スポンサーリンク

【MLB2022】ロックアウトはいつ終わる?(追記あり)

まったく煮詰まっていなかったシーズン中の提案

 現地2021年12月10日、MLBは本日もロックアウト中。このロックアウトはいったいいつ終わるのか?ということについて、1つの目安が出てきました。

 実は筆者などはCBA失効前には、かなり楽観的に見ていて、ディールの実務を考えれば、年内にも?と思っておりました。というのも、終わらせないと編成ができないだろう、というのがその根拠だったのです。ところが、2021年シーズン中にMLBがMLBPAに提示した各種案はまったく煮詰まっていないことが判明。おまけにポストシーズンの拡大案も追加のトピックで出てきて、長期化の様相を呈してきました。

 CBA失効前には早々にロックアウトの準備をする有様で、これは年内どころか、2月、3月、下手をすれば開幕まで揉めてまた泥沼の交渉になる可能性も出てきました。

 まったく見えていないロックアウトの状況ですが、ちょっとおもしろい情報が出てきました。

楽観的に見てスプリング・トレーニング前

 ニューヨーク・ポストのボブ・ナイチンゲールさんの情報が興味深いです。

レンジャーズがSTのチケットを販売予定

 今オフ、大躍進のテキサス・レンジャーズが、どうやらスプリング・トレーニング前に終わるという楽観的な見通しを示していることが判明。

 スプリング・トレーニングのゲームのチケットのパッケージを現地13日の月曜日から発売する予定であるとの情報を掴んでおられました。

 この情報はなかなか有用で、チケットを販売するということはお金が絡むことですから、キャンセルなしに実行される見通しがあるという判断をレンジャーズがしていることになります。オーナーはじめ、ジョン・ダニエルズGMなどもそれなりに情報はキャッチしているでしょうから、このまま販売されれば、スプリング・トレーニング前に終わるという目安は出てきます。

 ソースが1つだけというのは確かに頼りないところではあるのですが、編成の実務を考えれば、遅くともそれくらいに終わらせないと、開幕には間に合わないとは思います。

 果たして他のクラブもそれに続くでしょうか?それともレンジャーズは販売を延期するでしょうか?

 現状のMLBの問題点から鑑み、向こう数年間の動向の骨子を決めているのが今の交渉で、結果次第で、ファンとしてもMLBが現状より面白くなるのか否かが決まる瀬戸際でもあります。

 いずれにせよ、いい内容のバトルを繰り広げてもらいたいとは思います。

未サインのFA選手

 現状でもビッグネームがまだサインしていませんから、早く終わってもらいたいですね。

  • フレディー・フリーマン(1B)
  • カルロス・コレア (SS)
  • トレバー・ストーリー(SS)
  • 鈴木誠也選手(OF)
  • クリス・ブライアント( 3B/OF)
  • カイル・シュワーバー(OF/DH)
  • カルロス・ロドン(LHP)

追記:コア・エコノミクスは1月から

 「これは時間がかかるわ」という情報が出てきました。現地2021年12月16日、MLBとMLBPAはコア・エコノミクスの話し合いを1月から再開することに決めた模様。

 コア・エコノミクスとは選手にとって非常に大事になってくるMLSの構造をどうするか、あるいは贅沢税のしきい値・その仕組について、あるいは拡大プレーオフについてなどお金の面でコアになる交渉事です。

 ただ、12月中もコア・エコノミクスを除いた事項については引き続き話し合うことが決められており、この中にナ・リーグのユニバーサルDHが入るかどうか?は定かではありませんが、決めやすいところは決めて行くというアプローチのようです。

 早くロックアウトが終わって欲しいと思います。ただ、未来の重要ごとを決めるというのは、もしも当事者になった場合、非常に難しいですね。まあ、頑張ってくださいというしかありません。以上追記でした。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
タイトルとURLをコピーしました