スポンサーリンク

【MLB2018】ドキドキだったニューカムのNO-NOチャンレンジとJ・ブラッドリーのスーパー・キャッチ

現地2018年7月29日は、いいプレーが飛び出していますのでそれに関して書かせていただきます。トレードのお話はあとの方で。

S・ニューカム、あと一人でNO-NOを逃す。

非常に惜しかったのがブレーブスの左腕、ショーン・ニューカム( Sean Newcomb )。

9回2アウト、あと一人でノーヒット・ノーラン達成!というところだったんですが・・・最後の最後にクリーンヒットを打たれ、記録達成ならず。残念!本当に惜しかったです。

ショーン・ニューカムは強気でしたね!この投手のいつものスタイルでもあるのですが、とにかく4シームが多めでした。

Maxが95マイルほどなので左投手でこの球速ならかなり速く見えると思われるものの、飛び抜けたロケットボールでもありません。しかし、強気なんですよね。

変化球はカーブとチェンジアップをもっているのですが、序盤に至ってはイニングにそれぞれ1球ずつ投げるかどうかのコンビネーションで、あとは4シームで押すというスタイル。

さすがに中盤以降は変化球も増えましたが、それでも4シーム中心には変わりない配球でした。

ドジャース相手にこのピッチングですから、ちょっとかっこよすぎますね。

ショーン・ニューカムはヒットを許したところで降板。投球数が100球を超え、134を数えていました。

与四球1、奪三振8。リリーフに上がったダン・ウィンクラーが続くマニー・マチャードにタイムリーを許し、1点を献上。このランナーはショーン・ニューカムが与えたヒットのランナー(クリス・テイラー)でしたので、ニューカムに自責点1がついております。

投球の動画です。こういう時はナイスプレーがつきもので、SSダンスビー・スワンソンのポケット・キャッチのシーンも入っております。

ショーン・ニューカムは2014年アマチュア・ドラフト1巡目(全体15位)でエンゼルスから指名を受け、入団。2015年1月にブレーブスに移籍。アンドレルトン・シモンズとのトレードで移りました。

ゲームは4−1でブレーブスの勝利です。

おまけのようなお話ですが、ゲーム前のバッティング・プラクティスでドジャースがインフォーマルないでたちで練習を行っていたことをブレーブスは軽く批判しております。

ほぼ全員がTシャツ姿で、私の好きなチェイス・アトリーに至ってはさらにノー・ソックスでしたから、これは批判されても致し方ないと思います。バッテイング・プラクティス専用のジャージやキャップがあるわけですからね。ドレス・コードなどはないですが、この辺はしっかり守ってもらいたいですね。

 

 

【MLB2018】ブレーブス首位!投手陣がメッツをシャットアウト!デグロムが途中降板
現地2018年5月2日のゲームですが、ブレーブスとメッツの対戦がなかなか興味深かったです。メッツがジェイコブ・デグロム、ブレーブスがショーン...

J・ブラッドリーのスーパー・キャッチ

現地29日はもう一つ特筆すべきプレーが出ました。

 

ツインズ@レッドソックス戦で、レッドソックスCFのジャッキー・ブラッドリー・ジュニアがスーパープレーを披露。これはかなりすごいです。

 

この日のマウンドはレッドソックス移籍後初登板となるネイサン・イオバルディー。前の回にレッドソックスが2点を先制した直後の守りでしたから、これが抜けていたらゲーム展開に影響していたような状況でした。

それにしてもジャッキー・ブラッドリー・ジュニアはあの猛スピードでよくぞ正確にフェンスまでの距離を測って、うまく頭を抜いて頭部を守ったと思います。ドキドキするようなプレーでした。

ゲームはレッドソックスが3−0で勝利。ネイサン・イオバルディーに移籍後初勝利がつきました。

トレードデッドラインまでカウントダウン。

さて、現地時間であと2日でウェーバー公示なしで選手を獲得できる2018のトレードデッドラインが来ます。

今シーズン前のオフではFA市場の動きが遅かったため、今年はこの期限に大物が動くと見込まれておりました。すでにコール・ハメルズはじめ、ビッグネームが移籍しておりますが、残り時間でさらなる大物が動くと思われます。

個人的に気になるのは、メッツのジェイコブ・デグロム、ザック・ウィーラー、NYYのソニー・グレイ、レイズのクリス・アーチャー。ピッチャーが気になります。

オリオールズの中心選手、アダム・ジョーンズの名前も上がっていますが、本人は残留を希望しています。どうなるか、注目ですね。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ロッキーズ、パドレスに0-21で大敗!さらに深刻な局面へ(今季3度目の8連敗)!
【MLB2025】大谷が9回に勝ち越し3ランHR!ドジャースが超乱打戦を制す!(2025/5/9)
【MLB2025】好調ハンター・グリーンが鼠径部を傷めて3回で途中降板へ
【MLB2025】マリナーズがレンジャーズからOFのレオディー・タベラスをウェーバーで獲得
【MLB2025】メッツ、ジェシー・ウィンカーとA.J.ミンターが離脱へ
【MLB2025】大谷が第9号HR!F・フリーマンが通算350号!しかし、LADはテオスカー・ヘルナンデスがILの見込み
【MLB2025】今永が左ハムストリングスを痛めて降板!カブスは今永降板後に失点して敗戦。(追記あり)
【MLB2025】ジェイコブ・デグロム、MLB最速でキャリア1,700奪三振を達成!ダルビッシュ、R・ジョンソンを抜く!(追記あり)
【MLB2025】佐々木朗希がメジャー初勝利!大谷も第8号援護HR!
【MLB2025】レッドソックス、トリストン・カサスのシーズン・エンドで1Bをどうする?
【MLB2025】3月/4月のPOM(Player of the Month) が決定!山本由伸がNL最優秀投手賞に
【MLB2025】タイガースが前田健太投手をDFAに
【MLB2025】ロッキーズが勝利!チェイス・ドーランダーがクリス・セールとの投げ合いに勝利!
【MLB2025】大谷、ウィメンズナイトでリードオフHR!S・アルカンタラから強烈な一発!
【MLB2025】菅野、初のスコアレス登板の相手はヤンキース!セドリック・マリンズも好捕で援護
【MLB2025】このギャップ!緊迫した展開の幕切れはまさかのリトルリーグ・エラー(TEX@SFG)
【MLB2025】ジャレン・デュランがホームスチールを決める!ジャコビー・エルズベリー以来、16年ぶり
【MLB2025】コリン・レイ(カブス)、先発転向3試合でERA 1.35! J・スティール離脱の穴を埋める
【MLB2025】ポール・スキーンズ、山本との投げ合いを制す!ドジャースは打線が沈黙して3連敗
【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
タイトルとURLをコピーしました