スポンサーリンク

【MLB制度】2021年もナ・リーグのDHは残るか?オーナーは拡大ポストシーズンを望み、選手はユニバーサルDHを求む

継続へ機運が変化しているNLのDH

 2020年の主要アウォードであるROY、MOY、サイ・ヤング賞、MVPの記者による投票を前にちょっと気になる話題を記載しておきたいと思います。

 現地2020年11月8日時点、なにやらユニバーサルDHに関して少し機運が変わってきました。

 ご承知の通り、2020シーズンはCOVID-19のクラスターによりMLBは短縮シーズンとなりましたが、制度上の特例として実施した2点が、ナ・リーグのDH採用と16クラブによる拡大ポストシーズンの実施でした。

10月終わり「2021年はNLのDHは無し!」

 そして2020シーズン終了後の現地10月23日、米国のヤフー・スポーツらを中心に2021年はユニバーサルDHはなくなり、元通り、ア・リーグのみの実施となるとのニュースが出ました(Report: The designated hitter will only be used in the American League in 2021)。

 これはこれで筆者などはピッチャーの打席が楽しみなので歓迎していたのですが、その約2週間後の現地2020年11月8日、ジェフ・パッサン氏らのレポートによると、どうやらNLのDHの採用は再燃してきたようです。

オーナー側「DHは無しで拡大PSを希望」

 やはり強い発言力を持つオーナーはなんと言っているかというと、「ナ・リーグのDHは無し、その代わり拡大ポストシーズンを」というスタンスが多いようです。

選手側「DHを求む」

 せめてナ・リーグはピッチャーも打席にと思っている筆者にとってわりと衝撃的だったのが、ほとんどの投手は打席に入るのが好きではないとのことでした。

投手:投球以外の怪我のリスクを避けたい

 その理由は投球以外での怪我を避けたいというのが一番多いようです。怪我と言えば、例えばマックス・シャーザーはバント練習で打球が顔面を直撃し、痛々しい姿でマウンドに立ったことがありました。

 シャーザー自身は打撃が好きかどうかはわかりませんが、キャリア通算で78安打、HR 1本を放っています。

 その他、ザック・グレインキ、マディソン・バンガーナーなどいいバッティングを見せてくれる投手が何人もおります。彼らが打撃が好きかどうかはともかく、投球以外でも素晴らしいところを見せようと思える投手は実は少数派なのかもしれません。

野手「もちろんナ・リーグもDHあり」を希望

 野手はもちろんDHを歓迎です。出場機会も増えますし、メジャーのポジション・プレーヤーは打ってなんぼという世界ですから、打撃機会が増えればそれだけサラリーが上がる機会も増えるということですから、そうなります。

 もしも選手会でアンケートをとってもナ・リーグのDH採用の継続というのは多数決なら容易に決まるかもしれませんね。

 ナ・リーグのDH採用に関しては野手が喜んでいることからわかるように、オーナー側からすれば、それだけサラリーアップの要素が増えるということですから、反対という立場です。

 その代わり、オーナー達が唱えているのが、拡大ポストシーズン。

オーナーは拡大ポストシーズンを望む

 オーナーが望むのはむしろ拡大ポストシーズン。2020年のワイルドカードシリーズ、そしてそこへ至るレギュラーシーズンの終盤の詰めはそれなりに盛り上がりました。もし観客が入れば入場料収入もかなり見込めたでしょう。

 ただ、両リーグともワイルドカード枠で進出し7位、8位はDSに進出することができなかったことから、拡大したとしても7クラブずつ計14が最多のパターンにはなるでしょう。

交渉次第

 新しいCBA(労使協定)が結ばれるのは2021年終了後。それまでは2019シーズン以前と同じか?と言えば必ずしもそうではありません。MLB機構、選手会、オーナーが議論を俎上(そじょう)に載せれば変えることができます。

 おそらくユニバーサルDHと拡大ポストシーズンは議論はされるとは思います。

 2020年、ウィンターミーティングが開催されるのかはまだ不明ですが、年内には一度議論されるのはないか?と思っています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】レンジャーズとメッツが大型トレードを実施。マーカス・セミエンとブランドン・ニモがスワップ
【MLB2026FA】カブスがゲーム終盤のブルペンを補強。フィル・メイトンと2年契約で合意
【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
タイトルとURLをコピーしました