スポンサーリンク

【MLB移籍2025】カブスとマーリンズ間でマット・マーヴィスとビダル・ブルーハンが動くトレードが成立

M・マーヴィスはマイアミへ

 現地2024年12月29日、カブスとマーリンズ間でポジション・プレーヤーのトレードが成立。ともに、期待されながらメジャー定着を成し遂げていない2人ですが、素材は2人とも面白く、きっかけがあればという選手たちです。

トレード概要

マーリンズGet

  • マット・マーヴィス(Matt Mervis/27)1B/ B:L T:R

カブスGet

  • ビダル・ブルーハン(Vidal Bruján/27)INF or LF/B: Both T:R

選手紹介

(MIA)マット・マーヴィス

 2025年の開幕時点で27歳となるマット・マーヴィスは、2020年にアン・ドラフトでカブスとサインした選手。

 2021年にプロ・デビューし、大半をクラスAで過ごし、.204/.309/.367と苦戦したものの、同年に体験的にトリプルAにも昇格。4試合のみでしたが、.286/.333/.357と好成績をマーク。2021年のトレードデッドラインを前にに長年1Bとして貢献してきたアンソニー・リッゾをヤンキースに移籍させたカブスは1Bの後継として楽観的な見方をもたらしました。

 2022年はクラスA+でシーズンをスタートし、打率.350、OBP .389、SLG .650、wRC+189をマーク。ダブルAに昇格後も、打率.300、OBP .370、SLG.596、wRC+148。さらに、トリプルAにおいても、打率.297、OBP .383、SLG.593、152wRC+をマーク。

 昇格ごとにBB%は4.6%→8.7%→10.4%にアップ、さらに三振率は24.1%→20%→14.6%に低下するというものすごい生産性を披露。

 カブスは2022年秋にAFLに送り出し、そこでも17試合で打率.262、OBP .324、SLG.590をマーク。非常に注目された存在でした。

2023年についにデビュー 

 そのマット・マーヴィスは大きな期待を受けて現地2023年5月5日のマーリンズ戦(いみじくもマイアミ戦!)でついにメジャー・デビュー!しかも、最終打席で痛烈なタイムリーヒットを放ちました!

 実力でメジャー昇格を掴んだマーヴィスでしたが、そのチャンスを最大限に生かすことが出来ませんでした。2023年は27試合のみで6月半ばにはマイナーへ降格。メジャーでの成績は.167/.242/.289、OPS .531、HR 3のみ。

 トリプルA降格後は282/.399..533、HR 22とやはり結果を出したのでした。

 メジャーでの欠点は32.3%を記録した高い三振率。メジャーのボールに馴染むことが出来ませんでした。

 2023年オフ、カブスはドジャースからマイケル・ブッシュを獲得。彼が1B候補となり、2024年は実際にマイケル・ブッシュが1Bを守り、.248/.335/.440、HR 21とチャンスをものにしました。

 2024年、マット・マーヴィスはメジャーでは9試合のみの出場に留まり、148/.154/.302。トリプルAでも.235/.329/.434、HR 15とやや自信をなくしたような結果に。

 マーリンズでは2024シーズンに71試合に出場して123wRC+を記録したジョナ・ブライドとのポジション争いになります。マーヴィスは素材は非常に良いだけにメジャーのボールになんとか対応してもらいたいですね。

(CHC)ビダル・ブルーハン

 カブスが獲得した20254シーズンは27歳のシーズンとなるビダル・ブルーハンは、元々はレイズの選手。

 デビューは2021年で23歳の時。そしてレイズには2023年まで在籍し、この3シーズンのトータルは99試合で.157/.218/.221、OPS .439、HR 3、RBI 24、SB 9。とにかく打たなかったのです。

 2023年11月にマイナー選手らとのトレードでマーリンズに移籍。

2024年は102試合に出場し、.222/.303/.319、OPS .622とキャリアハイの成績を残しましたが、2024年12月半ば、40manロースターの空きを確保するために先週マーリンズからDFAとなりました。 

