スポンサーリンク

【MLBトレードDL2022】レッドソックス、トミー・ファムを獲得。クリスチャン・バスケス、J・ディークマンはトレードへ(追記あり)

レッドソックスの期限1日前のディール

 現地2022年8月1日、レッドソックスはヒューストンでアストロズと対戦。ネイサン・イオバルディとルイス・ガルシアの投げ合いとなりました。

 ネイサン・イオバルディはこのトレードデッドラインで「動く」噂のある投手で、今回は舞台がフェンウェイではないですが、ひょっとしたら、これがレッドソックスでの最後になるかもしれないという登板でもありました。

 そのイオバルディは7回途中まで登板。失点2と見事にゲームメイク。打線もジャレン・デュランのタイムリーダブルとHRなどで3点を奪い、3-2のスコアでアストロズに勝利しました。

【1】バスケスがアストロズへ

 そのレッドソックスですが、このトレード・デッドラインでは売りなのか、買いなのか今一つ態度がはっきりしない状態。というのも現時点でALイーストの最下位ではあるのですが、この勝利で勝率は5割に。まだまだ状況次第ではワイルドカード枠に入ることができる成績だからです。

 しかし、レッドソックスも動きました。

 とても献身的で、ゲームに常に集中。野球ができる喜びをいつも精一杯プレーで表現している捕手のクリスチャン・バスケスがアストロズへトレードされることになりました。

 バスケスのトレードなどもあり、この日、アストロズに勝利したレッドソックスでしたが、ロッカールームは沈んでいたようです。

 そのバスケスのディールです。

【YOUTUBE】RED SOX WALK IT OFF! Christian Vázquez homers to win Game 3 of the ALDS at Fenway!

アストロズGet

  • クリスチャン・バスケス(Christian Vázquez/31)C/右投げ右打ち

レッドソックスGet

  • エマニュエル・バルデス(Enmanuel Valdez/23) 2B, 3B, LF/ 右投げ左打ち
  • ウィルヤー・アブレイユ(Wilyer Abreu/23) OF/ 左投げ左打ち

マルドナードがいるのに?

 アストロズにはマーティン・マルドナードというゴールドグラブ受賞捕手がいますが、このトレード・デッドラインでずっとキャッチャーを探していたのは捕手の打撃が悪かったからです。マルドナードは打率.175、打撃の良いはずのバックアップ、ジェイソン・カストロは現時点ではILに入っていますが、打率は.115。また、マルドナード、カストロともに35才という年齢もあります。

 ここで1世代下のバスケスを入れることで数年間は戦力の維持は出来ますし、何よりバスケスの打撃力は魅力です。打率.282、OBP .327、SLG .432。それに加えてバスケスは右打ちも得意で、相手投手が絶好調で他の打者が手が出ない時であっても、するどく一二塁間を抜いたりします。

バスケスの契約 

 バスケスの現契約は3 年/$13.55M (2019-21)。2021年オフにレッドソックスがクラブオプションを行使しました。今季のサラリーは$7M。もしもアストロズがこのオフにバスケスを手放した場合、バスケスにとっては初めてのFAということになります。

 バスケスはレッドソックスで8年プレー。捕手でありながら、打率.262、OBP .311、SLG .432、HR 54、RBI 266をマーク。なお、ごくたまにですが、2B、3Bもこなします。

 リードは正直、今ひとつというふうに筆者は思っておりますが、それをカバーする活躍を見せていたバスケス。アストロズでも羽ばたいてもらいたいです。

2人のプロスペクト

 レッドソックスが獲得したのは2人の左打者。これがともにいい左打者です。

エマニュエル・バルデス

 エマニュエル・バルデスは、ドミニカ共和国出身の23才。守備は2Bか3B。175cmとメジャーの野手としては小柄ですが、打撃センスは素晴らしいです。2022年はAAとAAAでプレー。両レベルを併せた数字は、打率.327、OBP .410、SLG .606、HR21、RBI 77。二塁手として今季は5つのエラーがありますが、2B、SSは難しい当たりが飛ぶのでむしろかなり頑張っていると見てよいのかと思います。

