スポンサーリンク

【MLB2020】ポストシーズンに進出したホワイトソックスが監督交代へ!4年間、指揮を執ったリック・レンテリアを解雇!

ホワイトソックス、ドラスティックに動く

 現地2020年10月12日、ポストシーズン真っ只中ではありますが、そのポストシーズンに参戦したクラブから監督交代のニュースが入ってきました。

 シカゴ・ホワイトソックスは2017年から4年間、指揮を執リ続けたリック・レンテリア監督と袂を分かつことになりました。袂を分かつというのは抑えた言い方で、事実上はFired、つまり解雇です。

ポストシーズン早期敗退が原因

 解雇となった原因は2020ポストシーズンで、期待されながらもワイルドカード・シリーズで敗退したことにありました。

 ホワイトソックスはレギュラーシーズンを35勝25敗で貯金10を達成。ツインズが中地区を制覇。インディアンスとは同じ勝率ながら、シーズン後半の直接対決で連敗したことがたたり、NO.7スポットでワイルドカードシリーズへの進出を決めました。

 そのワイルドカード・シリーズで類まれなる才能溢れたプロスペクトが数多くいるホワイトソックスはまずはデータ通りに左腕を攻略して1勝。

 ところが、Game2、Game3でそれぞれアスレチックスに惜敗。若さが出た面もありました。西地区1位のアスレチックスが相手でしたから、厳しい戦いを強いられたとは言え、フロントオフィスからすれば「なぜ?」という疑問が湧いたのかもしれませんね。

2020シーズン後半の不調からWCSへ

 ホワイトソックスは9月初旬から中地区1位をキープ。この時期は4連勝、5連勝と非常に調子がよかったです。ところが、最後の追い込みとなる20日のレッズ戦から負けが始まり、最後の最後に6連敗。ライバル、インディアンスにも4ゲームシリーズをスイープされてしまうほど調子を落としていました。

 ワイルドカードシリーズはそのような状態からのスタートでしたから、よくGame1を獲ったと思います。これで復調するかと思いましたが、アスレチックスのブルペンに敵いませんでした。

 今季はもうポストシーズンに進んだだけでも御の字のように筆者などは思ってしまいます。

2017シーズンから236勝309敗

 リック・レンテリアは2016年にホワイトソックスのベンチコーチに就任。翌年の2017シーズンからホワイトソックスで監督を務め、4年間で236勝309敗、勝率.433。4位、4位、3位、2位という成績。2018年には62勝100敗、2019年は72勝89敗でしたから、そこから貯金にシフトしただけでも評価されてしかるべきかもしれません。もっとも今日の勝利は長年かけてリビルドしてきたフロントオフィスの力もあります。ただ、ポストシーズンで結果をというのはちょっと焦りすぎのように思いますね。

 なお、2014年カブスでも監督を務めたことがあります。73勝89敗で最下位ではありました。ちょうどリビルドで厳しい時期に指揮を執ることが多い人だったとも言えますね。カブスではこの後にジョー・マッドンに引き継ぎ。2年後の2016年にワールドシリーズ・チャンプに輝きました。

マネジリアル・サーチ

 ホワイトソックスのGM、リック・ハーンはこれから監督探しいということにになるのですが、元アストロズのAJ.ヒンチ、元レッドソックスのアレックス・コーラも候補者として考えているようです。ヒンチという声も上がっていますね。

 これで今オフ、監督のポジションが空いたのは3クラブ目。レッドソックス、タイガース、ホワイトソックスです。どうやらこの3つの中から少なくとも1つはヒンチかコーラに決まりそうな雰囲気ですね。

 ヒンチは、ワールドシリーズ終了後にサスペンションが解除となります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
タイトルとURLをコピーしました