 守備、走塁ではそれなりの価値をもたらすブルーハンは、チャンスのシーズンでもあります。カブスは今オフ、クリスチャン・ベタンコート、マイク・トークマン、ニック・マドリガル、パトリック・ウィズダムらと決別。ベンチ・メンバーを一新しました。

 OFはイアン・ハップ、ピート・クロウ=アームストロング、鈴木選手、カイル・タッカーがおり、ブルーハンは彼らに次ぐ控えOFとなりそうですが、スプリング・トレーニング次第では十分にサバイブする可能性があります。

 足を使えればカブスの攻撃に幅をもたらすことができるのですが、とにかく出塁が大事ですね。

 2人とも本来の力を発揮してもらいたいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レイズのクラブ売却が現実味!フロリダの不動産デベロッパーが率いるグループが独占交渉に入る
【MLB2025】ラファエル・デバースが移籍後初HR!逆方向へらしい一発!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーが先発2戦で11ノーヒット・イニングを達成!近代でメジャー記録!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースが衝撃トレード後初のレッドソックス戦!セダン・ラファエラが成長を見せる!
【MLB2025】シリーズ最終戦でベンチクリアー!またもヒートアップしたパドレス@ドジャース戦!
【MLB2025】「モノが違う!」ドジャースのエメット・シーハンがTJから復帰で4回、6奪三振!
【MLB移籍2025】デバース、「どこでも守る」と宣言!!一方、BOS打線は早速沈黙で、吉田復帰を画策中!
【MLB2025】デバースがデビュー戦で勝ち越しRBIダブル!ジャイアンツは俄然、注目チームに
【MLB2025】レッドソックス、デバース移籍後の初戦にローマン・アンソニーのHRで勝利!
【MLB2025】大谷が投手復帰!初戦は1イニングも、トリプル・ディジットをマーク!
【MLB2025】衝撃的すぎる!ラファエル・デバースがトレードでジャイアンツへ移籍
【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・
【MLB2025】大谷、マルチHRでメジャー通算250号を達成!ドジャースはSFGに大勝!
【MLB2025】内野5人シフトも出た!フェンウェイでのライバル対決初戦はC・ナルバエスの活躍でレッドソックスが勝利!
【MLB2025】102.2mphのファイヤー・ボールが炸裂!MILのジェイコブ・ミズロウスキーが鮮烈デビュー
【MLB2025】メジャー屈指のプロスペクト・タイガースのジャクソン・ジョーブがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】大谷の投手復帰がさらに加速!サンディエゴのライブBPでは3イニング想定へ
【MLB2025】NO.1プロスペクトのローマン・アンソニーがメジャー・デビュー!(追記あり)
【MLB好プレー2025】A’sのデンゼル・クラークが阪急・山森級のホームラン強奪キャッチ!
【MLB2025】レッドソックス、ヤンキースとの今季初のシリーズを勝ち越す!
【MLB2025】デビュー待ち!レッドソックスのローマン・アンソニーが497 ft (150m)の超特大GSを放つ!
【MLB2025】鈴木誠也が15号/16号の2本塁打!カブスはPCAにも一発が出てタイガースに勝利
【MLB2025】Dバックスのコービン・バーンズがトミー・ジョン手術へ
【MLB2025】Dバックスが敗戦確率99.9%からの大逆転!9回に6点差をひっくり返しATLに勝利
【MLB2025】パドレス、負けゲームをひっくり返す!9回に同点に追いつき、延長で勝利
【MLB2025】激アツ!パドレスが延長の末、1-0でジャイアンツを下す!最後はホセ・イグレシアスが決める!
【MLB2025】大谷が23号HR!さらに土壇場であわやHRかという大きな犠牲フライを放つも、ドジャースは延長戦で敗れる
【MLB2025】ドジャース、ライアン・ヤーブローの軟投に大苦戦!山本は今季初の早期降板
【MLB2025】DET-KCで壮絶な投手戦!マイケル・ワカとタリク・スクーバルがともに譲らず!(追記あり)
【MLB2025】ドジャース、18-2でヤンキースに大勝!大谷は2安打、ジャッジは2HR(21号)
タイトルとURLをコピーしました