホセ・イグレシアスとユリ・グリエルと合意
【MLB Pre2023】カルロス・ロドンが前腕部を傷め、開幕をILで迎えることが決定
【WBC2023】大谷、ヌートバーが躍動し、侍ジャパンがまず1勝!
【MLB Pre2023】5番目のOF、ジョー・アデル、勝負のシーズンに向け2安打を放つ
【MLB Pre2023】レッドソックスのジャスティン・ターナーが顔面に死球を受け病院へ
【MLB 2023】ロッキーズ、マイク・ムスターカスとブラッド・ハンドを獲得!
【MLB 2023】レンジャーズ、ウィル・スミスと1年でサイン
【WBC2023】V・ゲレロ・Jr.が右膝の故障でWBCを欠場。気になるドミニカ共和国のロスターも
【MLB Pre2023】カブス、7人の投手でコンバインド・ノーヒッターを達成
【MLB2023】ゴールド・グラバーのブレンダン・ロジャース、左肩脱臼でシーズンエンディングの危機
【MLB移籍2023】ロイヤルズ、ジャッキー・ブラッドリー・Jr.を獲得!
【MLB 2023】ギャビン・ラックスをシーズン・エンディングの怪我で欠くことになったドジャースのSSは?
【MLB移籍2023】パドレス、ルーグネッド・オドーアをマイナー・ディールで獲得
【MLB Pre2023】腹斜筋を傷めたタイラー・グラスノーが開幕アウトに
【MLB 2023】パドレスとマニー・マチャードが11年/350Mドルの契約延長へ!
【MLB2023】ブルージェイズの100マイル右腕、ネイト・ピアソンはリリーバーとして稼働予定
タイトルとURLをコピーしました