スポンサーリンク

【MLB移籍2019】AL50勝一番乗りのツインズ、元クローザーのコディー・アレンと合意へ。PSへ向け着々と補強

ツインズ、AL最速で50勝に到達

現地2019年6月22日、ミネソタ・ツインズが延長10回の末、粘るロイヤルズを退け、5−3で勝利。

ア・リーグ50勝到達一番乗りを果たしました。

強いツインズ

昨日時点でツインズはマーウィン・ゴンザレスとバイロン・バクストンを10 Day ILで欠いているものの、特に影響を感じさせない強さがあります。

現地2019年6月21日時点の打撃陣はSSでオールスターのプライマリーラウンドでもファイナリストに入ったホルヘ・ポランコ(.326/11HR)を中心に、とにかく穴がありません。長打力のあるC.J.クロンは期待どおり16HRを放ちつつも、打率も.279を記録しているのは大きいですね(レイズはどうして出した??)。

エディー・ロサリオ、ネルソン・クルーズ、ジョンサン・スコープ、そして19HRのマックス・ケプラーとタレントが豊富です。

強烈なスターター陣

さらに、すごいのスターター陣。現地22日に先発したホセ・ベリオスは延長での勝利で勝ち星はつかなったものの、6連続クオリティー・スタートを記録。

ホセ・ベリオスだけではありません。10勝を上げているジェイク・オドリッジなどとにかくこの仕事ぶり。安定したゲームメイクができるので強いですね。

レッドソックスが目指していたローテーションですね。

  1. ホセ・ベリオス:8勝3敗、ERA 2.86
  2. マーティン・ペレス(LHP):7勝3敗、ERA 4.28
  3. ジェイク・オドリッジ:10勝3敗、ERA 2.58
  4. カイル・ギブソン:7勝4敗、ERA 4.18
  5. マイケル・ピネダ:4勝3敗、ERA 4.76

(現地2019年6月21日時点)

リリーバー陣

リリーバーは現地2019年6月21日時点でともに9セーブを記録している左腕のテイラー・ロジャース、ブレイク・パーカーがゲーム後半を支えます。

テイラー・ロジャースに至ってはERAが1.91。ブレイク・パーカーは4点台です。

  • テイラー・ロジャース(L):28試合、2勝1敗、ERA 1.91、9SV
  • ライン・ハーパー:33試合、3勝0敗、ERA 2.35、1SV
  • トレバー・メイ:31試合、1勝1敗、ERA 3.55、1SV
  • ブレイク・パーカー:27試合、0勝2敗、ERA 4.26、9SV
  • マット・マギル:21試合、2勝0敗、ERA 5.57、0SV
  • タイラー・ダフィー:18試合、1勝1敗、ERA 1.99
  • マイク・モリン:17試合、0勝0敗、ERA 1.65、1SV

守備

こういうプレーが出来ているのは意識付けがしっかり出来ている証拠。

1BのC.J.クロンがランナーが戻ったときのためのベースカバーを指示しているのもちらっと映っております。

攻撃、スターター、守備、ブルペンの中でどこか弱いところを上げるとすると、ブルペンかと。実際、延長戦は3勝1敗(このゲーム込)、1点差ゲームは13勝5敗と圧倒的な数字も出しているので、ブルペンが弱いわけではありません。

疲弊するポジションなので補強は必要かと思います。

そこで手を打ちました。

ツインズ、コディー・アレンを獲得へ

ツインズは2019年6月22日、インディアンスの元クローザーのコディー・アレンとマイナー契約を結びました。

コディー・アレンは現地2019年1月17日に1年850万ドルでエンゼルスとディールが成立。インディアンス時代にご覧のような実績を作っていました。

  • 30セーブ以上を3シーズン(2015-2017)
  • 70試合登板以上が4シーズン(2013−15, 2018)
  • 2013-2018で最低登板数が2016年の67試合、キャリアハイが2013年の77試合
  • 通算で440.2イニングで564奪三振
  • 通算SO9は11.5

ところが、2019年、エンゼルスでは25試合、0勝2敗、ERA 6.25、4SVと奮わず、現地2019年6月15日にエンゼルスをDFAとなり、18日にリリースされていました。

今季は数字が出ていませんが、クローザーとしての実績は文句のない投手ですから、チューンアップできれば、戦力になると踏んだのでしょう。

ツインズはこういう選手の再生は上手ですから、ひょっとすると、シーズン後半からポストシーズンにかけてキーマンになるかもしれません。

ちょっと注意しておきましょう。

ツインズはとにかく、手を打つのが早いです。

このまま行けばWCカード勝ち抜き組とのALDSです。ALCSを勝ち抜くために着々と手を打っています。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
タイトルとURLをコピーしました