スポンサーリンク

【MLB 2021】大谷選手が2ヶ月連続でプレーヤー・オブ・ザ・マンスを受賞!NLはジョーイ・ボット

大谷選手は2ヶ月連続!ボットは意外にも初

 現地2021年8月2日、7月のPOM (Player of the Month)が発表され、ア・リーグは2ヶ月連続でエンゼルスの大谷翔平選手(Shohei Ohtani)が、ナ・リーグはレッズのジョーイ・ボット(Joey Votto)が受賞しました。日本で言うなら、月間MVPということろです。

 Congratulations!

【AL/大谷】2ヶ月連続は2012年以来

 なお、2ヶ月連続でのプレーヤー・オブ・ザ・マンスの受賞は2012年以来のことで、ア・リーグでは2012年4月と5月に連続受賞したジョシュ・ハミルトン(Josh Hamilton)以来。当時はレンジャーズに在籍。

 また、直近での2ヶ月連続受賞も2012年のことで、こちらは当時パドレス(ナ・リーグ)に在籍していたチェイス・ヘッドリー(Chase Headley)が8月と9月に連続で受賞しています。

ジョシュ・ハミルトンは計5度のPOM

 ちなみにジョシュ・ハミルトンの2ヶ月連続受賞は2度あり、1度目は2008年の4月−5月です。ジョシュ・ハミルトンは2008年4-5月、2010年6月、2012年4月-5月と計5度もPOMを受賞。さらに言うと、2007年4月にはROM(ルーキー・オブ・ザ・マンス)も受賞しています。そしてなぜか4月、5月に受賞月が偏っているという傾向がありました。

【AL】大谷選手、7月は9HR!

 大谷選手は2Wayでご覧の数字を残しました。

 打者としては23試合、101打席、85打数24安打。9 HR、6 二塁打、19 RBI。打率.282、OBP .396、SLG .671、OPSが1.067。盗塁は4、四球が16です。

オールスター前後

 オールスターが2021年7月13日に行われ(記事)、大谷選手はALのスターターとして特例でDHでも出場しましたが、そのオールスター前の追い込みがすごかったです。7月2日から11日までの9試合で、HR 5、RBI 7 、打率.294、OBP .400、SLG .794でOPSは1.194。

 HR競争の影響とあるいは疲れも出たオールスター後は、7月16日から31日までの計14試合で、HR 4、RBI 12、打率.275、OBP .393、SLG .588、OPS .982。かなり凹んだ印象もりました。事実、SLGが下降しましたが、全体の数字を見ると、よくぞこれだけの数字を残したなと思います。普通は半月で4HRも出ませんし。

7月はキツい!ゲレロJr.でも7HR

 なお、6月のセンセーショナルぶりから比べると落ちます。これはどの選手もそうで、疲れが出ることです。

 AL HR ランキング2位のヴラディーミル・ゲレロ・Jr.の2021年7月の成績はどうだったかというと、23試合で、打率.286、OBP .358、SLG .583、OPS .941。HRは7、二塁打は5、RBIは17。

 22才と若く、さらにHR競争後のスランプも想定して出場しなかったゲレロ・Jrの数字でもこれです。体力的にも非常にキツい時期です。生身の体で仕事をしているんですからね。ちなみに、バッファローのやや狭いスタジアムを使用しての数字ですから。

ピッチングでもERA 1.35

 また、ピッチングでも3試合に先発し、20.0イニングでERA 1.35、奪三振17。

【NL】ジョーイ・ボット

 レッズは7月に16勝10敗と非常にホットなクラブでした。その牽引役がジョーイ・ボット。

 ジョーイ・ボットは7月、26試合で116打席に立ち、94打数30安打。打率.319、OBP .440、SLG .734、OPS 1.174をマーク。HR 11、RBI 25、二塁打は4 。

7試合連続HR

 なんと言っても、7月23日から7月30日まで7試合連続HRを達成。しかも1試合2本のマルチHRが2度ありましたので、この間、9HRを放ちました。

 7試合連続HRは2番目の記録。

 連続試合HRのレコードは8本で、1993年7月20日から28日にかけてマリナーズのケン・グリフィー・Jr.が達成。そのほかにもヤンキースのドン・マッティングリーが1987年7月8日から18日にかけて、そしてパイレーツのデール・ロングが1956年5月19日から28日にかけて達成しています。

 7試合連続HRは、2018年に当時ブルージェイズにいたケンドリス・モラレスが達成。ほかにも2006年にレンジャーズのケビン・メンチ(Kevin Mench)が、2004年にジャイアンツのバリー・ボンズが、2002年にインディアンスのジム・トーミが達成しています。

レッズ、猛追 

 現地2021年8月1日を終えた時点でレッズはシーズン56勝50敗。NLセントラル2位。首位はブルワーズの63勝43敗。レッズはNLのワイルドカード争い3位。2位がパドレスで61勝。背中が見えています。

 15シーズン目のジョーイ・ボットがこのままクラブを引っ張るかどうか。

 残り2ヶ月。キーマンの活躍が注目されますね。

ピッチャー・オブ・ザ・マンス(2021年7月)

 なお、Pitcher of the month(ピッチャー・オブ・ザ・マンス)には、ALはヤンキースのジェイムソン・タイヨンが受賞。31イニングで4勝0敗、25SO、1.16 ERAをマーク。

 ナ・リーグはドジャースのウォーカー・ビューラーが受賞。32.1イニングで3勝0敗、1.67 ERA、38 SO。

ルーキー・オブ・ザ・マンス(2021年7月)

 また、ルーキー・オブ・ザ・マンスは、ア・リーグがタイガースのエリック・ハース(Eric Haase)が受賞。2011年ドラフトのインディアンス7巡目指名。キャッチャー、LF、1B。28才のルーキーです。23試合で、打率.265、OBP .319、SLG .627をマーク。17 Run、22 安打、3 ダブル、9 HR、29 RBI。

 ナ・リーグはホットなレッズからジョナサン・インディア(Jonathan India)が受賞。25試合に出場し、打率 .319 (91打数29安打)、20 Run、7ダブル、4 HR、12 RBI、 18 BBで、SLGは .527。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
タイトルとURLをコピーしました