スポンサーリンク

【MLB2021移籍】レッドソックス、スラッガーのハンター・レンフローと1年で合意!

BOS、右のOFを獲得

 ようやくレッドソックスのオフシーズンのニュースが入ってきました。今オフは投手補強に力を入れるレッドソックス。巨人軍の菅野投手のポスティングに参戦する噂も立っておりますが、その前にOFを補強しました。

 現地2020年12月14日、レイズからFAとなっていたOFで右打者のハンター・レンフロー(Hunter Renfroe )と契約。1年での合意です。

契約詳細

 サラリーは1年/$3.1M (2021)。それに加えてパフォーマンス・ボーナスが設定されており、$0.6Mです。よって最高で総額は$3.7Mに。2021年でMLSが3.165となるハンター・レンフローは今オフが調停のファーストイヤーでした。

 しかし、現地2020年11月20日のルール5ドラフトに合わせたロスター(40man)の調整でDFAに。ウェーバー期限でもあった25日までにトレードが成立しなかったので、マイナーへアウトライト。そして翌26日にFAとなっていました。

 2020年のレイズとのサラリーが1年/$3.3Mだっただけに、調停を避けて$4Mほどは見込まれていたのですが、上記のような理由で前年より少しダウン。パフォーマンスボーナスでなんとか上回ってください!という設定になりました。

苦しんだ2020シーズン

 DFAからFAの口実となってしまったのが2020年の成績。ハンター・レンフローは42試合に出場し、122打数19安打、打率.156、OBP .252、SLG .393、OPSが.645。

 壊滅的に悪かったのです。2020年は調整が難しかったというのがよくわかる成績です。

本来はパワーヒッター

 2016年にデビューしたハンター・レンフローは2017シーズンからビッグリーグで本格稼働。

 メジャー2年目となる2017年にはHR 26本、二塁打 25本を記録。2019年までの3年間で計85HRを放ったスラッガーでもあります。

左投手に強い

 また傾向として、左キラーでもあります。2019年の成績では右投手との対戦打率が.208だったのに対し、左投手相手では.239。結構な差があります。

2019年にGGファイナリスト

 ハンター・レンフローはパワーヒッターというだけでなく、外野の守備もいいです。2019年にはゴールドグラブ賞でLFのファイナリストにも選ばれたほど。

  最も得意なポジションはLFですが、パドレス時代からCF、あるいはRFも経験しています。2018年のRFでのフィールディング%は.952でしたが、2019年には.992にアップ。ちなみに2020年は.953に落ちました。

 メジャーのOFは打たなければサインされませんので、どの選手も打撃練習は熱心です。ハンター・レンフローは打撃とともに守備も向上させたということで、ひたむきさも併せ持ったところがあります。

 フェンスが低く、ライン際はスタンドがせり出し、さらにポール際の距離が短いフェンウェイのRF。非常に難しい言われるポイントですが、ハンター・レンフローがどこまでうまくやるのかは注目ですね。あるいはベルデューゴにRFを任せ、レンフローはCFで起用というパターンもあります。

CFはベルデューゴ

 ただ、ベースボール・オペレーション社長のハイム・ブルーム氏の考えでは、CFにはアレックス・ベルデューゴをというプランのようです。

RFにレンフロー

 外野の送球は遠投すればするほどシュート回転になりがち。たとえメジャーリーガーであっても助走不足や体制悪さによって十分に送球を下に叩けず、シュート回転してしまうことがあります。

 その点でRFは捕手がタッチしやすい方向に曲がる右投げの方が良いという意見もあります。アレックス・ベルデューゴ、アンドリュー・ベニンテンディの二人は左投げ(左打ち)。そうなると今のところは右投げはハンター・レンフローしかしかいませんから、RFにレンフローということになりそうです。

ジャッキーとのサインはもうなさそう

 上記の通り、FAとなったCFにベルデューゴというプランのようですから、ジャッキー・ブラッドリー・ジュニアとの再契約はちょっと厳しいかもしれません。

 絵に書いたようにDRS(Defensive Runs Saved)の瞬間を見せてくれるジャッキーがいなくなるのはファンにとっても、そして投手陣にとっても残念なことですね。

ロサリオの補強も消えたか?

