スポンサーリンク

【MLB2021-22】ロックアウトへ突入の見込み(追記: 突入しました)

間違いなく突入

 現地2021年12月1日はMLBとMLBが結ぶ現行のCBA(Colective Bargaining Agreement )の期限日です。23:59:59で有効期限切れとなり、新しいCBAが締結されていないとロックアウト。

 しかし、残念ながら新しいCBAが即有効になることはないようです。現時点で現地東部時間のお昼の2時過ぎですが、あと10時間後にめでたく締結・・・ということはほぼない見込み。ロックアウトに突入です。

追記 突入しました

 現地2021年12月1日、日付が変わり、正式にロックアウトに突入しました。

 なお、ロックアウトはストライキではありませんので、念の為。契約社会ですから、その大前提になる労使協定がないと、契約も何もなくなってしまうので、業務が止まるということです。シーズンオフの間、ひょっとしたら、1-2ヶ月業務が止まってしまうかもというのが現時点のスケジュール感です。ひょっとしたら、もっと短いかもしれません。

 そうなると、選手の契約に影響が出るので、今の期限内にやってしまおうというのが現時点でのディールラッシュです。

現状

MLB側からのオファー内容

 すでにMLB側からMLBPA(選手会)側に提示しているオファーはご覧の通り。

 1つは、贅沢税の基準額を$180Mにし、ミニマムを$100Mにするという提案。

 2つ目がかなり揉める要素が満載なのですが、主にこの2点。

  • 調停ではなく金額のプールを設定、そこから配分
  • 29.5才でフリーエージェントを取得

 3つ目は、上記の調停資格選手のサラリーについてで、そのVersion 2.0のような提案なのですが、調停選手はfWARによりサラリーを決定しようというもの。

 これらが現時点でわかっている大きな柱となるトピック。

MLBPA側の回答

 それについてMLBPA側が煮詰めて出した案はご覧の通り。

  • FA有資格は29.5才か、MLS5年のどちらか早い方
  • 調停資格はMLS2年でゲットできる(現行のMLS3年ではなく)
  • 拡大ポストシーズンは12クラブで。各地区で2クラブが進出 
    • ※現行は10クラブ(地区優勝3+ WC2 を両リーグで)。MLB側が提案してきたのは14クラブ
  • 贅沢税のスレッシュホールド(基準額)は$210M から$240Mへ
  • ユニフォームに広告パッチをつける

 このようなものです。

 意地があるので、MLB側を丸呑みするのはまずないのですが、選手会側のFA取得は29.5才か5年かMLS5年という提案や、調停はMLS2年でというのは若手のサラリーを上げる点では良いでしょうね。

 おそらくMLB側はこの提案でどれくらいのサラリーになるのか、いろいろシミュレーションをかけていると思われます。

フィールド・ルールも

 これらのほかにフィールド・ルール、とくにナ・リーグがDHを入れるかどうか(=ユニバーサルDH)というトピックはFAのヒッター陣にとってマーケットが拡がるかどうかの重要な点ですから、早く決めてもらいたいですね。

 筆者はNLは現行のままが良い派です。投手の打席が見たいので。

 ただ、これも問題があって、今季の両リーグを通じたERAのトップ6は全てナ・リーグ。ア・リーグのERAチャンピオンのロビー・レイが出てくるのは7位です。そしてERAトップ10の中にア・リーグの投手はロビー・レイだけ。この不均衡を是正するのかどうかですね。筆者は不均衡もあっても良いとは思います。ただ、投手も打者も成績とサラリーが連動している点でそこをなんとか選手が納得出来る体系になればとは思います。

 とりあえず以上です。

 もうロックアウト不可避かと思いましたので、先に書いておきました。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
タイトルとURLをコピーしました