スポンサーリンク

【サラリーの差は3倍!】ドジャース&レイズの2020ワールドシリーズの7つの楽しみ!サプライスでワンダー・フランコがくるか?

いよいよワールドシリーズが開幕

 現地2020年10月20日、日本時間21日朝9:08プレーボールでいよいよ2020年のワールドシリーズが開幕します。

 ドジャース、レイズともにLCSで最終戦のGame7まで戦い、双方ともに完全にチューンナップされた最終形での戦いは魅力満載です。ちょっとした楽しみをいくつか披露させてください。

【1】キアマイアー、ベリンジャーの怪我はOK!

 まず気になるのはレイズのケビン・キアマイアー、ドジャースのコディー・ベリンジャーの怪我の具合です。

 ケビン・キアマイアーはALCS Game3でアストロズのエノリ・パレデスから手首に死球を受け、離脱。

 骨折が心配されましたが、その日のうちにX線検査をして骨に異常がないことが確認されました。しかし、ケビン・キアマイアーはGame4からGame6までベンチに。その間、レイズは3連敗を喫したのでした。

 NLCS Game7ではかなり無理した感はありましたが、先発出場。今ワールドシリーズ前日の情報では「大丈夫」との力強い返事も返ってきていますので、万全ではないもののゲームに出てくれそうです。

 ドジャースのコディー・ベリンジャーはNLCS Game7で勝ち越しHRを放ったあと、キケ・ヘルナンデスと肘を強く合わせたセレブレーションで、なんと肩を脱臼。顔を歪めてトレーナー室に一目散に駆け込む姿がカメラに捉えられました。

 行き過ぎたセレブレーションもMLBではありがち。2019年、ツインズのミゲル・サノなどはスプリング・トレーニングを直前に控える中、ドミニカ・ウィンターリーグで優勝したセレブレーションで右かかとに裂傷を負い、5月までゲームに出られないという事態もあったほどです。

 ベリンジャーは過去に3、4度脱臼した経験があることから、今回もすぐに処置したので「問題なし」と力強くコメントしています。言葉どおりであることを祈るばかりです。

 よって、野手の柱のような二人はそろってゲームに出そうです。やれやれですね。彼らのパフェーマンスがそのままなら、いいゲームになりそうですね。

【2】カーショウの出来

 やはりGame1でタイラー・グラスノーと投げ合うこととなったクレイトン・カーショウがどういう投球を見せるのか?も注目したいところです。

 レイズのランディー・アロウザリナはどうも抜くボールに弱い面も見せていますから、カーショウのカーブがどこまで機能するか見ものです。あとはアロウザリナ前後にもカーショウがどういう投球をするのか、ドジャースが1988年以来のワールドシリーズ・チャンプに輝くにはカーショウの投球が鍵を握りそうです。

【3】ダスティン・メイをどう起用する?

 NLCS Game5で先発し、2イニングを投げたダスティン・メイをロバーツ監督は大事なGame7でも起用しました。メイの信頼感が非常に厚いことが伺えますが、先発が決まっていないGame2で同じような起用をしてくるのか?も注目したいところです。

【4】レイズ打線VSドジャース投手陣

 おそらくドジャース打線はレイズ投手陣に対して、なんとか対応するでしょう。やはりランディー・アロウザリナを含んだレイズ打線に対してドジャース投手陣がどのような投球を見せるのか、こちらが非常に注目したいところです。

【5】サラリー3倍差対決

 ドジャースは資金が潤沢なのはよく知られていることであり、レイズはお金がないことでも知られています。

 レイズの贅沢税上で計上されるサラリー総額は、27位、あるいは28位というところです。一方のドジャースの総額は2位、あるいは3位の金額。

2020用37%サラリーの総額

 どのくらい違うかですが、フルサラリーを37%で調整した支払額で比較すると、ドジャースが$94.5Mに対して、レイズは$28.8M。その差は$65.7Mで、ざっと3倍以上の差です。この金額は調整された(=2020年用のフルサラリーの37%という意味)30manロスターの合計額にサイニング・ボーナスなどを加えたものです。

CB TAX(贅沢税)上のサラリーの計算

 贅沢税上のサラリーでは、ドジャースが$225.5Mで基準額の$208Mを大きく上回っているのに対して、レイズは$93.7M。こちらも倍以上違います。贅沢税の計算は仕払額ではなく、各選手の契約額を年平均で割った金額になるので支払額とは差が出ます。また、計算はフルサラリーで考慮します。

 レイズがどれだけレバレッジを効かせるのか、見ものですね。

【6】ワンダー・フランコはロスターに入るか?

 まもなくロスターが出ますが、今季のトッププロスペクト・ランキング1位のワンダー・フランコがワールドシリーズ用のホーム・ジャージをSNSに投稿。波紋が広がっています。もしも彼が出るなら、またしてもレイズはサプライスですね。

 投稿が自主的なもので、もしも首脳陣がサプライズを考えていて極秘事項だったとしたら、「何を投稿してくれたんだ!」となりますし、首脳陣が投稿をけしかけたとしたら、これはこれですごい情報戦ですね。いずれにしてもロスターの結果が早く知りたいところです。

【7】筒香選手

 ポストシーズンではなかなか使ってもらっていない筒香選手がワールドシリーズを結果を出すのか?これも楽しみですね。ただ、レイズがもしもワンダー・フランコを入れたなら、誰を落とすか?ですね。筒香選手でないことを祈ります。

 また、大きな舞台に強い筒香選手はぜひともワールドシリーズに出てもらいたいですね。

 以上、7つほど楽しみを挙げてみました。ビューラー、モートンの出来も気になりますが、大きなところでは以上でしょうか。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2024】ヤンキースがフアン・ソトをトレードで獲得!T・グリシャム、M・キングも動く大型トレード成立!
【MLB移籍2024】レッドソックスがアレックス・ベルドゥーゴをヤンキースにトレード!
【MLB2023WM】制度の威力発揮!ドラフト・ロッタリーで2%オッズのガーディアンズがNO.1ピック!
【MLB2024FA】ブルワーズがウェイド・マイリーと再契約へ!1年/8.5Mドル保証でサイン
【MLB移籍2024】ブレーブスがマリナーズからジャレッド・ケルニック、マルコ・ゴンザレスをトレードで獲得 (追記あり)
【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
タイトルとURLをコピーしました