 場合によってはもう試合に出してもいいかもしれません。

ウィルヤー・アブレイユ

 こちら、今後表記ゆれが出るかもしれません。発音通りに記載したのですが、実況もどこまで調べて発音しているのかは不明。ウィルヤー・アブレイユは23才になったばかりのOFで、こちらは長打力が期待できる左打者。今季はAAで15HR。腰の座ったいいスイングをします。

【2】ジェイク・ディークマンがCWSへ 

 リリーバーのジェイク・ディークマンも動きました。こちらはピッチャーと捕手とのスワップ。

 こちら、一部追記致します。

ホワイソックスGet

  • ジェイク・ディークマン(Jake Diekman/35)LHP

 2020年の短縮シーズンではERA 0.42を誇った左腕は、今季はERA 4.23。7月は特に悪く、ERA 6.57。信頼感を失っていただけに、ホワイソックスでまた新たな活路を見出してもらいたいところです。

レッドソックスGet

  • リース・マグワイヤ(Reese McGuire/27) C/右投げ左打ち
  • 【追記】PTBNL or Cash (後述)

 リース・マグワイヤは2013年のパイレーツの1巡目指名。2016年にパイレーツがドリュー・ハッチソンを獲得したトレードでブルージェイズへ移籍。2022年4月にザック・コリンズとのトレードでホワイソックスに移りました。

 打率は2019年に.299をマーク。今季も.225。安打はある程度は見込まれる捕手。ただ、一発はありません。今季はHR0。メジャー5シーズンでも9 HRです。捕手ゆえに出場機会が少なかったというのもあると思います。

 バスケスが抜け、ケビン・プラウェッキと併用ということになりそうです。果たしてコナー・ウォンとどちらが打つのか?という感じがしますが・・・。

追記: PTBNL=テイラー・ブロードウェイ!

 2022年9月3日、追記致します!このトレードはスワップが決まった後に、ホワイトソックスからレッドソックスへ、PTBNL or Cashという条件が追加されておりました。

 そして、現地2022年8月30日に、テイラー・ブロードウェイがレッドソックスに移籍することになりました。テイラー・ブロードウェイは現地8/30時点で25才。ドラフトは2021年のホワイトソックスの6巡目。Ole Missことミシシッピ大の出身なのですが、その前に2年ほどジュニア・カレッジに行っていたようです。

 大学時代から二刀流。プロ後もリリーフ兼OFです。いいボール投げます。

 下記はBOSのAA、ポートランド・シードックスで投げるテイラー・ブロードウェイ。いいボールです!!

【3】トミー・ファムの獲得

 レッドソックスは打撃力強化としてレッズからトミー・ファムを獲得。

 今季はプレーよりも張り手の方で有名になりました。

レッドソックスGet

  • トミー・ファム(Tommy Pham/34) LF/右投げ右打ち

レッズGet 

  • PTBNL (後日指名)or Cash

ディールは後日指名のプロスペクトかキャッシュということに。たぶん、キャッシュになると思われます。

 レッドソックスのLFはアレックス・ベルドゥーゴがおりますので、トミー・ファムは、RFもしくはDHでということになりそうです。J.D.マルチネスもトレードが噂されていますので、そうなるかと。

 ファムは今季はそれほどいい数字ではありません。打率.238、OBP .320、SLG .374、HR 11、二塁打11、RBI 39。J.D.の方が強そうです。ただ、RFを任せた時に、現状のジャッキーよりは攻撃力は上がるかと。

 以上、期限1日前のレッドソックスのディールでした。

 最終日、レッドソックスは相当動きそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ロッキーズ、パドレスに0-21で大敗!さらに深刻な局面へ(今季3度目の8連敗)!
【MLB2025】大谷が9回に勝ち越し3ランHR!ドジャースが超乱打戦を制す!(2025/5/9)
【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
タイトルとURLをコピーしました