スポンサーリンク

【トレードデッドライン2019】ブレーブス、シェーン・グリーンとマーク・マランソンを獲得!ブルペンを大幅強化

ブレーブスは2019TDL Winnerの一つ

現地2019年7月31日に行われたトレードデッドラインの主要なディールの詳細をまとめております。

なかでもアトランタ・ブレーブスはよい補強をしましたね。今後の備忘録のためにも記しておきたいと思います。

ブルペン強化は2つのディールをまとめたものですので、個別に見ていきたいと思います。

シェーン・グリーンのディール

シェーン・グリーンのディールに際し、ブレーブスは2人の1巡目指名をつけました。

【ブレーブスGet】

【タイガースGet】

  • ジョーイ・ウェンツ(Joey Wentz)21才 LHP 2016年1巡目
  • トラヴィス・デメリット(Travis Demeritte)24才 2B/3B/LF 2013年1巡目 右投げ右打ち

シェーン・グリーンとは

今トレードデッドラインはブルペン強化を目論むクラブも多く、中でもクローザーとして市場で注目されていたのがタイガースのシェーン・グリーン(Shane Greene)。

Shane Greene Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

登板試合数の多さ、ERAの良さはゲーム後半に悩むクラブにとっては垂涎の的でもありました。

  • 2016: 50試合、60.1 IP、5勝4敗1SV、ERA 5.82
  • 2017: 71試合、67.2 IP、4勝3敗9SV、ERA 2.26
  • 2018: 66試合、63.1 IP、4勝6敗32SV、ERA 5.12
  • 2019: 38試合、38.0 IP、0勝2敗22SV、ERA 1.08

2019年は30才のシーズンで、右投げ。2009年ヤンキース15巡目指名。

そうです。もともとはヤンキースの投手。2014年12月、ヤンキースがDバックスからディディ・グレゴリアスを獲得したトレードでヤンキースからタイガースへ移籍。このトレードは三角トレードでした。タイガースはこのとき、ロビー・レイをDバックスに送っています。

ブレーブスがタイガースへ送る2人のプロスペクト

タイガースはかなりウハウハwwww。

ジョーイ・ウェンツ

ジョーイ・ウェンツ(Joey Wentz)は21才の左腕で 2016年1巡目の投手。2019年はダブルAで20試合に先発、5勝8敗、ERA 4.72(現地2019年8月1日時点)。ダブルAでここまで投げていたら、もう上で投げるのも間近という状況ですね。

VTRにもある通り、フォームのきれいな投手です。とくに上げた右足を放り出すときのいわゆる「ポン」と呼ばれる動作が非常にスムーズな投手。さすが1巡目。タイガース、いい投手をもらいました。9月のコールアップで投げさせるでしょう。

トラヴィス・デメリット

トラヴィス・デメリット(Travis Demeritte)は24才の2B/3B/LFとユーティリー。 2013年1巡目指名。右投げ右打ち。2019年はトリプルAにまで上がっていて、まもなくデビューするでしょう。トリプルAでは現地2019年8月1日時点で20HRを放ち、打点はなんと74。打率は.286、OBP .387、SLG .558。マイナー通算で114HR。この選手もさすが1巡目という選手ですね。

タイガース、クローザーを出すに見合ったいい選手を獲得したと思います。別で触れますが、ニコラス・カステヤーノスも放出したのでトラヴィス・デメリットは力になるのではないかと思います。

マーク・マランソンのディール

さて、もう一つのマランソン獲得の方のディールを見てみます。

【ブレーブスGet】

【ジャイアンツ】

  • トリスタン・ベック(Tristan Beck)23才 RHP 2018年4巡目指名
  • ダン・ウィンクラー(Dan Winkler) 29才 RHP 2011年ロッキーズ20巡目

このトレードは互いにほどほどかなとは思います。

マーク・マランソンとは

マーク・メランコンは2006ヤンキース9巡目指名でプロ入り。2019シーズンは34才。デビューは2009年。24才の時です。

ヤンキース、アストロズ、レッドソックス、パイレーツ、ナショナルズ、ジャイアンツに所属。キャリアハイはパイレーツ時代の2015年で51セーブ(63試合登板)、ERA 2.23。またERA 1点台を3度達成しています。

Mark Melancon Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

しかし2017年ジャイアンツに移ってからはERAは4.50→3.23→3.50(2019年8月1日時点)と悪化傾向。クローザーの役割から降りておりました。

よって、ブレーブスでは8回、あるいは7回でのロールになりそうです。

ジャイアンツが受け取る2選手

トリスタン・ベック

トリスタン・ベック(Tristan Beck)は23才のRHPで2018年4巡目指名。2019年はルーキー・リーグとシングルAプラスでプレー。シングルAプラスでは8先発で2勝2敗、ERA 6.55 。

ダン・ウィンクラー

ダン・ウィンクラー(Dan Winkler) は29才のベテラン右腕。 2011年ロッキーズ20巡目指名。2014年、ルール5ドラフトでブレーブスから指名され移籍。2018年は69試合に登板し、4勝0敗2SV、ERA 3.43。2019年はすでに27試合に登板し、3勝1敗0SV、ERA 4.98。MLB通算5年めです。

ブレーブスのブルペン

シーズン開幕後はA.J.ミンターの肩痛などもあり、当初のプランが崩れてしまったブレーブス。アロルディス・ビスカイーノも右肩痛で失いました。ダレン・オデイ(アンダースロー)、ジョニー・ベンターズも10Day IL。

結局、A.J.ミンターは開幕前に傷めた左肩が影響しているのか上がったり下がったりでマイナーでの時間の方が長くなっています。

アロルディス・ビスカイーノは5月20日にマリナーズにトレード。トゥーキー・トゥーサンも試したものの、うまく機能せず。

救いはビスカイーノのトレードでマリナーズから獲得したアンソニー・スウォーザックが非常に機能しており、2019年マリナーズではERA 5.74だったのが、ブレーブスに移籍してきてからはERA 2.74というマリナーズ・ファンが泣きそうな成績を残しています。

そのようなゲーム後半の苦労もあり、ブレーブスは今回のトレードデッドラインで動きました。

ご覧の布陣となりました。

  • シェーン・グリーン(S. Greene (CL)
  • クリス・マーティン(C. Martin)7/30日にレンジャーズから獲得
  • マーク・メランコン(M. Melancon
  • ルーク・ジャクソン(L. Jackson)17SVはチーム1
  • ショーン・ニューカム(S. Newcomb
  • ジョシュ・トムリン(J. Tomlin
  • ジェリー・ブレビンス(J. Blevins
  • アンソニー・スウォーザック(A. Swarzak

筆者はメランコン獲得はどうか?と思ったのですが、このメンツを見た時にクローザーではない気軽さからかなり機能するのではないかと思いました。

ブレーブス、ペナント制覇を後押しするような素晴らしい補強でしたね。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
タイトルとURLをコピーしました