スポンサーリンク

【MLB契約2019】サイヤング賞のブレイク・スネル、2019年のサラリーはたったの57万3,000ドル!

ブレイク・スネル、それでもやるしか

現地2019年3月8日、驚きのサラリーアップ提示が話題になっています。

2018年に21勝を上げ、サイヤング賞を受賞したブレイク・スネルの2019年のサラリーが57万3,000ドル、日本円にして約6,370万円(@¥109.81/USD)という驚きの安さで更新されたことがあきらかになりました。

一応はアップしている

ブレイク・スネルの過去3年のサラリーはこのような額でした。

  • 2016:50万7,500ドル
  • 2017:39万6,074 ドル
  • 2018:55 万8,200ドル

2018年は55万8,200ドルでしたので、今回の57万3,000ドルで1万5,500ドル(172万円ほど)アップしてはおります。サラリーマンでも2階級くらい上がったら、100万くらい上がりますね。

なお、2018年の40人枠のミニマム・サラリーは55万5,000ドルでした。

なぜこんなに安いのか!?

どうしてこんなに安いのか、見ていきたいと思います。

ブレイク・スネルのMLSは2.072

Blake Snell Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

ブレイク・スネルは26才になったばかりで、デビューは2016年。投手のルーキーステータスは、50イニング以内ですから、1年め終了時に超えております。

YearWin-LoseGamesIP
20166-81989.0
20175-724129.1
201821-531180.2

ルーキー・イヤーから結構投げてはいるのですが、 ブレイク・スネルの2019年1月時点でのMLS(メジャーリーグ・サービス・タイム)は2.072年。

まだ3年になっていないのです。これが安さの最大の要因です。

「調停:3年、FA:6年」ですから、現在のブレイク・スネルのステータスだと、このサラリーを不服として調停に持ち込むことが出来ないという状態です。

デビュー3年未満の悲劇

デビューから3年未満の選手が活躍した時の悲劇ですね。しかし、活躍しないとサラリーは上がりませんので、がんばるしかありません。

投手の場合、サラリーの安い時に故障を発症させると目も当てられませんが、調停資格を得ればサラリーも上がり、FAとなればさらにアップしますので、一応は帳尻は合うことにはなっております。

100万ドル以下の若手プレーヤー

デビューから3年未満で大活躍しているけれども、サラリーが100万ドル以下の選手達を上げてみます。

ジョシュ・ヘイダー(MIL)

まもなく25才になるブルワーズのジョシュ・ヘイダーはデビューが2017年。2017年は35試合、47.2イニングで奪三振は68、2018年は55試合、81.1イニングで奪三振が143!

かなりインパクトのある活躍をしているヘイダーですが、MLSは2019年1月の時点でまだ1.115。

まだ調停資格に達していないヘイダーのサラリーは、2018年は55万6,500ドル。

2019年はまだ出ておりませんが、100万ドル以下で収まるのは間違いないです。ヘイダーこそ、調停やFAの前に故障しないことを祈るばかりです。

エドウィン・ディアス(SEA)

2019シーズンからメッツで投げることになったエドウィン・ディアス(2019年3月22日で25才)は、ご存じの通り、2018年は57セーブでタイトルを獲りました。2017年も34セーブを上げております。

エドウィン・ディアスもこれだけ消耗の激しいことをしながら、2019年のサラリーは60万7,425ドルで100万ドル以下。2018年は57万800ドルでした。

ディアスの場合は、2019年1月の時点でMLSが2.121。今季を乗り切ればというところなので、故障なくジェウリス・ファミリアとうまくシェアしながらスローイング・アームを守ってもらいたいと思います。

ウォーカー・ビューラー(LAD)

2019年7月の誕生日で25才になるウォーカー・ビューラーもその一人です。

2017年にデビューし、2018年はルーキーステータスで8勝5敗を上げ、ROYで3位。ビューラーの場合、タイブレーカーでの登板や、ポストシーズンでのインパクトがすごかったですね。

ビューラーのMLSは2019年1月の時点で0.168。まだ半年分にも満たないところです。2019年のサラリーは57万5,000ドル

ロナルド・アクーニャ・Jr.(ATL)

2018年NL ROYのロナルド・アクーニャ・Jr.(21才)もビューラーとそれほど変わりません。MLSは0.159。2019年のサラリーは57万5,000ドル

大谷翔平選手(LAA)

AL ROYの大谷選手もアクーニャと同じです。2019年のサラリーは57万5,000ドル。大谷選手のMLSは1.000。

アクーニャと比べてMLSが長いですが、これは単純に大谷選手の方がアクティブ・ロスターに入っていた期間が長いゆえです。

大谷選手は開幕からアクティブ・ロスター。アクーニャは4月25日にデビュー。1ヶ月ほどしか変わらないのにどうして?となるかもしれませんが、この辺が172日を1年として計算するときに影響してくる差と言えます。

特に二刀流で投手計算、野手計算があるわけではありません。あくまでアクティブ・ロスターに在籍していた期間です。

他にもまだたくさんいるとは思いますが、主に上げるとのこのような選手たちです。3年未満はメジャー最低額近辺ということですね。

お読みいただき、ありがとうございました。

追記

ブレイク・スネルは現地2019年3月21日、契約延長となり2019年は100万ドルに達しました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
タイトルとURLをコピーしました