スポンサーリンク

【MLB 2021】クリス・セールが復帰!大声援のファンとチームメイトの後押しで今季初勝利

“Chris Sale was back!”

 現地2021年8月14日、レッドソックスのエース、クリス・セールが戻ってきました!

 ファンは大盛りあがりで、クリス・セールが外野でウォームアップを行っていた段階から大声援。

 さらに、スターティング・ラインナップの発表でもさらに盛り上がり、マウンドに上がる瞬間にも大声援。もはや3段構えでセールに元気を注入したと言っていいほどの盛り上がりでした。

2年ぶりの復帰マウンドは94.2mphのファストボールから

 1回表のマウンドに立ったクリス・セール。メジャー最後の登板が2019年8月13日でしたから、ちょうど2年ぶりとなります。手術は2020年3月20日に行われ、術後1年4ヶ月。

 オリオールズのリードオフ、オースティン・ヘイズに投げたその初球は、94.2mphのファストボールでした。投手の復帰1球目ですから、見逃せばいいのものの、打ちにいきましたね。ファウルでした。

 2球目は78.5mphのスライダー。3球目は86.8mphのチェンジアップ。ヘイズはこれをひっかけ、SSゴロに。まずは先頭を打ち取りました。

 2番のトレイ・マンシーニには、変化球中心。6球目のスライダーで空振り三振。復帰後初奪三振です。

MAXは96mph

 3番のペドロ・セベリーノには、シングルを打たれるも、4番のアンソニー・サンタンダーをファストボールで三振に仕留め、まずは無失点で初回を切り抜けるいい立ち上がり。このアンソニー・サンタンダーを空振り三振に仕留めた96mphのファストボールがこの日の最速に。

ベースを横断するスライダー

 この日、クリス・セールがかなり投げていたのは、この78mph程度の遅く、大きく曲がるスライダー。もはやベースを横断するほどの大きなスライダーでしたが、この遅いボールがファストボールのキレを際立たせる役割を果たし、負担を軽減させていたと思います。もともと、スライダーがとんでもないレベルの投手でしたが、カウントを取るためのこのボールがとてもよかったと思います。

初被弾もあり

 2回表は三者凡退。3回表、2アウト後に2巡目となったオースティン・ヘイズに7球を費やしたクリス・セールは、7球目の87.3mphのチェンジアップをLFスタンドに運ばれ、まずは1失点。つづく、トレイ・マンシーニには、ファストボール中心で攻めに行ったのですが、2球目の4シームをCFに弾き返され、ソロHR。2打席連続、被本塁打で2失点となりました。

4回表と5回表にもそれぞれ安打は許したものの無失点。クリス・セールは5回表でマウンドを降りました。

復帰初マウンドでシーズン初勝利

 5回を投げたクリス・セールの球数は89球。うちストライクは60球。レッドソックスは80球前後で降板と考えていたかと思ったのですが、勝利投手の権利もあったことから、5回まで投げさせたという感じでしょうか。

 内訳はファストボールが46球、チェンジアップが25球、スライダーが18球。この日は勝利よりも内容で考えていたところ、打線の強力な援護もあり、勝利投手にまでなってしまいましたね。

クリス・セール、ファンのエナジーに感謝 

 試合後のインタビューです。

I care a lot, I’m very passionate when I pitch. I put a lot of effort and work into this, and our fans bring the same energy on the flip side. For them to show out tonight and make me feel that way was really special.

 「1球1球、丁寧に全力を注ぎました。ファンも同じくらいのエナジーを注いでくれました。今日の投球を彼らの前で披露できたことはとても特別なことだと思っています。」(筆者意訳)

 この日の勝利で通算110勝目を上げたクリス・セールであっても、さすがに初戦はナーバスになったようです。しかしファンが熱心にサポートしてくれたおかげで、投球への集中につながった、そういうことのようです。

 とにかく、復帰おめでとうございますと祝福の言葉を送りたいです。

レッドソックス打線が大爆発

 クリス・セールをサポートしたのは、ファンだけでなくチームメイトもそうです。レッドソックスは初回、キケ・ヘルナンデスのリードオフシングルを皮切りに、ラファエル・デバースの3ランHRなどで一挙4点を上げ、クリス・セールをサポート。

2回にもアレックス・ベルドゥーゴのタイムリーなどで2点を上げ、6-0。

3回表にクリス・セールが失点しましたが、その後の4回裏に、またしてもラファエル・デバースが打点を上げ、7-2 とリードを広げ、序盤でゲームを決めました。

 5回裏には、ボビー・ダルベック、J.D.マルチネスのHRなどで7得点。結局、16-1のスコアで大勝したのでした。

ダルベック、ようやくHR量産か!

 このゲームは、打線が非常に頑張った訳で、キケ・ヘルナンデスのチャンスメイクは大きかったです。そして中軸のラファエル・デバースがHRを含む3打数2安打、4RBIの活躍。

 アレックス・ベルドゥーゴに至っては、5打数4安打。

 そして、トレードデッドラインでは「レッドソックスは1Bを補強すべき」とまで言われていたボビー・ダルベックが、4打数2安打、2HR、3RBIの活躍。ダルベックのHR数がようやく上がってきました。この2本で今季14本目。

 相手がオリオールズ投手陣だったとは言え、良い傾向です。

オリオールズ、直近7試合のERAは9.17

 今季も投手陣に苦しんでいるオリオールズ。チームERAですが、シーズン開始からここまでは、5.77でMLBワースト。直近7試合に至っては、9.17。なお、直近7試合のワーストはカブスで9.47。さらに、直近15試合では、8.28でこれはダントツのワースト。また、直近30試合でも6.38とワーストです。

レイズ、敗れる

 なお、首位のレイズですが、この日はマイケル・ワカが乱調。ツインズを相手にマックス・ケプラーの先頭打者HRから始まり、初回に4失点。そのほかにも3HRを浴び、ツインズに0-12で敗れました。ツインズの先発、前田健太投手が6勝目を上げています。レッドソックスはゲーム差を少しだけ減らしています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
タイトルとURLをコピーしました