スポンサーリンク

【MLB2023】アストロズ、再び!トレードデッドラインでケンダール・グレイブマンを獲得

TDLで2度めのヘルプ要請

 現地2023年7月28日、アストロズがトレード・デッドラインに向け動きました。

 ホワイソックスからリリーバーのケンダール・グレイブマンを獲得です!アストロズがケンダール・グレイブマンをトレード・デッドラインで獲得するのはこれで2度め。

2021年のトレード・デッドライン

 1度目は2021年のトレード・デッドラインでのこと。前年の10月にマリナーズとサインしたケンダール・グレイブマンは2021シーズン、マリナーズで30試合に登板し、33.0イニングを投げ、14ゲーム・フィニッシュ、10セーブ、ERA 0.82と際立った成績をマーク。

 このときラファエル・モンテロとともにアストロズに移籍。ラファエル・モンテロは現在でもアストロズのリリーバーとして活躍。アストロズからマリナーズへはジョー・スミスとエイブラハム・トロが動きました。

トレード概要

 今回のトレードの概要です。

アストロズGet

  • ケンダール・グレイブマン(Kendall Graveman/32)RHP

ホワイソックスGet

  • コリー・リー(Korey Lee/25) C/右投げ右打ち: 2019年アストロズ1巡目指名

K・グレイブマンの現契約

 2021年にアストロズに移籍したケンダール・グレイブマンは23試合に登板し、ERA 3.13をマーク。ポストシーズンでもALDSでのホワイソックス戦、ALCSでのレッドソックス戦、ブレーブスとのワールドシリーズでそれぞれ3試合ずつ登板。9試合でERAは1.64でした。

 この活躍もあり、FAとなったケンダール・グレイブマンじゃ2021年11月30日にホワイソックスと以下の内容で契約。

  • 3年/$24M (2022-24)
    • 支払いは$8M/年x3

 よって、契約は来季まで残っております。2024シーズン分はアストロズがフルで$8Mを抱えるとして、2023年のサラリーは$2.795Mほど残額が残っており、この残額も獲得したアストロズが支払うことになりました。

2023年のK・グレイブマンの成績

 今季のケンダール・グレイブマンは45試合、22ゲームフィニッシュで、8セーブ、ERA 3.48をマーク。

 今季は本来のクローザーのリアム・ヘンドリクスが血液がんの1つである非ホジキンリンパ腫で開幕に間に合わず。主にケンダール・グレイブマンがクローザー・ロールを担いました。

 ホワイソックスは4月に7勝20敗とスタートダッシュに大失敗。5月、6月となんとか5割近くの勝率をキープしましたが、7月に入ってさらに戦意喪失。4月とほぼ同じペースでここまで進んでいます。

 よって、ケンダール・グレイブマンもなかなかその力をフルに発揮できない状況で、今回のトレード・デッドラインのターゲットとなっていました。

 かつて数年前に、筆者はホワイソックスの輝く未来を記事内に展開した記憶があるのですが、プロスペクト達が成熟した今、むしろ悪くなってしまったような状況です。2020年のポストシーズンでまさかの早期敗退があって以降、おかしくなりました。あの頃はちょっと調子に乗っている感がありました。どうもラテン気質が強く、上がり下がりが早くて粘りがありません。ここでオールドスクールで軌道修正したかったのですが、肝心のラルーサが年齢による不確かな采配で、状況はさらに悪化しました。

アストロズ、ゲーム後半を手厚く

 アストロズにはクローザーにライアン・プレスリーがおり、彼が機能している間は盤石です。

 セットアップにはヘクター・ネリス、ブライアン・アブレイユ、フィル・メイトン、ライン・スタネックがおり、ケンダール・グレイブマンが加わることでさらに手厚くなります。

 ここまで手厚くする必要があるのか?とも思いますが、ヘクター・ネリスとともにクロージングの経験があることでライアン・プレスリーの連投を避けたい場合には、その手厚さが効果を発揮しそうです。

 今オフ、ライン・スタネックとフィル・メイトンがFA。そこでケンダール・グレイブマンが2024シーズンまでコントロール出来るなら、来季の布陣も心強い。その面での獲得動機もありそうです。

 ヘクター・ネリスは2024年シーズンは$8.5Mのプレーヤー・オプション(シーズン終了後の身体検査が条件)です。ネリスの現時点でのERA は1.44でSO%は28.6。この好調さなら、ネリスは他に契約の場を求める可能性もあります。

【CWS】コリー・リーとは? 

 さて、ホワイソックスが獲得したコリー・リーですが、上述の通り、2019年のアストロズの1巡目指名の捕手。

  2022年7月1日にすでにデビューしています。ビッグリーグでの経験は2022年の12試合のみで、25-4でBAは.160。

 2023シーズンはトリプルAで68試合に出場。打率.283、OBP .328、SLG .406、HR 5、二塁打 18、RBI 32、BB 17。

 捕手かDHでの出場で、捕手としては53試合に先発出場。CS%は27%です。

 ホワイソックスはヤズマニ・グランダールの契約が今季で終了。オプションもありません。

 今回のディールはそれも想定したプロスペクト捕手の獲得となっています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました