スポンサーリンク

【レイズ・人材開発2020】70mphで活路を見出すショーン・ギルマーティン!奥様は現職のホワイトハウス報道官

球速がないなら、もっと遅くしよう

 現地2020年8月9日のゲリット・コールとタイラー・グラスノーが投げあったヤンキース@レイズのGame1を見ていて目を見はる面白い投手がいました。

 それがタイラー・グラスノーの降板後に2番手で上がったショーン・ギルマーティン(Sean Gilmartin)。

失点3、被本塁打2・・・しかし、

 そのショーン・ギルマーティンですが、先に悪い方のお話からしますと、数字は決してよくありませんでした。3.1イニングで被安打5、失点3、自責点3、与四球1、被本塁打2。

 5回表にジャンカルロ・スタントンに打たれたソロHR、そして6回表に先頭のD.J.ルメイヒューにシングルを打たれた直後にアーロン・ジャッジに2ランHRを浴びたのはこのショーン・ギルマーティンです。

 しかしです。独特なボールが目を釘付けにしました。

70mphの遅いボール

 タイラー・グラスノーが3回表に4点を奪われ、2番手で出てきたトリプルAの匂いのする左投手。これは火に油かなと思いました。

 ところが、ショーン・ギルマーティンは上記の通り、結果的には打たれはしたものの、実はヤンキース打線を苦戦させていたのでした。

 それが70mphのカーブ。正確に言うと、一番遅い球速で70.6mphのカーブで、113.61kmhです。

イーファスとは違う遅さが魅力

 山なりの超スローボールのことを、MLBではイーファス・ピッチ(eephus)、あるいはブルーパー・ボールとも言いますが、ショーン・ギルマーティンが投げていたのはそれよりは速い速度帯。打者の顎が上を向くような山なりのボールでもありません。

 この遅さが非常に効果を発揮しました。

チェンジアップ、スライダーが77-78mph

 球種は他にチェンジアップとスライダーがありました。速度帯は双方ともに変わらず、77−78mph(123.91kmh-125.53mph)。

4シームが87-88mph

 では肝心の4シームがどれくらいだったかというと、87-88mph(140.01-141.62kmh)。もうこれを速く見せるための遅いカーブですね。

遅すぎてタイミングが合わず

 90mph後半のファストボールに慣れている打者陣にとっては、ギルマーティンが投げる77−78mphのチェンジアップや70mphのカーブは非常に手こずる速度帯。わかっていても待ちきれず、体が崩れてしまう速度なのです。

 ちょうど清宮が出ていた2015年のU-18のジャパンが、USAとの決勝でニック・プラトー(現ロイヤルズ)のチェンジアップに手こずったのと同じような感覚です。

5年前から速くはなかった

 ショーン・ギルマーティンのプレーヒストリーなどはこちらに。

Sean Gilmartin Minor, College & Fall Leagues Statistics | Baseball-Reference.com
Sean Gilmartin Minor, College & Fall Leagues Statistics including batt...

 昔から速いボールを投げる訳ではなく、2015年のMLBデビューイヤーにおいても4シームは91−92mphほどしか出ておりませんでした。

 スローカーブは今より速く、75-78mphといったところ。

レイズの人材開発

 レイズはトリプルAの長いショーン・ギルマーティンの良さを引き出すべく、遅いボールしか投げられないのならということで、さらにその遅さに磨きをかけさせたのだと思います。弱点を強みに変える素晴らしい発想です。

今後もリリーバーとして生き残るのか?

 この日の投球によって、レイズも本人もある程度は手応えをつかんだのではないでしょうか?そう言いながら、二度とマウンドに上がってこなければ見立て失敗になりますが、非常に面白い投手であることは事実です。

 この速度帯の投手はヒットを打たれるのは覚悟の上。意外にもボールに伸びがあれば、遅いボールはさらに有効になりそうです。

奥様は超エリート

 なおショーン・ギルマーティンの奥様は、超エリートです。ホワイトハウス報道官のケイリー・マケナニー。現職です!!2020年4月から就任。ホワイトハウス報道官とは連邦政府のトップ・スポークスマン。トランプ政権の広報を担っており、日々記者とのブリーフィングを行っています。

 公私にわたり、面白みのあるショーン・ギルマーティン。

 下記はルーキー・イヤーの2015年のメッツ時代のピッチング。まだ活きがよかったです。

 ぜひ、活躍してほしいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
タイトルとURLをコピーしました