スポンサーリンク

【MLB2022】レッズ、ハンター・グリーンがヒート・アップ!投球の5割が100mph超え

怪物のデビュー2戦目

 現地2022年4月16日、レッズのトッププロスペクト右腕のハンター・グリーンが登板。またしても卓越したパフォーマンスを披露しました。

Hunter Greene Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

ハンター・グリーンとは

 ハンター・グリーンは、1999年8月6日生まれの22才(現地2022年4月16日時点)。カリフォルニアのロサンゼルス・ネイティブ。ノートルダム高校(カリフォルニア州シャーマンオークス)の出身で、2017年のレッズの1巡目指名(全体2位)の右腕。

 ドラフト翌年の2018年にはフューチャー・ゲームにも登板。102mpをマークし、大きな注目を集めました。

 しかし、フューチャー・ゲーム登板後の2018年7月26日のマイナーのゲームで肘痛を発症。しばらくは様子を見ていたのですが、翌年の現地2019年4月1日にトミージョン手術を実施することを決定。2019年は全休することとなりました。

 翌2020シーズンはマイナー・リーグがキャンセルに。復帰までゆっくり見積もって、1年半かかることから復帰時期が2020シーズン終了のタイミングになることも相まって、2020年も全休。

 復帰を遂げたのは2021シーズンからでした。ダブルAからスタートし、7試合、41.0イニングを投げて、敵なしの5勝0敗、ERA 1.98をマーク。SO9は13.2、BB9は3.1。

 2021年6月17日からシーズン終盤の9月17日まではトリプルAで登板。14スタート、65.1イニングで5勝8敗、ERA 4.13、SO9が10.9、BB9が3.4でした。肘の調子を見ながらもフルシーズンを過ごしたことは大きな一歩に。

 2022年のスプリングトレーニングでは、4試合中、3試合に先発。9イニングを投げて、被安打13、自責点7、奪三振11、与四球3、ERA 7.00ながらも、レッズのローテーション・スポットの5番目をゲット。今季、メジャー・デビューを果たしました。

デビュー戦ではブレーブスを相手に勝利 

 そして、現地2022年4月10日についにメジャー・デビュー。対戦相手は前年のワールドシリーズ・チャンプのブレーブスで、しかも相手投手はポストシーズンでも大活躍したイアン・アンダーソン。

 非常にハードルの高いデビュー戦となったものの、3回に味方打線が5得点を奪い、援護。ハンター・グリーン自身も厳しいイニングがあったものの、5イニングを被安打4、失点3、与四球2、奪三振1でまとめ、ゲームメイク。

 ゲームも6-3で勝利し、見事にデビュー戦で初勝利を上げたのでした。

100mph超えを連発

 このデビュー戦でハンター・グリーンは100mph超えを連発。5回まで92球を投げたうち、なんと100mph超えは20球を数えたのでした。ベロシティーで言えば、デグロムの背中も見えた状態です。

【 4/10 ATL戦のイニング別100mh投球数】

  1. 3球/ 13球中
  2. 1/ 17
  3. 4/ 15
  4. 6 / 25
  5. 6 / 22

ドジャース戦ではさらにヒートアップ 

 そして迎えた現地2022年4月16日のデビュー2戦目となるドジャース戦では、前回の投球内容をベロシティーの上では上回ることに。2戦続けて、非常に強いクラブとの対戦になりましたが、良いものを残しました。

1試合での100mph超えの投球数はデグロム超え

 この日のハンター・グリーンは前回のデビュー戦をさらに超える投球を披露。6回途中まで、全78球中、なんとその半分の39球が100mph超え!

【4/16、LAD戦でのイニング別100mph超えの投球数】

  1. 7球 / 10球中
  2. 7/ 13
  3. 6/ 15
  4. 7/ 10
  5. 11/ 16
  6. 1/ 14

 これは1試合で投げた100mph超えの投球数でジェイコブ・デグロムを超えました。

 若い頃のネイサン・イオバルディも入っていますね

1試合のアベレージmphではやはりデグロム

 ただし、1試合の平均mphで行けば、まだデグロムが出したマイルストーンには追いつけていません。ハンター・グリーンは6番目。これはStatcastで計測し始めてからのランクで、リリーバーが入らないように、最低でも50球以上投球したゲームでのランクです。

投手ゲーム日ファストボール数MPH
ジェイコブ・デグロムJune 5, 202144100.4
ジェイコブ・デグロムMay 31, 202147100.1
ジェイコブ・デグロムJune 26, 20213799.8
ノア・シンダーガードJune 15, 20163499.7
ネイサン・イオバルディAug. 19, 20155899.7
ハンター・グリーンApril 10, 20225699.7
現地2022.Apr.16 時点

トレイ・ターナーが3-2!

 ただし、このゲームはハンター・グリーンが5回までドジャース打線を無失点に凌いでいたものの、6回裏にトレイ・ターナーに2ランHRを浴びて、2アウトまで奪ったところで降板。その後は、バック・ファーマーが追加で2失点を許し、このイニングは計4失点。

 レッズは9回表に2点を返すも、ドジャースが5-2のスコアで勝利しました。

 さすがにすごいなと唸ってしまったのがドジャースのリードオフを務めるトレイ・ターナー(SS)です。

 1回裏の第1打席では、初球の100.1mphを無理なくCF方向へシングルヒット。これはシフトを敷いていたので、2Bのブランドン・ドゥルーリーが追いつき、1塁へ送球して内野安打のような形になりましたが、CF前のヒットの打球コースでしたね。

 3回裏の第2打席では、ファストボールは厳し目のコースに、80mph後半のスライダーをゾーンにという戦略で三振。これは致し方ありませんね。

 しかし、6回裏に先制点となった2ランHRは、98.9mphのファストボールをしっかり捉えました。先制点が欲しい場面で、ノーアウトから出たランナーを生かして2打点を上げたその勝負強さにうなりました。強いボールを投げるハンター・グリーンから3打数2安打!

 このゲームでは敗れましたが、ますます楽しみな投球を見せてくれそうです。

 コントロールもよく、球数も少ない投球が期待出来るので、ますます進化しそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ロッキーズ、パドレスに0-21で大敗!さらに深刻な局面へ(今季3度目の8連敗)!
【MLB2025】大谷が9回に勝ち越し3ランHR!ドジャースが超乱打戦を制す!(2025/5/9)
【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
タイトルとURLをコピーしました