スポンサーリンク

【MLB2025FA】3Bのヨアン・モンカダにブルージェイズ、カブス、マリナーズらが関心を寄せる

3Bスポットで注目

 現地2025年1月5日、ホワイトソックスからFAとなっている3Bでスイッチ・ヒッターのヨアン・モンカダ(Yoán Moncada)に複数のクラブが関心を寄せているようです。1つは12月時点で獲得候補と報じられたブルージェイズ。さらにカブスとマリナーズも関心を寄せているという情報も。

 状況を探ってみると、マリナーズは候補ではあるものの、アンマッチのポイントがあります。それは後述。

 信憑性があるのが、カブス、ブルージェイズの順かと思います。順を追って見てみますが、ただ、カブス、ブルージェイズともにレギュラー3Bとしてよりも、限りなくレギュラーに近いバックアップ的な存在として・・・というポジションニングになりそうです。

カブスが信憑性高し!

 まず、信憑性の高いカブスについて見て行きます。

 ヨアン・モンカダはご承知の通り、シカゴの南側にあるホワイトソックスで8シーズンを過ごしてきました。もしもカブスに決まるとなると今度は北側への移籍ということに。

カブスはパレデスをトレード

 キャリアを通じて主に3Bとしてプレーしてきたヨアン・モンカダ。元々はキューバでもっとも人気の高いと言われているSSを守っていたくらいの野球センスを持ち合わせていますから、3Bの他に2Bももちろん可能。

 この3Bと2Bというのがカブスの現時点の泣き所でもあるわけです。 カブスは12月にアストロズからカイル・タッカーを獲得。その際にトレードに出したのが、2024年のトレード・デッドラインでレイズから獲得した3Bのアイザック・パレデス。、彼の加入後、カブスは息を吹き返し、プレーオフ寸前までで粘りを見せることができました。

 カイル・タッカーの加入は大きなプラスではあったのですが、パレデスを手放すのは同時に痛みも伴うところ。

マット・ショーとの争い 

 カブスは現時点では3B候補としてトッププロスペクトのマット・ショーを有力な候補として考えています。マット・ショーは2023年のアマチュア・ドラフトのカブスの1巡目指名。Pre-2024のトップ・プロスペクト100では54位に入っていたほどの選手。

 2024年の大半をダブルAで過ごし、.279/.373/.468、HR 14、RBI 50、SB 25をマーク。またトリプルにも昇格し、35試合に出場。.298/.395/.534、HR 7、 RBI 21、SB 6をマークしました。

 マイナーで結果を出しているとは言え、カブスのフロントとして心もとないのはトリプルAレベルでの経験が少ない点にあります。たとえマット・ショーのようなプロスペクトであっても、レギュラーとして起用するなら、もうすこし実績が欲しいところ。

 実際、POBO(President of Baseball Operations)のジェド・ホイヤーも「ショーはスプリング・トレーニングでポジションを獲得しなければならない」と発言しており、用意されているわけではなく、「掴み取れ」との司令が。

 そのほかにもルール5ドラフトでタイガースから指名したゲイジ・ワークマン(Gage Workman)やユーティリティのマイルズ・マストロブオーニ(Miles Mastrobuoni )、マーリンズとのトレードで獲得したビダル・ブルーハンらもおります。

 さらにヨアン・モンカダが加わりますと、層はグッと厚くなりますね。しかもモンカダはメジャーの実績もあります。

ニコ・ホーナーが肘を手術

 またカブスは2Bのニコ・ホーナーが2024年10月に右前腕部の屈筋の手術も実施。一応、復帰のタイム・テーブルは2025シーズンとはなっているものの、開幕に間に合うかどうかは微妙。

