スポンサーリンク

【MLB2022FA】レッドソックスがリッチ・ヒルを獲得したディールと2015年の運命の4試合について

レッドソックス、ベテラン左腕を獲得

 日本時間2021年12月21日、いよいよ2021年もあと10日を残すばかりとなりました。年末の押し迫っている中、MLBはまだまだロックアウト中でございます。

 本日もロックアウト前に駆け込みで成立したディールで書ききれなかったものをフォローしておきたいと思います。レッドソックスとリッチ・ヒルのディールについてです。

リッチ・ヒルとBOSの契約

 レッドソックスとリッチ・ヒルとのディールはもう旧CBAの期限ギリギリの現地2021年12月1日に成立。

 契約自体はジェームズ・パクストンの時と違い、非常にシンプルなもの。

  • 1年/$5M (2022)
    • パフォーマンス・ボーナス
      • $0.25M/ 110, 110 IP
      • $0.50M/ 130, 140 IP
      • + $0.75M/ 150, 160 IP

ベース・サラリーは$5M。そしてパフォーマンス・ボーナスとしてIP(イニング・ピッチド)ごとに、上記金額が設定されました。

 パフォーマンスボーナスは設定IPごとに単価が変わり、加算されていく方式。仮に2022年に170 IPに達すれば、$0.5M($0.25M x 2)、$1.0M($0.5M x2)、$1.5M ($0.75M x 2 )が加算され、MAXで$3Mのインセンティブになる設定です。

リッチ・ヒルは若い頃は鳴かず飛ばず

 リッチ・ヒルは1980年3月11日生まれの41才。2022シーズン開幕には42才になっています。知名度の割にサラリーが$5Mというのはこの辺が関係しています。

 また、キャリア17年で通算74勝52敗と意外な数字も出しています。この辺のなぞを解き明かします。

 ドラフトは2002年カブスの4巡目指名。ミシガン州の大学の出身で中地区のクラブが密集している周辺の出身です。

2007年、カブスで11勝 

 デビューはカブス時代の2005年。25才の時です。

 本格稼働は2007年で32スタートを任され、195.0イニングを投げ、11勝8敗、ERA 3.92。この年、ナ・リーグ中地区を制覇したカブスはNLDSに進出。リッチ・ヒルもGame3に先発しましたが、3回を被安打6、失点3で降板。カブスはDバックスにスイープされたのでした。

 この年の素晴らしい活躍でキャリアにはずみをつけたかったところですが、ここから怪我に悩まされ、鳴かず飛ばずと言っていい状態が長年続きます。

 言ってみれば、この年の活躍が以降2015年までの8年間を苦しめた元凶と言っていいかもしれません。

レッドソックスでの1度目は爪痕を残せず

 カブスには2008年まで4シーズンを過ごし、2009年はオリオールズで3勝3敗(13スタート)。そして2010年から2012年までレッドソックスで3シーズンを過ごしました。この間のリッチ・ヒルは先発なし、40試合で31.2イニングでERA 1.14、2勝0敗。3年間で1シーズンほどの稼働しか出来ませんでした。

 2013年のインディアンスでは63試合、38.2イニングと頑張りましたが、ERAは6.28と厳しい数字に。その後はエンゼルス、ヤンキースと渡り歩くもリリーバーとして良い結果は出せませんでした。

2度目のレッドソックスでシンデレラ・ボーイに

 2015年、気づけばリッチ・ヒルも35才のベテラン左腕に。この年はFAとしてナショナルズとサインするも、メジャーでの登板実績はなく、6月後半にリリースされます。

 そんな中、レッドソックスが2015年8月14日にサイン。このディールがまさか、こんな転機になるとは!と驚く事態を迎えます。

 2015年、この年のワールドシリーズを制覇したのはカンザスシティ・ロイヤルズでしたが、レッドソックスは2013年にワールドシリーズ・チャンプになった後、2014年は最下位、そして2015年も最下位を疾走。

 そんな秋風が吹くフェンウェイで誰も期待していなかったリッチ・ヒルが9月13日にシーズンデビュー。お世辞にも華やかとは言えない状況でした。

 ところが、誰も期待していなかったリッチ・ヒルが快投を演じたのです。それがこの4スタート。

【リッチ・ヒルの運命の4スタート】

  1. 2015/9/13 @ TBR : 7回を被安打1、無失点、奪三振10。勝利投手にはならなかったものの、チームは2-0で勝利。
  2. 2015/9/20 @ TOR: 7回を被安打7、失点3、奪三振10の好投でシーズン初勝利
  3. 2015/9/25 vs BAL :オリオールズをシャットアウト!9回、被安打2、奪三振10
  4. 2015/10/1 @NYY: 6回を被安打4、失点2、奪三振6。惜しくも敗戦投手ながら好投

 4試合で29イニングを投げ、2勝1敗、ERA 1.55、奪三振36、BB 5、HR 2。

 まさにこの運命の4試合でリッチ・ヒルは大ブレーク!以降、引く手あまたのスターター左腕としての地位を獲得したのでした。

2016年以降、ERAは4点を超えたことがない

 レッドソックスでの大ブレークの後、2016年、アスレチックスとサインしたリッチ・ヒルは、前半戦で9勝3敗、ERA 2.25をマーク。まさに覚醒しました。ポストシーズンを見込み、ドジャースがトレードデッドラインでヒルを獲得。2016年はトータルで12勝5敗、ERAは2.12。これが36才のシーズンです。

 ドジャースには2019年まで在籍。なお、2017年には、パイレーツを相手にニア・パーフェクトまで達成!

 まさに絶好調です。

 2020年の短縮シーズンはツインズへ、2021年はレイズ、メッツと「来てくれ」と言われてサインする立場に。

 すごいのが、2016年以降、ERAが4点を上回ったことがありません。

  • 2016: ERA 2.12
  • 2017: ERA 3.32
  • 2018: ERA 3.66
  • 2019: ERA 2.45
  • 2020: ERA 3.03
  • 2021: ERA 3.86

 レッドソックスはこれで、クリス・セール、ネイサン・イオバルディ、ニック・ピベッタに加え、マイケル・ワカ、ジェームズ・パクストン、そしてリッチ・ヒルと枚数は揃いました。他にも場合によっては先発としてタナー・ハウク、ギャレット・ウィットロックも控えます。ハウクは先発で起用してもらいたいところですが、ローテーション候補に入れるかどうか、スプリング・トレーニング次第というところですね。

 42才のシーズン、レッドソックスで再び輝いてもらいたいですね。お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
タイトルとURLをコピーしました