スポンサーリンク

【MLB制度】2021年もナ・リーグのDHは残るか?オーナーは拡大ポストシーズンを望み、選手はユニバーサルDHを求む

継続へ機運が変化しているNLのDH

 2020年の主要アウォードであるROY、MOY、サイ・ヤング賞、MVPの記者による投票を前にちょっと気になる話題を記載しておきたいと思います。

 現地2020年11月8日時点、なにやらユニバーサルDHに関して少し機運が変わってきました。

 ご承知の通り、2020シーズンはCOVID-19のクラスターによりMLBは短縮シーズンとなりましたが、制度上の特例として実施した2点が、ナ・リーグのDH採用と16クラブによる拡大ポストシーズンの実施でした。

10月終わり「2021年はNLのDHは無し!」

 そして2020シーズン終了後の現地10月23日、米国のヤフー・スポーツらを中心に2021年はユニバーサルDHはなくなり、元通り、ア・リーグのみの実施となるとのニュースが出ました(Report: The designated hitter will only be used in the American League in 2021)。

 これはこれで筆者などはピッチャーの打席が楽しみなので歓迎していたのですが、その約2週間後の現地2020年11月8日、ジェフ・パッサン氏らのレポートによると、どうやらNLのDHの採用は再燃してきたようです。

オーナー側「DHは無しで拡大PSを希望」

 やはり強い発言力を持つオーナーはなんと言っているかというと、「ナ・リーグのDHは無し、その代わり拡大ポストシーズンを」というスタンスが多いようです。

選手側「DHを求む」

 せめてナ・リーグはピッチャーも打席にと思っている筆者にとってわりと衝撃的だったのが、ほとんどの投手は打席に入るのが好きではないとのことでした。

投手:投球以外の怪我のリスクを避けたい

 その理由は投球以外での怪我を避けたいというのが一番多いようです。怪我と言えば、例えばマックス・シャーザーはバント練習で打球が顔面を直撃し、痛々しい姿でマウンドに立ったことがありました。

 シャーザー自身は打撃が好きかどうかはわかりませんが、キャリア通算で78安打、HR 1本を放っています。

 その他、ザック・グレインキ、マディソン・バンガーナーなどいいバッティングを見せてくれる投手が何人もおります。彼らが打撃が好きかどうかはともかく、投球以外でも素晴らしいところを見せようと思える投手は実は少数派なのかもしれません。

野手「もちろんナ・リーグもDHあり」を希望

 野手はもちろんDHを歓迎です。出場機会も増えますし、メジャーのポジション・プレーヤーは打ってなんぼという世界ですから、打撃機会が増えればそれだけサラリーが上がる機会も増えるということですから、そうなります。

 もしも選手会でアンケートをとってもナ・リーグのDH採用の継続というのは多数決なら容易に決まるかもしれませんね。

 ナ・リーグのDH採用に関しては野手が喜んでいることからわかるように、オーナー側からすれば、それだけサラリーアップの要素が増えるということですから、反対という立場です。

 その代わり、オーナー達が唱えているのが、拡大ポストシーズン。

オーナーは拡大ポストシーズンを望む

 オーナーが望むのはむしろ拡大ポストシーズン。2020年のワイルドカードシリーズ、そしてそこへ至るレギュラーシーズンの終盤の詰めはそれなりに盛り上がりました。もし観客が入れば入場料収入もかなり見込めたでしょう。

 ただ、両リーグともワイルドカード枠で進出し7位、8位はDSに進出することができなかったことから、拡大したとしても7クラブずつ計14が最多のパターンにはなるでしょう。

交渉次第

 新しいCBA(労使協定)が結ばれるのは2021年終了後。それまでは2019シーズン以前と同じか?と言えば必ずしもそうではありません。MLB機構、選手会、オーナーが議論を俎上(そじょう)に載せれば変えることができます。

 おそらくユニバーサルDHと拡大ポストシーズンは議論はされるとは思います。

 2020年、ウィンターミーティングが開催されるのかはまだ不明ですが、年内には一度議論されるのはないか?と思っています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました