スポンサーリンク

【MLBルールチェンジ提案2019】ロボ・アンパイアの導入と本投間の距離延伸は2020後半へ延期へ!

テクノロジーの段階的導入へ

現地2019年4月10日のニュースです。

約1ヶ月前の3月8日にMLB機構が独立リーグの「アトランティック・リーグ」と常識を覆すようなベースボール実験を行う協定を結んだと発表しました。

それが、ロボ・アンパイアの実験とピッチング・ラバー・プレートからホームプレートまでの距離を60cm伸ばすという実験です。

アトランティックLが間もなく開幕

独立リーグのアトランティック・リーグが開幕するのは現地2019年4月25日。

その開幕に向けてこの実験も準備してきたのですが、2つとも時期尚早との結論となりました。

Atlantic League Pro Baseball – ALPB

ロボ・アンパイアの2019導入は延期

ロボ・アンパイアはかつてはこのようなイメージでロボットが審判を務めることをイメージしてしまいがちですね。

これはこれで夢がありますが、実際に導入しようとしているのは、上の過去記事でもあるようにドップラー・レーダーを使ったトラックマン®システムです。

まずはデータ取り

現地2019年4月25日から始まるアトランティック・リーグでは人間の主審がつきます。

そして、イヤーピース(イヤフォンのカバーではなく、無線のマイク)をつけ、ボール、ストラクをトラックマン®に通知するという方法で対処。

現状のトラックマン®の自動判定ではワンバウンドのコールが難しいのとチェック・スイング(ハーフスイングのこと)の判定に難があるとのことから、人間が判定したものをシステムに通知するという、まずはデータ取りから始める見込みです。

導入時期はTBD

よって、具体的にトラックマン®を使った球審の代わりはいつからスタートするのか、未定となりました。

テクノロジーを段階的に導入して行くということで一旦は話は落ち着いています。

このデータ取りが案外うまくいくようなら、マイナーのゲームに導入されてのち、数年後にはMLBで登場する可能性も秘めています。

筆者などはオールドスクール好きなので、ロボ・アンパイアの実施はまだまだ油断できないものと思っています。

果たしてどうなるのやら。

そしてもう一つの本投間距離延伸の話題です。

本投間の距離延伸の実験は2020年後半より

実験の2番めのピッチング・ラバー・プレートからホームプレートまでの距離を60cm伸ばすというというのも2019年の実験は見送られました。

当初は今季のオールスターブレークからの実施予定でしたが、少なくとも今季の実施はなくなり、2020年後半からスタートということでリスケジュールされました。

シーズン途中に距離が長くなったら、ピッチャーは大変です。投手は緩い変化球の落ち際をかなり最適化しているので、途中で距離が伸びたら本当に調子を崩しそうです。

とは言え、MLBはやるき満々のようですね。

もう一度、レスターの名言を

何度か当ブログ内で書かせていただいていますが、いくら画期的な時短策を施してもこれにつきます。

「導入しても野球は野球で、6-5のゲームなら3時間30分かかるし、2−1のゲームなら2時間50分で終わるよ。」

by ジョン・レスター

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
タイトルとURLをコピーしました