 ゆえにカブスはマット・ショーの3Bとニコ・ホーナーの2Bが不透明な状況なだけにここにヨアン・モンカダが加わることで、かなり心強くなります。

 ただ、モンカダもポジショニングとしてはバックアップ・ロールの意味合いが濃くなってしまいます。

ブルージェイズはその次

 次にブルージェイズの可能性を見て行くと、SSにはボー・ビシェットが2Bにはトレードで動いた元ガーディアンズのアンドレ・ヒメネスがおります。ゆえに二遊間にモンカダの入る隙間はないものの、ブルージェイズも3Bが不安定。現時点は2024年に打率.263を記録したアーニー・クレメント、左打席のアディソン・バーガー、同じく左打席でシュアーな打撃のウィル・ワグナーらがおりますが、ワグナーは2024年9月に左膝の炎症で60Days ILになった経緯があり、こちらも3Bは心もとない状況。

 ゆえにブルージェイズも選択肢の1つとしてモンカダ獲得はありですが、若手達とシェアする意味合いが濃く、こちらでもやはりバックアップ・ロール的な立ち位置になりそうです。

マリナーズは三振を嫌う

 あとマリナーズですが、ここも3Bは泣き所ではあります。今のところディラン・ムーアという感じです。もしも、モンカダが加入すれば、打線に厚みが出そうな面もあるのですが、いかんせんモンカダは三振が多いバッター。昔の話ですが、2018年には年間217三振を記録したことも。

 2024シーズンはメジャー・トップクラスのローテーションを擁しながら、貧打過ぎて敗れたマリナーズは三振数はメジャーワーストの1625を記録。

 この点からもマリナーズは確かに3Bは欲しいのですが、三振の多いモンカダはアンマッチかと思い割れます。

かつてのキューバの至宝

 ヨアン・モンカダは2014年7月にキューバから亡命。当時はアメリカとキューバ間に国交がなかったため、様々な規制を克服して2015年2月にレッドソックスと契約を結びました。この頃はモンカダは「キューバの至宝」とも呼ばれていました。それくらいキューバにとっては残って欲しかった選手ということです。

 下記はPre-2017のトップ・プロスペクトの面々。モンカダは2位にランクイン。そしてそのほかの選手は今のチームの柱になっているような面々です。

 そのヨアン・モンカダはレッドソックス時代の2016年にメジャー・デビュー。2016年12月にレッドソックスがクリス・セールを獲得したトレードで現ドジャースのマイケル・コペックとともにホワイトソックスへ移籍。

 レッドソックスとしてはクリス・セールで2018年にワールドシリーズ制覇を成し遂げたものの、コペックとモンカダを失ったのは大きかったですね。ファンとしては残念でした。 

2019年がキャリアハイ 

 その後、2018年に上述のような217三振を喫しながらも、2019年にモンカダは飛躍。132試合に出場し、.315/.367/.548、OPS .915の好成績をマーク。HR 25、RBI 79です。ただ三振数は154。

 それ以降、怪我に泣かされた面も大きかったモンカダは2019年がキャリア・ハイとなっております。

 2024年は開幕早々に左内転筋を部分断裂。これにより、2024年は12試合しか出場出来ておりません。

2025年のオプションは行使されず

 大ブレークした2019年終了後の2020年3月6日にホワイトソックスはヨアン・モンカダと以下の内容で延長契約を結びました。コロナ・パンデミックでスプリング・トレーニングが中止になる数日前のことでした。

  •  5年/$70M (2020-24) + 2025 $25M クラブオプション

 2024年はその延長契約のファイナルイヤーで2025年のオプションがついていたのですが、2024年のほとんどを欠場したこともあり、当然オプションは行使されず、FAとなっていました。

 モンカダは2025年は30歳となるシーズンです。ヘルシーであることと、良い機会に恵まれれば良いですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
【MLB2025】大谷が27号2ランHR!日米通算300号HRに到達!LADはCOLの追い上げを交わす
【MLB2025】デビュー即5者連続K!レッズのチェイス・バーンズがNYY戦で実力を見せる!
【MLB2025】Dバックスのコービン・キャロルはILへ。死球を受けた手首の診断は骨折と判明
【MLB2025】大谷がドジャース移籍後初K!降板後は3ラン・トリプルと26号HR!この日はマンシーが大爆発!
【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
タイトルとURLをコピーしました