 またアレックス・コーラの監督復帰により、プエルトリコ・コネクションでエディー・ロサリオのレッドソックス入りも囁かれていましたが、今回のハンター・レンフローの加入でこちらも消えたかもしれませんね。

 ちなみにRFはJ.D.マルチネスも守ることがあります。よって、これ以上OFを獲得するかどうかは微妙なところです。

ハンター・レンフローの略歴 

 ハンター・レンフローは1992年1月28日生まれの28才(現地2020年12月15日時点)。1月の誕生日がくれば29才。

 もともと高卒時にレッドソックスから31巡目で指名を受けていました(2010年)。しかし、ミシシッピ・ステートに進学。2013年、パドレスから1巡目指名を受け、プロ入り。全体順位は13番目。

  2019年までパドレスでプレー。2019年12月に、トミー・ファム、ジェイク・クロネンワースとのトレードでレイズへ。

  2021年でメジャー6シーズン目を迎えます。

  なかなかいい補強だったのではないでしょうか。

  お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
【2025NLWC_1】カブス、守りきって先勝!鈴木が同点HR!スワンソンの美技が光る!
【2025ALWC_G1】吉田が殊勲打!レッドソックスがヤンキースに勝利!クロシェは11奪三振!
【2025ALWC_1】タリク・スクーバルが14K!タイガースが先勝!バントが勝敗を決める!
【MLB2025】シーズン終了で怒涛の監督交代劇!ボブ・メルビン、ブルース・ボーチー、ロッコ・バルデッリらが交代へ
【MLB2025】「劇的!」ガーディアンズ、3点差を跳ね返すサヨナラ勝利で地区優勝決定!
【MLB2025】カーショウが最終戦で通算223勝目をマーク!大谷は55号を放ち、クラブレコードを更新
【MLB2025】ブルージェイズ、猛打爆発で2015年以来のALイースト制覇!
【MLB2025移籍】ブレーブスが2022年に16勝を上げたアレク・マノアをウェーバーで獲得!
【MLB2025】ドジャース・佐々木、リリーフ2試合目はさらに精度アップ!PSロスター入りがほぼ確実に
【MLB2025】レッドソックス、ワイルドカードでのプレーオフ進出を決定!吉田、ラファエラが躍動
【MLB2025】ノエルビ・マルテがHR強奪!ニック・ロドロも好投し、レッズがWCスポットに猛ラッシュ
【MLB2025】ドジャースが地区優勝を決める!山本は12勝、大谷は54号!
【MLB2025】マリナーズ、2001年以来のALウエスト制覇!カル・ロリーはついに60号HRに
【MLB2025】ドジャース、佐々木とカーショウをブルペンで起用し、ヒヤヒヤ勝利!地区優勝へマジック1
【MLB2025】タリク・スクーバルの99mphがデービッド・フライの顔面に直撃!タイガースは首位陥落へ
【MLB2025】ブルワーズ、開幕で「魚雷」に沈むも、見事に3年連続地区優勝を達成!
【MLB2025】ALはガーディアンズの躍進で大混戦へ!レッドソックスはレイズ戦でスウィープならず!
【MLB2025】ウィル・スミスの右手にヒビが見つかり、復帰は不透明に。ロードヴェットがメインを務める
【MLB2025】大谷が52号HR!カーショウの現役最後の先発に華を添える!LADはPS出場決定
【MLB2025】マリナーズがフリオ、ユーヘイニオらのHR攻勢でアストロズを制して首位に
【MLB2025】クレイトン・カーショウ、2025年で現役引退を発表!
【MLB2025】ブレイク・スネルが熱投!7回、12奪三振!大谷も51号で援護!
【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
タイトルとURLをコピーしました